【コロナ】感染者が急増してるけど、入国規制緩和が原因なんじゃないの? 中韓からは空港検査不要ジョークです(*´ω`*)

コロナウイルス
11 /29 2020
1 名前:[] 投稿日:2020/11/28(土) 14:17:16.81 ID:j+I8WuWD0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
27日は海外から成田、羽田、関空に到着した男女20人の感染が判明。
今月の累計陽性者は313人に達し、1カ月当たりの過去最多を日々更新
している。厚労省は「国内の感染の拡大は国内由来と考えている」
(検疫所業務管理室)と言うが、本当に大丈夫か。

 
政府は5月の緊急事態宣言解除後、ビジネス往来などを中心に入国規制
を徐々に緩和。10月からは、14日間の待機や公共交通機関の不使用
などを条件に、全世界から中長期の在留資格を持つ外国人の入国を認めている。
外国人の入国者は9月の1万3700人から10月は2万7400人へと倍増。
今月から中韓など11の国・地域からの入国者については空港でのウイルス検査
が不要になった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6886e33a430f51100d7da6a2084d93e4abd24cc5


4 名前:[sage] 投稿日:2020/11/28(土) 14:18:49.14 ID:zpuQvOTR0.net
本末転倒とはこのことです。


11 名前:[sage] 投稿日:2020/11/28(土) 14:19:40.61 ID:rGL4CW020.net
https://i.imgur.com/Qihr15B.jpg

52 名前:[sage] 投稿日:2020/11/28(土) 14:30:50.38 ID:Desq6jIg0.net
>>11
これ
完全に入国制限緩めたことが原因でしたありがとうございました


54 名前:[sage] 投稿日:2020/11/28(土) 14:31:21.78 ID:CGl6P0c+0.net [2/2]
>>11
これもデタラメだけどな。
鬼滅の刃は10月26日からだし、記事によれば入国規制緩和は10月からだし。

129 名前:[] 投稿日:2020/11/28(土) 14:54:59.93 ID:CEicqJGc0.net [1/3]
>>54
11月1日から特定国が
陰性証明書免除、入国時pcr検査免除

193 名前:[sage] 投稿日:2020/11/28(土) 15:23:04.77 ID:Nk7q+2fG0.net [2/2]
>>54
鬼滅の刃は16日からだよ?


64 名前:[sage] 投稿日:2020/11/28(土) 14:35:12.09 ID:EJh2PDIQ0.net
>>11
グラフのさらに左の見せてない部分
それまで減少し続けていたのにgotoで下げ止まった
ナイスアシストだよ

82 名前:[sage] 投稿日:2020/11/28(土) 14:40:11.83 ID:wPQtYInn0.net
>>11
バイデン曲線より納得できるグラフ

102 名前:[] 投稿日:2020/11/28(土) 14:45:24.97 ID:je3cPxi/0.net
>>1 >>11
GoToと鬼滅が
マスゴミに中韓からの入国制限緩和のスケープゴートにされてるよな

137 名前:[] 投稿日:2020/11/28(土) 14:57:34.52 ID:lsfUzZBO0.net [2/2]
>>11
こうやって若い人が気付くことが大事❗
年寄りがやってる政治を支持してる年寄り
つまり年寄りは移民党しか支持してない

188 名前:[] 投稿日:2020/11/28(土) 15:20:52.24 ID:vwjCUFaW0.net [1/3]
>>11
明らかに入国規制緩和だな

209 名前:[sage] 投稿日:2020/11/28(土) 15:37:00.19 ID:MKk9neov0.net
>>11
完全にこれ

214 名前:[ ] 投稿日:2020/11/28(土) 15:38:03.37 ID:21TM1sn00.net
>>11
これな、バイデンジャンプより自然

239 名前:[] 投稿日:2020/11/28(土) 15:52:12.84 ID:7H2lIa1f0.net
>>11
2週間前。。あ!


28 名前:[sage] 投稿日:2020/11/28(土) 14:24:07.86 ID:bWnuYTVe0.net
マスコミは感染者が増えていると報道はするが、その実態をジャーナリズム(解説)しない


49 名前:[] 投稿日:2020/11/28(土) 14:29:34.43 ID:PbdZ8lnr0.net
ただの気温の変化だよ


50 名前:[sage] 投稿日:2020/11/28(土) 14:29:45.80 ID:N0uIe8Ki0.net
経験の差だと思います。


182 名前:[sage] 投稿日:2020/11/28(土) 15:16:33.75 ID:WjBObsF30.net
せっかく島国なのにね

202 名前:[sage] 投稿日:2020/11/28(土) 15:29:15.01 ID:Phj3MUVIO.net
>>182
本当にこれ。

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1606540636/
関連記事
※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  2. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  3. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

コメント

非公開コメント

更新情報その2