「ランナーの間に距離があり、大丈夫だと思った」 高校駅伝(女)で規制に従わず車でコース横切り選手が避けて走→書類送検へジョークです(*´ω`*)
気象・災害・事件・事故
1 名前:水星虫 ★ [sageteoff] 投稿日:2021/01/14(木) 07:08:47.51 ID:kzaUZb8Z9.net
駅伝コースに車 男を書類送検へ
http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20210114/2000039807.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
先月京都で行われた全国高校駅伝で、交通規制をしていた警察官の指示に従わず
車でコースを横切ったとして、警察は運転していた60代の男性を、きょう14日にも
道路交通法違反の疑いで書類送検する方針です。
先月20日、京都で行われた全国高校駅伝の女子のレースで、最終5区の3キロを過ぎた付近で
、一般の車がコースに進入し、選手が接触を避けて走る事態になりました。
けが人はいませんでした。
01/14 06:00
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1610575727/
駅伝コースに車 男を書類送検へ
http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20210114/2000039807.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
先月京都で行われた全国高校駅伝で、交通規制をしていた警察官の指示に従わず
車でコースを横切ったとして、警察は運転していた60代の男性を、きょう14日にも
道路交通法違反の疑いで書類送検する方針です。
先月20日、京都で行われた全国高校駅伝の女子のレースで、最終5区の3キロを過ぎた付近で
、一般の車がコースに進入し、選手が接触を避けて走る事態になりました。
けが人はいませんでした。
01/14 06:00
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1610575727/
23 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 07:16:52.73 ID:uDjZF8Ky0.net
https://i.imgur.com/mDmHhUb.mp4
結構危なかったよね(; ´Д`)
34 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/14(木) 07:19:33.54 ID:fbD8k6Zh0.net
>>23
プリウスアタック
そして、白バイ無能
80 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/14(木) 07:26:25.18 ID:ye4DbL0T0.net
>>23
危ない距離だな。
規制してる警官怒られただろうなぁ、かわいそうに
137 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/14(木) 07:33:20.85 ID:ZpSggPpl0.net [1/8]
>>23
あぶねー
避けた走者が並走の車よりも少し速かったら轢かれてたな。
202 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 07:40:24.05 ID:l3A8ZaXv0.net [1/2]
>>23
これ駄目だろ
年齢的には少し早いが老化が進んできていて免許返納すべきなんじゃないの?
この供述が事実なら、加齢によるミスだよ。
自分とこの祖父が90代で免許返納したのコレだぞ。
バイクと接触しそうになって(バイクが上手く避けて事故なし。目撃者あり)同じ言い訳した。
返納後すぐ足腰弱くなって呆けて死んでしまったがそれでも返納すべき状況かと。
333 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/14(木) 07:56:54.58 ID:cRMcvt7l0.net
>>23
これはひどい
390 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 08:04:25.62 ID:feqSJtPY0.net [2/3]
>>23
アカン
392 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 08:05:32.69 ID:LuGt8s8K0.net [1/9]
>>23
初見だけどマジかよ
これは害爺
去年は三時間に一人交通事故で死んでるみたいだからな
そりゃ事故なくならんわ
これでもコロナ禍で被害者減ってるんだからわ笑えんわ
417 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/14(木) 08:09:17.21 ID:fRZmW7ip0.net [1/9]
>>23
これ邪魔したのが地元京都の立命館宇治だもんな
処罰感情倍増やん
そうでなくても府警にしたら自分らのチョンボを責められるのにな
446 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/14(木) 08:13:51.33 ID:U4IYdZux0.net
>>23
シルバー(老害)が乗るシルバーの型落ちプリウスだろうと思ったらそのまんまでワロタw
499 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 08:21:52.68 ID:7FVb7ZUW0.net [2/2]
>>23
そもそも信号無視してんだろこれ
501 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/14(木) 08:22:02.11 ID:GOyS1b3Q0.net [1/2]
>>23
危ないところじゃねえw
ランナーを轢いて大惨事になっててもおかしくないレベルだな
紙一重で避けてるじゃん
526 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 08:26:02.88 ID:kn/mOZo20.net
>>23
惜しかったな
529 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 08:26:43.49 ID:J+o6cou40.net
>>23
トップギア?
593 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/14(木) 08:40:51.29 ID:XEPL5ntp0.net [1/3]
>>23
こんなのランナーが以前に
2台の車が続けて走ってる間を突っ切ってるじゃねえか
完全に暴走運転だわ
601 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/14(木) 08:42:20.64 ID:HaA2syO40.net
>>23>>32
これ警察官は事前には制止してない感じなんだよな
あくまで行かれてから、オイオイオイ!って感じで止めてるだけ
609 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 08:44:18.30 ID:m+bdJe/j0.net [4/8]
>>601
あの前にも関門があるんだよ そこを突破している
621 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/14(木) 08:46:44.68 ID:ey3YBE060.net
>>601
確かに警官無能な感じはするけど、ここを突っ切るなんて警官も観客もランナーも考えないよ
そらオイオイ、になるだろうなw
336 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 07:57:22.32 ID:ggUtvTML0.net
書類送検て書類を送って終わりなん?
341 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 07:58:05.92 ID:r4C84ni90.net [2/2]
>>336
それから起訴するかどうかを決める
344 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/14(木) 07:58:12.90 ID:ZpSggPpl0.net [7/8]
>>336
検察が起訴すれば裁判になるし、不起訴なら何もない。
恐らくスピード違反と同じで、略式裁判で罰金刑だと思われる。
358 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 07:59:55.06 ID:m+bdJe/j0.net [3/8]
>>336
今後は検察庁が処理することになるが、略式起訴されて罰金刑になるか、あるいは起訴猶予になるかのどちらかだろう
443 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 08:13:19.04 ID:CjDbAmlG0.net [2/3]
ちなみに道交法の何に違反するんだ?
447 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/14(木) 08:13:57.95 ID:MMHX6ub60.net [2/4]
>>443
交通整理中の警察官の指示に従わなかった
465 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 08:16:35.33 ID:LuGt8s8K0.net [5/9]
>>443
前方不注意、道路規制、警察の指示無視
普通なら公務執行妨害で逮捕されてもおかしくないで?
494 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 08:20:53.36 ID:XCzGHpZ70.net
>>443
警察のさじ加減ひとつで何でも罪は作れるからな
818 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 09:38:16.48 ID:CLIyM89z0.net
まあこういう輩の「大丈夫だと思った」て何の根拠も無くて
「何より俺の都合が優先だ」を流石に自分の口で言うのはバツが悪いから
ちょっと誤魔化すために言ってるだけだし
834 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 09:42:21.94 ID:m+bdJe/j0.net [8/8]
>>818
そりゃあ、ぶつかるかも知れないと思ったけどいいやと思って突っ込みましたとか言ったら別の犯罪になりかねないから、大丈夫だと思ったというしかない
856 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 09:49:38.29 ID:OKZsU3sF0.net
>>818
というか、「ぶつかるかも知れないと思ったけどそれでもいいと思った」とかいうと故意が認定されてもっと重い罪になりかねないわけで、取調で警察官が「止まらなきゃ危ないだろ!ランナーにぶつかると思わなかったの?」と質問したら「大丈夫、ぶつからないと思った」と答えるのはある意味当然
857 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 09:49:51.91 ID:ZcJnSBzC0.net [1/2]
>>818
年を取って思考回路も変になっちゃってるんだろうな
自分も数十年後にそうなるかと思うとなんだか怖いな
https://i.imgur.com/mDmHhUb.mp4
結構危なかったよね(; ´Д`)
34 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/14(木) 07:19:33.54 ID:fbD8k6Zh0.net
>>23
プリウスアタック
そして、白バイ無能
80 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/14(木) 07:26:25.18 ID:ye4DbL0T0.net
>>23
危ない距離だな。
規制してる警官怒られただろうなぁ、かわいそうに
137 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/14(木) 07:33:20.85 ID:ZpSggPpl0.net [1/8]
>>23
あぶねー
避けた走者が並走の車よりも少し速かったら轢かれてたな。
202 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 07:40:24.05 ID:l3A8ZaXv0.net [1/2]
>>23
これ駄目だろ
年齢的には少し早いが老化が進んできていて免許返納すべきなんじゃないの?
この供述が事実なら、加齢によるミスだよ。
自分とこの祖父が90代で免許返納したのコレだぞ。
バイクと接触しそうになって(バイクが上手く避けて事故なし。目撃者あり)同じ言い訳した。
返納後すぐ足腰弱くなって呆けて死んでしまったがそれでも返納すべき状況かと。
333 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/14(木) 07:56:54.58 ID:cRMcvt7l0.net
>>23
これはひどい
390 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 08:04:25.62 ID:feqSJtPY0.net [2/3]
>>23
アカン
392 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 08:05:32.69 ID:LuGt8s8K0.net [1/9]
>>23
初見だけどマジかよ
これは害爺
去年は三時間に一人交通事故で死んでるみたいだからな
そりゃ事故なくならんわ
これでもコロナ禍で被害者減ってるんだからわ笑えんわ
417 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/14(木) 08:09:17.21 ID:fRZmW7ip0.net [1/9]
>>23
これ邪魔したのが地元京都の立命館宇治だもんな
処罰感情倍増やん
そうでなくても府警にしたら自分らのチョンボを責められるのにな
446 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/14(木) 08:13:51.33 ID:U4IYdZux0.net
>>23
シルバー(老害)が乗るシルバーの型落ちプリウスだろうと思ったらそのまんまでワロタw
499 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 08:21:52.68 ID:7FVb7ZUW0.net [2/2]
>>23
そもそも信号無視してんだろこれ
501 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/14(木) 08:22:02.11 ID:GOyS1b3Q0.net [1/2]
>>23
危ないところじゃねえw
ランナーを轢いて大惨事になっててもおかしくないレベルだな
紙一重で避けてるじゃん
526 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 08:26:02.88 ID:kn/mOZo20.net
>>23
惜しかったな
529 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 08:26:43.49 ID:J+o6cou40.net
>>23
トップギア?
593 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/14(木) 08:40:51.29 ID:XEPL5ntp0.net [1/3]
>>23
こんなのランナーが以前に
2台の車が続けて走ってる間を突っ切ってるじゃねえか
完全に暴走運転だわ
601 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/14(木) 08:42:20.64 ID:HaA2syO40.net
>>23>>32
これ警察官は事前には制止してない感じなんだよな
あくまで行かれてから、オイオイオイ!って感じで止めてるだけ
609 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 08:44:18.30 ID:m+bdJe/j0.net [4/8]
>>601
あの前にも関門があるんだよ そこを突破している
621 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/14(木) 08:46:44.68 ID:ey3YBE060.net
>>601
確かに警官無能な感じはするけど、ここを突っ切るなんて警官も観客もランナーも考えないよ
そらオイオイ、になるだろうなw
336 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 07:57:22.32 ID:ggUtvTML0.net
書類送検て書類を送って終わりなん?
341 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 07:58:05.92 ID:r4C84ni90.net [2/2]
>>336
それから起訴するかどうかを決める
344 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/14(木) 07:58:12.90 ID:ZpSggPpl0.net [7/8]
>>336
検察が起訴すれば裁判になるし、不起訴なら何もない。
恐らくスピード違反と同じで、略式裁判で罰金刑だと思われる。
358 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 07:59:55.06 ID:m+bdJe/j0.net [3/8]
>>336
今後は検察庁が処理することになるが、略式起訴されて罰金刑になるか、あるいは起訴猶予になるかのどちらかだろう
443 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 08:13:19.04 ID:CjDbAmlG0.net [2/3]
ちなみに道交法の何に違反するんだ?
447 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/14(木) 08:13:57.95 ID:MMHX6ub60.net [2/4]
>>443
交通整理中の警察官の指示に従わなかった
465 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 08:16:35.33 ID:LuGt8s8K0.net [5/9]
>>443
前方不注意、道路規制、警察の指示無視
普通なら公務執行妨害で逮捕されてもおかしくないで?
494 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 08:20:53.36 ID:XCzGHpZ70.net
>>443
警察のさじ加減ひとつで何でも罪は作れるからな
818 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 09:38:16.48 ID:CLIyM89z0.net
まあこういう輩の「大丈夫だと思った」て何の根拠も無くて
「何より俺の都合が優先だ」を流石に自分の口で言うのはバツが悪いから
ちょっと誤魔化すために言ってるだけだし
834 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 09:42:21.94 ID:m+bdJe/j0.net [8/8]
>>818
そりゃあ、ぶつかるかも知れないと思ったけどいいやと思って突っ込みましたとか言ったら別の犯罪になりかねないから、大丈夫だと思ったというしかない
856 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 09:49:38.29 ID:OKZsU3sF0.net
>>818
というか、「ぶつかるかも知れないと思ったけどそれでもいいと思った」とかいうと故意が認定されてもっと重い罪になりかねないわけで、取調で警察官が「止まらなきゃ危ないだろ!ランナーにぶつかると思わなかったの?」と質問したら「大丈夫、ぶつからないと思った」と答えるのはある意味当然
857 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 09:49:51.91 ID:ZcJnSBzC0.net [1/2]
>>818
年を取って思考回路も変になっちゃってるんだろうな
自分も数十年後にそうなるかと思うとなんだか怖いな
- 関連記事
-
- 【地震】鹿児島県のトカラ列島で震度5強。12月9日 11時05分ごろ
- おかしい・・・。先週は確かに半袖で過ごしていたはず・・・
- 気象庁「ごめん。もう梅雨明けかもしれない…」
- 関東 局地的に40度に達するとか ホントなんだよこの暑さ
- 観測史上1位に迫る記録的大雪のおそれも 年末年始は大雪による災害に警戒/北陸山沿いは2m近い積雪増加か
- 人はなぜ大麻を吸うのか?ー体験談から見える傾向ー
- 【猛暑】エアコン「28度」で節電効果6% 電力逼迫の夏対策
- 【地震】<10.7震度5強の揺れは予兆か?…>“プレート跳ね上がり巨大地震”の年内列島直撃を専門家が危惧!最大限の警戒が必要
- 【三重】犬のおしっこで信号柱が折れたか
- 【大雪の関越道】製菓会社の商品を積んだトラックが立ち往生。製菓会社が「食べてもいいですよ」と連絡。他の車に煎餅配布