観測史上1位に迫る記録的大雪のおそれも 年末年始は大雪による災害に警戒/北陸山沿いは2m近い積雪増加かジョークです(*´ω`*)

気象・災害・事件・事故
12 /31 2020
1 名前:納豆パスタ ★[] 投稿日:2020/12/30(水) 07:26:28.09 ID:7cjB4RLv9.net
観測史上1位に迫る記録的大雪のおそれも 年末年始は大雪による災害に警戒
樋口 康弘日本気象協会 本社樋口 康弘2020年12月29日21:00
https://tenki.jp/forecaster/y_higuchi/2020/12/29/10973.html

https://i-storage.tenki.jp/large/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/10/109/10973/main/20201229204907/large.jpg
https://tenki.jp/

年越し寒波が列島に襲来。これからの数日間で、状況を一変させるほどの大雪になり、
立ち往生や落雪事故など全国で相次ぐ恐れがあります。
雪が強まる前に備えを万全に行って下さい。

■ポイント解説へ
・北陸・中国では不要不急の外出はNG
・予想降雪量(24時間・多い所)
・大雪に対する注意・警戒点

■北陸・中国では不要不急の外出はNG
これから日本列島の上空1500m付近には、
平年より10度前後も低い氷点下12度以下の非常に強い寒気が流れ込み1月1日頃にかけて日本海側を中心に、
場所によっては太平洋側でも大雪になる恐れがあります。


年越し寒波で北陸山沿いは2m近い積雪増加か西日本も積雪や吹雪に警戒
12/29 21:02 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202012/290225/

明日30日(水)から年明けの1月1日(金)元日にかけて、
日本列島は強い冬型の気圧配置に見舞われます。
「年越し寒波」の影響で、大雪や吹雪、寒さに警戒が必要です。

■ 年越し寒波のポイント ■

・北陸山沿いは2m近く積雪増加も
・西日本も積雪や吹雪に
・関東はじめ全国的に極寒の年越し

北陸山沿いでは新たな雪が2m近くに
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202012/202012290225_box_img1_A.jpg
立ち往生や停電のリスクも
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202012/202012290225_box_img2_A.jpg
西日本の沿岸部は暴風警戒 吹雪で視界不良も
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202012/202012290225_box_img4_A.jpg
≫ GPS検索 ピンポイント予報
https://weathernews.jp/onebox/gps.html?fm=news

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1609280788/

  5 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/30(水) 07:29:30.03 ID:V1LgRrPe0.net [1/2]
この前、2日で2m経験したけどなんてことないわ
3日も晴れれば日常に戻る

20 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/30(水) 07:35:33.04 ID:CnYGjCEG0.net [1/11]
>>5
週間予報を見てないのか?
ずっと雪だぞ。

57 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/30(水) 07:45:48.78 ID:APlfQhbw0.net
>>5
雪が重くなるじゃん

143 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/30(水) 08:09:51.03 ID:Zd4KPS2t0.net
>>5
道民ぼく言っている意味がわからない


7 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/30(水) 07:30:16.92 ID:vyFQPeHg0.net
日本の積雪記録は滋賀の伊吹山

豆な

71 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/30(水) 07:51:13.66 ID:aKCr0UXt0.net
>>7
ギネス記録じゃなかったっけ?
伊吹おろし

175 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/30(水) 08:17:07.87 ID:/aL6mmS00.net [1/9]
>>7
11m90cm
あそこら辺は雷鳴りながら一晩で2階まで積もるけど根雪にならないという謎な気候

483 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/30(水) 09:11:19.22 ID:qGPh+4dh0.net
>>7
世界記録な。

642 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/30(水) 10:49:47.70 ID:oSg53/Dq0.net
>>7
世界記録だよ
まあ本当のところもっと積もるとこはありそうだけど、立山とかどうなの?

695 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/30(水) 11:26:49.07 ID:/fnKuf6s0.net
>>642
山は風で吹っ飛ぶからそうでもない


13 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/30(水) 07:32:06.81 ID:IkK4xQzz0.net
北陸って言い方じゃなく何県か言ってくれ
ようわからん

206 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/30(水) 08:23:41.69 ID:3sGL4WdU0.net [2/4]
>>13
石川県は富山県、福井県に比べて少ないんだよな。
福井県だと今庄インタビュー辺りが鬼門。

264 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/30(水) 08:32:26.75 ID:59vi8YZp0.net
>>13
新潟地方気象台(北陸地方中枢官署)

要するに新潟県

464 名前:ニューノーマルの名無しさん[しsage] 投稿日:2020/12/30(水) 09:06:35.76 ID:29pr39lM0.net [1/2]
>>13
新潟県は北陸ではないと思うが雪の基準は新潟をさしている


130 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/30(水) 08:08:13.02 ID:CVdKJDG70.net [4/6]
福岡とか大分に暴風雪警報なんて本当かよとか思うけどどうなんだろ。

174 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/30(水) 08:16:49.57 ID:QSacXFZQ0.net
>>130
峠はチェーン必須だろうな平地でも九州は少し積もっただけで事故しまくり

277 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/30(水) 08:33:48.17 ID:S5EtnTCS0.net [3/4]
>>130
大阪も積雪は少なそうだけど
今日の午後から台風並の暴風なんだよ

611 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/30(水) 10:14:46.56 ID:iMPrbe8P0.net
>>130
福岡だがこちらの暴風雪警報は「暴」+「風雪」というより「暴風」+「雪」程度。
福岡市のアメダスでもし16cm積もれば90年ぶりの記録になる。


228 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/30(水) 08:26:53.42 ID:RcQounQ/0.net [1/2]
ボードで湯沢いるけどおもいっきり雨だぞ
誰だよ大雪とか言ってたアホはw

232 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/30(水) 08:27:20.40 ID:0jSOgxQD0.net [1/3]
>>228
雨ってw
最悪時だな

245 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/30(水) 08:29:11.30 ID:bVZZ7bql0.net [1/3]
>>228
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう♪


383 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/30(水) 08:51:19.25 ID:b664Kq5B0.net [1/2]
地球温暖化はどうなったのだ。
CO2排出が足りないのか?

388 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/30(水) 08:52:27.03 ID:IxRiZosW0.net [13/15]
>>383
温暖化って単純に熱の排出量なんじゃないかと思ってる
コロナでかなり熱排出減ったでしょ

394 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/30(水) 08:53:35.76 ID:oW5vbTxF0.net [2/5]
>>383
いわゆる異常気象は全て地球温暖化のせい
確かに周期的な要素はあるが、それ以上の変化をもたらしてしまっている

407 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/30(水) 08:55:32.52 ID:DkNFmtqx0.net [2/2]
>>383
木を見て森を見ずという言葉を辞書で調べてこい

415 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/30(水) 08:56:18.76 ID:tSkAP3V90.net
>>383
温暖化というとバカが勘違いするから、気候変動と言った方が良いな

関連記事
※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  2. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  3. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

コメント

非公開コメント

更新情報その2