【国際】NATO加盟申請予定のスウェーデン・フィンランドにトルコが難色「両国はテロ支援国家」 ジョークです(*´ω`*)

国際・海外
05 /17 2022
1 名前:あずささん ★[] 投稿日:2022/05/16(月) 20:48:33.36 ID:LaRWDSDE9
ロシアのウクライナ侵攻を受けて、北欧のフィンランドとスウェーデンが、NATO(北大西洋条約機構)への加盟を同時に申請する見通しになった。

フィンランドのニーニスト大統領とマリン首相は15日、NATOへの加盟申請を正式に表明した。

スウェーデンも、与党が加盟申請を支持すると発表し、両国は、今週中にも連携して、NATO入りを目指すことになる。

フィンランドの国防部長が、FNNのインタビューで、フィンランドとスウェーデンが同時に加盟することの意味を強調した。

 
ソース/FNN
https://www.fnn.jp/articles/-/360682

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652701713/


2 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/16(月) 20:48:52.83 ID:ISy31BZf0
日本も申請しよう!

27 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/16(月) 20:53:25.47 ID:Jdr6GJW80
>>2
いくらかかるの?米軍の思いやり予算より安く済むの?だったら入ろう。

76 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/16(月) 21:01:52.78 ID:9VmIphRo0
>>2
北大西洋にお引越しは難しいな
西側同盟にでもしてもらおう

135 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/16(月) 21:12:27.85 ID:QtpGPYcC0 [1/2]
>>2
なとう「憲法改正してから来い」

195 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/16(月) 21:20:10.97 ID:15pE2uYh0
>>2
NATTO定食が流行りそうだな


68 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/16(月) 21:01:01.36 ID:RhCmMmLi0 [1/2]
トルコを追放してフィンランドとスウェーデンを入れたほうが遥かに良い

70 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/16(月) 21:01:15.85 ID:jmEgksVt0 [5/10]
>>68
無理だよ

72 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/16(月) 21:01:24.95 ID:abJQE2eZ0 [2/4]
>>68
何で?

75 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/16(月) 21:01:52.71 ID:YCTvaTOa0 [3/10]
>>68
トルコが黒海封鎖してロシア艦隊いれないようにしてるから、それは無理なんだよ

トルコもそれを分かってるから足元みてるわけで

77 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/16(月) 21:02:08.43 ID:L8m9mA2/0 [4/4]
>>68
シャレにならん
まさに、トルコがNATOに加盟した歴史的な理由だ


324 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/16(月) 21:38:35.18 ID:4jD7wEtU0
>>1
トルコは親ロシアなんだな。
意外な感じがする。
それより、ドイツが気になる。
ガス止められたらどうにもならない。


332 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/16(月) 21:40:40.20 ID:2SAylH7b0 [7/7]
>>324
インドもトルコもだけどしたたかだなーって、生き残り戦略では有りな考えに思える。
日本じゃ出来ない戦略だけどw

334 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/16(月) 21:41:00.33 ID:i4CAD4C50 [16/20]
>>324
そもそも
ロシアによるウクライナ侵略を
間接的に支援したのはドイツなんだから
責任取ってしばらく苦しんどけ

348 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/16(月) 21:43:14.60 ID:Yz5MtagH0
>>324
エルドアンが個人的にプーチンに弱みを握られてるからね
ロシア軍機撃墜事件の裏話は面白いよ


345 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/16(月) 21:42:51.55 ID:OLmiPzM50 [1/2]
こういう時に足並みを揃えられない国はあまり重用されんだろうな

353 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/16(月) 21:44:25.30 ID:tl0kttUe0 [3/3]
>>345
しかし同じようなことをアジアでやったらむしろ日本だけが孤立する可能性ある
絶対に裏切らないのは台湾ぐらいであとは中国につくかも

361 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/16(月) 21:45:32.29 ID:OLmiPzM50 [2/2]
>>353
アジアなんか別にどうでもいいよ
国際社会にも顔出してないし

365 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/16(月) 21:46:11.16 ID:TBUD3Pwb0
>>353
クアッドでいいやん

368 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/16(月) 21:46:40.11 ID:GJHspRrR0 [10/10]
>>353
台湾も中国派が総統になる国だから、アジアなら日本が孤立するだろうよ
元々戦前も孤立してたし、歴史は繰り返しやすい
関連記事
※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  2. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  3. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

コメント

非公開コメント

更新情報その2