「男性の日傘」どう思う?…8割の男性が肯定的 「紫外線が気になる」と6割以上が回答ジョークです(*´ω`*)

話題
05 /26 2022
1 名前:ぐれ ★[] 投稿日:2022/05/24(火) 20:44:53.20 ID:rWkgnOQ+9
※2022/05/24 06:02まいどなニュース

猛暑の夏を少しでも快適に過ごすために、男性たちは紫外線に対する意識や対策についてどのようなことに関心を持ち、工夫をしているのでしょうか。全国の10代~40代の男性660人に聞いたところ、6割以上の男性が「紫外線が気になる」と回答しました。また「男性が日傘を使用すること」については、約8割が「肯定派」の回答をしたそうです。

男性専門の医療脱毛専門院「メンズリゼ」が2022年4月~5月の期間に実施した調査です。

はじめに、「紫外線が気になりますか」と聞いたところ、64.3%の人が「気になる」と回答しました。これを年齢別で見ると、10代は65.5%、20代は59.4%、30代は61.2%、40代は70.9%という結果になりました。

「紫外線が気になる」と回答した人に「紫外線対策(UVケア)をしていますか」と聞いたところ、「通年、対策している」(14.2%)、「紫外線が強い季節だけ対策している」(38.9%)を合わせた53.1%の人が「対策している」と回答しました。これを年齢別で見ると、10代は54.7%、20代は57.1%、30代は53.5%、40代は47.9%という結果になりました。

ちなみに、「対策していないが、今後したい」は35.4%、「対策していないし、今後もしない」は11.6%だったそうです。

 
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/maidonanews/life/maidonanews-14627016

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653392693/


8 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/24(火) 20:47:44.51 ID:JZtyiMUL0 [2/5]
昭和まで男はみんな帽子かぶってたらしいね

夏ならでかい麦わら帽子とか


33 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/24(火) 20:52:13.07 ID:yZr1xM6R0
>>8
みんなではないが、確かに被ってる子供多かったな
どちらかというとキャップ。
野球の球団ものとか、あとアニメや戦隊モノが刺繍されたやつ

314 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/24(火) 21:55:10.84 ID:uWitOuZ10
>>8
確かに
農業やってる人みんな帽子被ってるな

319 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/24(火) 21:56:59.48 ID:JvEFvOEj0 [3/5]
>>8
波平も被ってるんだよ
マスオもね
イギリスでもアメリカでもスーツに帽子は当たり前で、
ブルーカラーでもハンチング被ってたんだよな

いつから逆に被らなくなったんだろう

629 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/25(水) 06:21:33.63 ID:e6MADTgm0
>>8
釣りの時は麦わら帽子、仕事で外出時はコーティングしたペーパーハット。
バッグとサンプルケース持ち歩くのに片手塞がる方が辛い。

662 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/25(水) 07:18:12.82 ID:bHe8GpOV0
>>8
農業はかぶってたかも知らんが
街では無帽か野球帽だったぞ

942 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/26(木) 10:43:17.95 ID:XyzzJzNI0
>>8
今とたいして変わらんぞ


15 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/24(火) 20:49:24.72 ID:/SCZ80Np0
つるっぱげなんで日傘ないと死ぬかもしれん。

28 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/24(火) 20:51:18.25 ID:cT1BhhrY0 [2/3]
>>15
ハゲって太陽光を反射するから熱くないんじゃあ ?

187 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/24(火) 21:26:14.62 ID:BRm5eqVf0
>>15
頭皮を黒く塗れば飯食わなくても生きられるんじゃね

917 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/26(木) 02:29:33.74 ID:K2IDYxNC0
>>15
帽子で十分だけどなw


120 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/24(火) 21:10:55.20 ID:/dGNYO340
キモいけど他人だしどうでもいいや
極度に日差しを気にする人がまともに生きて行けるわけがないよ
あーキモい


123 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/24(火) 21:11:40.52 ID:Du0KeXvJ0 [20/62]
>>120
気にしてないお前の方がマトモじゃないじゃん

125 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/24(火) 21:12:46.87 ID:FO6ZmKRw0 [3/3]
>>120
価値観をアップデートしな
諦めたらそこで老害だよ

127 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/24(火) 21:13:30.34 ID:l2hf5X700 [2/3]
>>125
何だよその名言はwww

495 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/24(火) 23:35:14.27 ID:4uhqiyJz0
>>125
名言!

522 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/25(水) 00:03:46.47 ID:IE24OCcu0 [1/13]
>>125
これだから5chはやめられないw


398 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/24(火) 22:22:16.28 ID:tiMdxOxM0 [1/4]
日傘と雨傘って素材や構造は違うの?

399 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/24(火) 22:23:01.05 ID:lpEmAv9s0 [2/2]
>>398
そら雨を凌ぐのと紫外線やらを防ぐので同じなワケないわな

400 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/24(火) 22:23:04.72 ID:pjQGynff0 [5/6]
>>398
UVカット加工されてるんやない?

402 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/24(火) 22:24:00.38 ID:oy/aaXE90 [3/3]
>>398
違うよ
兼用可能のもあるけど


482 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/24(火) 23:27:28.59 ID:rxtpfpgp0
帽子ではダメなんかな?

485 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/24(火) 23:28:40.66 ID:3AkYlesN0 [2/4]
>>482
縁のデカい麦わら帽子なんかいいと思う

487 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/24(火) 23:29:37.53 ID:k+gu0HZv0 [2/2]
>>482
紫外線防ぎたいだけなら防止と日焼け止めで充分だよ
日傘は何と言っても体感温度が全然違う
日傘差したことない人ってその涼しさ全然知らないでしょ
一度知ったら否定なんて絶対できないよ

関連記事
※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  2. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  3. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

コメント

非公開コメント

更新情報その2