Internet Explorer(IE)、約27年の歴史に幕 「ご愛顧ありがとうございました」ジョークです(*´ω`*)
スマホ携帯PCネット
1 名前:ぐれ ★[] 投稿日:2022/06/16(木) 08:25:49.15 ID:YajoCvEq9
※2022年6月16日
Microsoftは6月15日、1年前に予告したWebブラウザ「Internet Explorer(IE) 11」のサポート終了を実施した。1995年公開の「IE 1」から続いた27年の歴史に幕が下ろされた。Edgeの「IEモード」は「少なくとも2029年まで」サポートするとしている。
米Microsoftは6月15日(現地時間)、昨年5月に予告していたWebブラウザ「Internet Explorer(IE) 11」のサポート終了を実施した。1995年公開の「IE 1」から続いた27年の歴史に幕が下ろされた。
IEのアイコンのクリックなどでIEを開こうとすると、後継Webブラウザである「Microsoft Edge」にリダイレクトされるようになる。Edgeは2015年4月にIEの後継として発表され、Windows 10以降のデフォルトブラウザと位置付けられている。
※2022年6月16日
Microsoftは6月15日、1年前に予告したWebブラウザ「Internet Explorer(IE) 11」のサポート終了を実施した。1995年公開の「IE 1」から続いた27年の歴史に幕が下ろされた。Edgeの「IEモード」は「少なくとも2029年まで」サポートするとしている。
米Microsoftは6月15日(現地時間)、昨年5月に予告していたWebブラウザ「Internet Explorer(IE) 11」のサポート終了を実施した。1995年公開の「IE 1」から続いた27年の歴史に幕が下ろされた。
IEのアイコンのクリックなどでIEを開こうとすると、後継Webブラウザである「Microsoft Edge」にリダイレクトされるようになる。Edgeは2015年4月にIEの後継として発表され、Windows 10以降のデフォルトブラウザと位置付けられている。
続きは↓
ITmedia NEWS: Internet Explorer(IE)、約27年の歴史に幕 「ご愛顧ありがとうございました」.
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/16/news074.html
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655335549/
19 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/16(木) 08:31:20.92 ID:bwtGMPh50
で、Internet explorerの代わりは何が良いんだ?
Google Chrome?Microsoft edge?Mozilla Fire fox?
29 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/16(木) 08:33:23.31 ID:c+2yfGOx0 [1/3]
>>19
シェアではChromeが8割以上だから、何も考えたく無いならChrome。
93 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/16(木) 08:45:23.35 ID:djrMrTrZ0 [2/2]
>>19
エッジ一択
Chromeベースだから安心
ADのポリシーでガンガンに縛れるし
97 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/16(木) 08:46:28.27 0
>>93
だから、chromeじゃなくてクロミニウム
324 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/16(木) 10:04:50.70 ID:VTbe3WDg0 [4/4]
>>93
ADのグループポリシーで縛れるってのは
Edgeの一番の強みだな
119 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/16(木) 08:51:13.61 ID:DdbHOYW60
>>19
EdgeのIE互換モード
140 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/16(木) 08:56:02.72 ID:4V3Enyx90 [1/4]
うちの社内システムIEしか対応してないけどどうすんの?
マイクロソフトに怒鳴り込めばいい?
144 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/16(木) 08:57:03.07 ID:FF0nYPzl0 [3/5]
>>140
全部のブラウザ対応にする
145 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/16(木) 08:57:03.22 ID:JRgpDJob0
>>140
まだXPでIE6使ってんだろう
159 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/16(木) 09:00:30.90 ID:VTbe3WDg0 [2/4]
>>140
EdgeのIEモードでもダメ?
161 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/16(木) 09:01:07.16 ID:KaDeDuJp0 [2/3]
>>140
設定すればEdgeで動くぞ
254 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/16(木) 09:20:29.32 ID:PXoQs12c0
Chromeが速くて
1番使い勝手がいい
エッチはあかん
256 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/16(木) 09:20:52.81 ID:whg4ipCt0 [21/25]
>>254
エッチは気持ちいいぞ
260 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/16(木) 09:23:12.49 ID:HLTjyYDM0
>>256
まじで?
266 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/16(木) 09:23:57.39 ID:Hf+q9wnG0 [3/3]
>>256
サポートはどこで受け付けてますか?
- 関連記事
-
- 昔のパソコン高すぎワロタwwwww
- 県立高1人1台PCかタブレット 「原則購入」方針、家計に負担
- ドコモ 20ギガバイト月額2980円「アハモ」、さらに値下げへ
- 【6月21日0時】Amazon、全てを過去にするビッグセール「プライムデー」を開催
- 【Microsoft】「Windows 11」は32bit CPUをサポートせず ~セキュアブート、TPM 2.0も必須に
- 東京オリンピックアプリの開発費73億円、無駄に (COCOAは3.9億円)
- 【スマホ料金】「低価格戦」の幕開け…ドコモ新プランに格安スマホ悲鳴 関係者「3年も経営が持たない」
- 「Windows 11」が正式リリース ~対応デバイスへ無償アップグレードを順次提供
- iPhone使ってるやつ「ぞくぞく」と入力してみろ
- 【スマホ】アップル、iPhone内にある児童ポルノ画像を自動的に検出、当局に通報するシステムを搭載へ