インフルエンザ、死滅していた… 例年のこの時期は数万人 → 今年は全国で57人ジョークです(*´ω`*)

コロナウイルス
12 /20 2020
1 名前:[] 投稿日:2020/12/19(土) 08:05:34.21 ID:Wast+18B0●.net ?PLT(13121)
https://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
インフルエンザ 1週間で全国57人 例年より大幅に少ない状況

新型コロナウイルスとの同時流行が懸念されているインフルエンザについて、今月13日までの1週間に報告された患者の数は全国で57人で、
例年より大幅に少ない状況が続いています。国立感染症研究所は、流行の兆しはまだみられないものの、引き続き今後の流行状況に注意するよう
呼びかけています。

厚生労働省などによりますと、今月13日までの1週間に全国およそ5000か所の医療機関から報告があったインフルエンザの患者数は、
前の週から6人減って合わせて57人でした。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201218/k10012772311000.html

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1608332734/

  4 名前:[] 投稿日:2020/12/19(土) 08:07:31.99 ID:kD0C+AQb0.net
この状況下で感染拡大する新コロやばすぎない

13 名前:[] 投稿日:2020/12/19(土) 08:09:35.79 ID:urGwGSCf0.net
>>4
ここまで対策してても増え放題のコロナを防ぐのは最早対策不可能なんだろうな

54 名前:[sage] 投稿日:2020/12/19(土) 08:21:38.60 ID:q/vGQaAw0.net
>>4
これ
インフルエンザよりよっぽど感染力強いし変異する率も高い

129 名前:[sage] 投稿日:2020/12/19(土) 08:55:37.43 ID:6cy8jwPZ0.net
>>4
大抵の人は症状がわからないくらい軽いから。

150 名前:[] 投稿日:2020/12/19(土) 09:06:29.43 ID:SIt9SusI0.net [1/4]
>>4
ほんまにそう
無症状がうつしてることがハッキリした

272 名前:[] 投稿日:2020/12/19(土) 10:05:05.62 ID:fPMF00Vv0.net
>>4
今年はインフルの予防接種してるやつが例年に比べてかなり多いからな
うちの両親も近所のジジババも全員したって言ってたわ

348 名前:[sage] 投稿日:2020/12/19(土) 10:50:36.99 ID:4J8cMZQG0.net
>>4
今程度の緩い警戒でインフルは克服できるんだから雑魚なんだな
コロナはお構い無しで感染するんだから恐ろしい

373 名前:[] 投稿日:2020/12/19(土) 11:12:29.61 ID:Ir966Vbw0.net
>>4
コロナ対策の影響でインフルの検査を控えている病院が多いのよ。


15 名前:[sage] 投稿日:2020/12/19(土) 08:09:50.51 ID:wHJmltwD0.net
移動のせいでコロナは増えてるらしいのに、何でインフルは減るの?
予防接種率が爆上がりしたの

44 名前:[] 投稿日:2020/12/19(土) 08:18:08.45 ID:pUV24kS/0.net [2/4]
>>15
海外から人があまり入って来てないのと
全世界的に往来止めたおかげで全世界的に流行が止まっていて、海外から人が入ってきてもあまり流入してない

47 名前:[sage] 投稿日:2020/12/19(土) 08:19:28.79 ID:U4XBHlUw0.net [1/8]
>>15
コロナだって風邪の一種と考えれば大した流行ですら無いだろ

222 名前:[] 投稿日:2020/12/19(土) 09:39:47.95 ID:NoVpQ/S40.net [2/3]
>>15
手洗い+マスク
特に手洗いはウィルス感染防止に効果大、
手洗いするだけで7割のインフルが減ると以前から言われていた

おまえらが清潔になったってことだよ。


300 名前:[] 投稿日:2020/12/19(土) 10:17:26.02 ID:hJFTxRTB0.net
コロナがいかにヤバいかよく分かるな
インフル以下とか風邪とか言ってるバカは死ねばいい

333 名前:[sage] 投稿日:2020/12/19(土) 10:33:33.88 ID:m+GFyLQg0.net [2/2]
>>300
陽性者の多くが無症状なのにアホだろ

ワクチン、特効薬あっても死人でるインフルの方がやばいわ

354 名前:[sage] 投稿日:2020/12/19(土) 10:57:51.69 ID:fzhmKFlH0.net [5/10]
>>333
その感染者の多くが無症状って何をソースに言ってんの?

364 名前:[] 投稿日:2020/12/19(土) 11:04:56.66 ID:6W9thyTV0.net
>>354
東京都とか厚生労働省のサイトに人数とか公表されてるからちゃんと読め。
それ見りゃコロナは雑魚とわかる。

369 名前:[sage] 投稿日:2020/12/19(土) 11:09:45.07 ID:1PxH0eYd0.net [5/5]
>>364
東京都のみても無症状2割くらいだぞ

378 名前:[sage] 投稿日:2020/12/19(土) 11:14:29.75 ID:D2+zQnce0.net [8/10]
>>364
じゃあインフルも雑魚だな
>>374

380 名前:[sage] 投稿日:2020/12/19(土) 11:14:49.98 ID:qaHRgHK30.net [2/2]
>>364
それをグラフにして分かりやすく見られるのが東洋経済のサイトだな

コロナが雑魚とは言わないけどマスコミが騒ぎ立てる感染者数や重傷者数だけでなく、検査数や療養解除数だったり年代別や都道府県別でどういった推移なのかを見て考える事が大事
コロナは危険だ自粛しろ休業しろ出かけるなと騒ぐでもなく、大した事ないから大丈夫だと楽観視するでもなく、一人ひとりが感染症対策をしっかりして普段どおり生活していけばいい

新型コロナウイルス国内感染の状況
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/


関連記事
※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  2. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  3. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

コメント

非公開コメント

更新情報その2