【西村担当相】午後8時以降の不要不急の外出自粛を要請 1都3県の知事にジョークです(*´ω`*)

コロナウイルス
01 /03 2021
1 名前:ばーど ★[age] 投稿日:2021/01/02(土) 22:14:27.00 ID:XgSlUxym9.net
西村経済再生担当相は1都3県の知事に対し、「午後8時以降の不要不急の外出自粛を(住民に)要請してほしい」と求めたと明らかにした。

2021/1/2 19:37 (JST)
https://this.kiji.is/718050936809422848?c=39550187727945729

★1が立った時間 2021/01/02(土) 19:41:35.97
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609590626/

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1609593267/

  13 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/02(土) 22:16:12.99 ID:m4J8B03W0.net
補償はなし?
言う事を聞く奴はいるのか?


30 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/02(土) 22:17:39.16 ID:QeAmPhxa0.net
>>13
今おとなしくしてる人は言われなくともやる
今やれてない人は政府が何をお願いしても駄目
つまりやる意味はない

119 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/02(土) 22:23:21.51 ID:elj7LKuj0.net
>>30
必要なのは補償ではなく罰だな

190 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/02(土) 22:27:11.11 ID:jN8h8YhN0.net [2/9]
>>30
結局、政府は「独裁してる」という批判を恐れてるからな。
世論がもっと罰則のある法律の制定を望めば、政府だって動かざるを得ない。
もっと罰則強化の風潮を広めるべき。

422 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/02(土) 22:37:26.12 ID:jmGMCW0Y0.net [1/2]
>>30
強引に店(歓楽街、飲食店、娯楽施設など)を閉めさせるしかないですな。
さすがに閉まっていれば行けないわけで。

762 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/02(土) 22:50:08.77 ID:GhiZAEpE0.net [2/2]
>>30
補償があれば店を閉められる。
補償がないから、人件費や賃貸料、借入金を返すために、赤字でも開かないといけない。


237 名前:ニューノーマルの名無しさん[ age] 投稿日:2021/01/02(土) 22:29:42.94 ID:9V9wZePr0.net
>>13
地域の民度次第だな

416 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/02(土) 22:37:10.57 ID:wyQCQjd20.net
>>13
日本人はお行儀の良い
お利口さんなんだろ?

604 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/02(土) 22:44:06.10 ID:9jPg2xpl0.net [1/6]
>>13
>国として支援を拡充したいと考えています

店に対しては今80%国が補償しているのを上げるようだ
10万円の給付はない
なので誰も守らない
そもそも守る奴は既に守ってるわけで配布すれば圧力で守らせることはできるんだが


> 「1つ目に、これは分科会の専門家から急所とされている飲食店について、(昨年)4月、5月のときの緊急事態宣言のときと同等の対応をとるということとし、
>首都圏においては、飲食店、カラオケとかバーとかも含め、時短の営業を20時まで、酒類の提供を19時までとすること、あわせて都民、
>県民の皆さんに対して、20時以降の不要不急の外出自粛を要請すること。この関連で、要請に応じていただける飲食店の皆さんに対しては、
>国として支援を拡充したいと考えています」

729 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/02(土) 22:48:56.68 ID:WjjZa8q20.net [1/2]
>>13
さあねえ。寒さと中国韓国などからのビジネス渡航規制していない現状鑑みても意味あんのかどうかはわからないな…。


358 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/02(土) 22:35:16.52 ID:jsqMfmYP0.net
特定の業界だけに補助金出すなよ
影響は全員にあるんだぞ

377 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/02(土) 22:35:50.52 ID:J1vs3n8l0.net [2/3]
>>358
それな

389 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/02(土) 22:36:13.86 ID:/JGupguN0.net [2/9]
>>358
出すなとは思わないが、湯水のごとく使うのが観光だけっておかしいな。

396 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/02(土) 22:36:25.26 ID:IikD0U6i0.net [2/2]
>>358
ド正論

448 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/02(土) 22:38:22.01 ID:6WAda2Sg0.net [2/4]
>>358
お前まさか、自分は自粛しといてうちの業界は苦しい!とか言ってないよな?
自粛がすべての元凶なんだぞ
日本国民全員が自粛やめて、コロナ以前の生活に戻れば、経済なんてすぐに元通りだ


461 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/02(土) 22:38:48.70 ID:/l4QhcPI0.net [1/9]
でも箱根駅伝普通にやってるしロケやってるし大丈夫じゃね?
と一般人は思うのではなかろうか


468 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/02(土) 22:39:19.31 ID:XnSaETK60.net [2/2]
>>461
箱根駅伝は昼しかやってないけど

495 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/02(土) 22:40:08.43 ID:/l4QhcPI0.net [2/9]
>>468
いや大規模な駅伝やれるんだから夜出歩いても大丈夫でしょって思うんじゃないか

481 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/02(土) 22:39:42.49 ID:llGjBxa40.net [9/13]
>>461
駅伝開催は愚の骨頂

491 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/02(土) 22:40:02.77 ID:q0K6JyFQ0.net [1/7]
>>461
確かに
一般人による箱根駅伝とロケは許可すべき


952 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/02(土) 22:56:52.75 ID:UUw7FOCs0.net
てか、この期に及んで
何故そんなに飲み歩きたがるのかが
理解できない
馬鹿なのか?


972 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/02(土) 22:57:55.22 ID:Hr7vPkDF0.net [3/3]
>>952
バカなんだよ
ある意味依存症

991 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/02(土) 22:59:16.30 ID:JtuR6Cme0.net [10/10]
>>952
てかこの期に及んでなぜそんなに
自粛したがるのか理解できない
馬鹿なのか?

996 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/02(土) 22:59:27.43 ID:1AIjD6uG0.net [2/2]
>>952
テレビ見てないんだって。
スマホの情報も欲しい情報だけ抽出されるから
興味がないことが目に入ることがない

関連記事
※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  2. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  3. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

コメント

非公開コメント

更新情報その2