【通信】「povo2.0」が“ほぼ0円”で使える? いつもの買い物でデータ容量がもらえる「ギガ活」のユニークさジョークです(*´ω`*)

スマホ携帯PCネット
05 /22 2022
1 名前:自治郎 ★[sage] 投稿日:2022/05/21(土) 23:51:30.83 ID:2nXyXTyK9
 楽天モバイルが5月13日に新プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」を発表して以来、モバイル業界に波紋が広がっている。楽天市場でのポイントアップなど同社サービスとの連携強化が目的としているが、ざっくりいうと、月額0円だった最低利用料が1078円に引き上げられた。

 容量を多く使うユーザーにとっては影響がなく、楽天サービスを使う上でポイント還元などを今までよりも受けられるようになるが、サブ回線として使っていたユーザーからすると、有料化のインパクトは相当あったようで、基本料0円の「povo2.0」に乗り換えるという声も。KDDIは、楽天が新プラン発表後に迎えた週末の申し込み数が、前月の同じ週と比べて2.5倍に増えたと明かしている。

 注目を集めるpovo2.0だが、プランの骨子は楽天モバイルとかなり異なる。月額0円でも使える(データ通信は128kbps)が、「トッピング」と呼ばれるオプションを追加で購入して「ユーザーの好みに合わせてプランを組める」というのが最大の特徴。

 
(以下略、続きはソースでご確認下さい)

2022年05月21日 11時00分 公開
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/21/news045.html

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653144690/


36 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/22(日) 00:31:59.94 ID:PirkBB2Y0
povoユーザーのコピペ


買い物だけしてれば通信料金0円スゴい

もうpovo以外と契約する気がしない

●4月携帯料金0円

povo2.0
基本料金0円

通信はギガ活で調達(合計7.3GB)
◎ベイシア2000円3回で3GB
◎カインズ2000円1回で1GB
◎ウエルシア500円2回で0.6GB
◎はま寿司500円2回で0.6GB
◎すき家500円1回で0.3GB
◎松屋500円1回で0.3GB
◎ローソン5回で1.5GB

104 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/22(日) 01:05:46.37 ID:AShR2UwT0
>>36
貧乏臭すぎワロタ

141 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/22(日) 01:23:46.22 ID:Z8WGSepw0
>>36
航空会員の修行僧並みだなw

427 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/22(日) 05:08:16.28 ID:ku8bR+oQ0 [1/2]
>>36
1.0使っていて面倒だから2.0にしていないけれど、これ見ると2.0の150GB購入して、ちまちまaupay使ってたらデータ量気にせず使えそうだね。

出先でテザリング使ってノートやSIM無しスマホ使ってるから月20GBじゃギリギリだったりするけど、これなら基本25GBに無理しなくても1~2GB増えるから乗り換えようかな?

480 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/22(日) 07:16:04.24 ID:QkknZk5F0 [1/2]
>>36
これ謎にディスられてるけどすごくない?


44 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/22(日) 00:35:25.60 ID:WIVUfiEH0 [1/2]
事務手数料とかSIM代はナンボなん?
合わせて1万円とか初期費用だけは要るんやろ?


47 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/22(日) 00:37:17.06 ID:x4bzRTfQ0
>>44
初期費用も解約費用も無料

半年に一回トッピングするだけ

51 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/22(日) 00:38:46.71 ID:R7N0VE220 [2/4]
>>47
トッピングやってキモい
課金って言えや

64 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/22(日) 00:46:22.78 ID:WIVUfiEH0 [2/2]
>>47
> 初期費用も解約費用も無料

えーー、ほんまにーー。ええやん。
引っ越しやーー

92 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/22(日) 00:59:27.16 ID:GBpuI+o50
>>47
事務手数料無料、
SIMカード⇆eSIM交換手数料無料

入らない理由がない・・・


97 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/22(日) 01:01:34.45 ID:VeGySJpY0
ローソンで毎日ヤニ活すれば30日で9GB貰える

101 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/22(日) 01:04:42.02 ID:NY2nzq5U0 [3/3]
>>97
優良顧客やな
オーケーは一週間で2000円は使うから負担はゼロだがいつまでやってくれるか

162 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/22(日) 01:33:31.31 ID:oDAuJ1170 [2/2]
>>97
タバコやめれば月15000円節約と健康が付いてくるのに。


171 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/22(日) 01:35:34.21 ID:AC5ZhA550
そんなので自分の生活縛られるのきついな

175 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/22(日) 01:37:38.60 ID:Ldakarm40
>>171
楽天の0円に縛られてた人達ならなんの苦もないんじゃ………

176 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/22(日) 01:38:09.78 ID:7/lqEpwl0 [4/7]
>>171
対象見て、普段から使ってるとこがあったらラッキーて感じじゃね。
俺は松屋と王将とドトールは日頃からお世話になってるんで
auペイで払うだけならそりゃぁやるわ


406 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/22(日) 04:43:59.48 ID:OZwp0nbE0
結局2台目として使うんだよね?
それ本当に必要なの?


409 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/22(日) 04:47:36.03 ID:Izt9vMcC0 [2/3]
>>406
むしろメインで使いこなせれば安く済む

415 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/22(日) 04:53:14.03 ID:/qXcT6w00 [5/5]
>>406
今までテザリングでやりくりしてたけど月初めに使い過ぎると痛かった
ネット環境の無い外でPC使う事があるから自分は便利に感じた
着信不要だからモバイルルーターに入れっぱなしにして必要な時に24時間だけ買う
売るって人も居るようだけど、その考えもないからギガ活も適当に費やすつもり

420 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/22(日) 04:57:38.04 ID:HoVzGILu0 [5/6]
>>406
不要ならチョイスしなければいいだけで

関連記事
※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  2. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  3. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

コメント

非公開コメント

更新情報その2