ダイドー「鬼滅の刃の缶コーヒーが売れに売れて、純利益5億円予想が25億円になりました」ジョークです(*´ω`*)
会社・企業・職
1 名前:[] 投稿日:2020/11/28(土) 09:40:04.17 ID:7TFqz6aF0●.net ?PLT(13121)
https://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
DyDoの今期純利益25億円に 「鬼滅の刃」缶ヒットで上方修正
ダイドーグループホールディングスは26日、2021年1月期の連結純利益が前期に比べて41%増の25億円になりそうだと発表した。
従来予想は同72%減の5億円だったが、人気アニメ「鬼滅の刃」のキャラクターをあしらった缶コーヒーが好調で、一転して大幅増益となる。
鬼滅の刃との「コラボ缶」は10月5日に発売し、約3週間で5000万本超を売り上げた。10月のコーヒー飲料の販売本数(速報値)は前年同月比で5割増。
新型コロナウイルスによる外出自粛で振るわなかった自動販売機チャネルも回復基調になり、利益率の改善が想定を上回る。
https://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
DyDoの今期純利益25億円に 「鬼滅の刃」缶ヒットで上方修正
ダイドーグループホールディングスは26日、2021年1月期の連結純利益が前期に比べて41%増の25億円になりそうだと発表した。
従来予想は同72%減の5億円だったが、人気アニメ「鬼滅の刃」のキャラクターをあしらった缶コーヒーが好調で、一転して大幅増益となる。
鬼滅の刃との「コラボ缶」は10月5日に発売し、約3週間で5000万本超を売り上げた。10月のコーヒー飲料の販売本数(速報値)は前年同月比で5割増。
新型コロナウイルスによる外出自粛で振るわなかった自動販売機チャネルも回復基調になり、利益率の改善が想定を上回る。
営業利益は前期比49%増の43億円と、従来予想から25億円の上方修正になった。
缶コーヒーは「生産設備の減価償却が完了しており、利益率が高い」(同社)。原料のコーヒー豆の価格下落も利益を押し上げた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66685590W0A121C2DTA000
4 名前:[sage] 投稿日:2020/11/28(土) 09:41:53.10 ID:1T6HgOlv0.net
これ買う奴って、缶とっとくの?
6 名前:[sage] 投稿日:2020/11/28(土) 09:42:47.10 ID:mPysWoVD0.net
>>4
コーヒー抜いて取っておく
52 名前:[sage] 投稿日:2020/11/28(土) 09:54:22.69 ID:qRJONxcS0.net [2/3]
>>4
つべにいろいろ動画あるけど上下の蓋取って切り開き、ラミネートやらにしてる
安全性で言うと紙ヤスリで蓋のフチを削るのがいいんかな
https://o.5ch.net/1qxdf.png
190 名前:[] 投稿日:2020/11/28(土) 11:17:46.72 ID:IdscvLUW0.net
>>4
初代エヴァ缶、ポーション、その隣に置かれてる姿が目に浮かぶわー浮かぶわー
205 名前:[] 投稿日:2020/11/28(土) 11:28:49.49 ID:fXICMQ7w0.net
>>4
昔FF缶買ったときは開けないでとっといたな
19 名前:[sage] 投稿日:2020/11/28(土) 09:45:09.81 ID:Jdrytngv0.net
もしかして俺の頭にも鬼滅の刃プリントすれば引き手数多で結婚できるんじゃね?
44 名前:[] 投稿日:2020/11/28(土) 09:51:50.26 ID:CZ9e9G+zO.net
>>19
あきらメロン
46 名前:[sage] 投稿日:2020/11/28(土) 09:52:47.65 ID:2/iO92y60.net
>>19
サイコロ先輩みたいにバラ売りされるのかな?
47 名前:[] 投稿日:2020/11/28(土) 09:52:48.21 ID:Mjq5dPSK0.net [3/3]
>>19
かまわん。やれ。
111 名前:[] 投稿日:2020/11/28(土) 10:22:23.89 ID:vbUSQSpV0.net [1/4]
>>19
随分とプリントしやすそうな頭ですね・・・
125 名前:[sage] 投稿日:2020/11/28(土) 10:28:44.31 ID:ly8bXRoA0.net
>>19
頭皮を剥がれ切り取られて洗浄後ラミネートされて飾られる
本体の方は燃えるゴミ行き
そんな人生で良ければ是非
24 名前:[] 投稿日:2020/11/28(土) 09:46:40.41 ID:YmUb5dMJ0.net
キツメの缶コーヒーとか出せば?
42 名前:[] 投稿日:2020/11/28(土) 09:51:41.19 ID:ujM29bUz0.net
>>24
そこはキャラとかプリントしたコンドームのような消耗品の方が。
72 名前:[] 投稿日:2020/11/28(土) 10:00:44.96 ID:V38aCJNc0.net
>>24
こないだ股之助缶出たぞ
218 名前:[sage] 投稿日:2020/11/28(土) 11:36:11.09 ID:87xQXEbJ0.net
>>24
TENGAとコラボの方が
34 名前:[] 投稿日:2020/11/28(土) 09:49:45.71 ID:ejn331Yw0.net
うちの娘は飲まずにとって置いてるわ
36 名前:[] 投稿日:2020/11/28(土) 09:50:55.98 ID:Mjq5dPSK0.net [2/3]
>>34
そのうち膨らんでくるよ。
53 名前:[sage] 投稿日:2020/11/28(土) 09:54:32.89 ID:vYTXYyN+0.net
>>34
ねずこの缶を蓋を空けずに温めると血鬼術の爆血が使えるよって教えてあげて
99 名前:[] 投稿日:2020/11/28(土) 10:12:56.30 ID:Z8thoDed0.net [2/2]
>>53
どっちかというと無惨ポップコーンみたいなことになるような
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1606524004/
- 関連記事
-
- 【社会】大企業で広がる「週休3日制」 中小企業との「休日格差」浮き彫り
- 日本政府、東京五輪は『有観客』の意向 無観客開催だとスポンサー企業が許さず激怒するため
- 関西のテレワーク率、なぜ低い? 東京4割、大阪2割弱
- 【コロナ不況】今月卒業なのに…内定ゼロ コロナで「売り手市場」一変
- 【サッポロ一番】サンヨー食品、増収増益
- 1円500枚両替に手数料400円 有料化に商店主悲痛
- 発光ダイオード(LED)製造大手の日亜化学工業、「新型コロナウイルスを死滅」させる高出力のLED開発 30秒照射で99.99%不活性化
- ロナ禍でも「1億円プレーヤー」増加 従業員と役員の年収格差が拡大、背景に株価
- なぜ日本企業には「働かないおじさん」が生まれてしまうのか
- 「てめえの立場をわきまえろ」 課長のパワハラ、岐阜県が減給処分