サウジ西部の石油施設、攻撃ジョークです(*´ω`*)

国際・海外
03 /27 2022
1 名前:少考さん ★[sage] 投稿日:2022/03/26(土) 08:38:33.58 ID:l6mbCUiR9
※日本経済新聞

サウジ西部の石油施設に攻撃、原油120ドル超え
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR2602P0W2A320C2000000/

2022年3月26日 5:53 (2022年3月26日 6:14更新) [有料会員限定]


【カイロ=久門武史】サウジアラビア西部ジッダにある国営石油会社サウジアラムコの石油貯蔵施設が25日、攻撃を受けた。

AP通信などが伝えた。

 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648251513/


2 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/26(土) 08:39:07.51 ID:E4iaSEmL0
どこからよ

24 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/26(土) 08:43:30.80 ID:2p9EvXW90
>>2
ロシアだろ

245 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/26(土) 09:19:08.86 ID:f0sNqbe40
>>2
アメリカじゃないの?
サウジとUAEはドル以外の決済取り入れた脅し

338 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/26(土) 09:34:03.64 ID:mT2XRhxl0 [1/3]
>>2
イエメンのフーシ派

355 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/26(土) 09:36:41.37 ID:UVHYQlGQ0
>>2
これまでのやり方見ても米の通例なので

357 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/26(土) 09:36:46.36 ID:wdl+TleK0
>>2 イエメンだね

632 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/26(土) 10:44:42.37 ID:x0Ni+qbp0 [1/5]
>>2
ロシアがフーシ派に武器を渡したとしか思えんわ

721 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/26(土) 11:41:04.43 ID:ToKMVIDy0 [1/2]
>>2
from me to you

779 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/26(土) 13:35:32.43 ID:uzLK+qgg0
>>338
>>357
コレやね
サウジも空爆してる戦争相手のイエメン
バックはイラン


11 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/26(土) 08:41:11.11 ID:0sDKNJ+x0 [1/2]
ロシアの影響がどんどん拡散してる

世界大戦ってのはこうゆうの


99 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/26(土) 08:54:46.15 ID:pw3aO1MX0
>>11
そうだよね 芋づる式に巻き込まれていく それが世界大戦 今までの歴史は全部そう

小さな紛争から雪だるま式に膨らんで巻き込まれていく

198 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/26(土) 09:09:40.29 ID:Thu+HQ280
>>11
北朝鮮まで調子に乗っている。
トランプは北朝鮮のカリアゲをもっと手懐けるべきだった。

369 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/26(土) 09:38:48.87 ID:YFsG9kjE0
>>11
この辺は定期行事な気がする

651 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/26(土) 10:50:10.64 ID:rvq6vZU00 [2/2]
>>11
この機に乗じてとにかく自分とこの経済基盤確保したいんだろねー


14 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/26(土) 08:41:36.59 ID:bsAlSJPk0
サウジが被害受けることで儲かる国はどこかな?

169 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/26(土) 09:05:35.21 ID:6PCpo1VE0
>>14
産油国の大半だからなぁ。

414 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/26(土) 09:47:28.51 ID:3l3wFWoR0 [1/2]
>>14
アメリカの言うこと聞かんから制裁されたんじゃね。

427 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/26(土) 09:51:19.68 ID:6NJv0tbO0 [2/2]
>>14
サウジ

430 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/26(土) 09:52:15.73 ID:/nCndWy20
>>14
サウジが攻撃されて儲かる国
うーん、原油が値上がりして結果サウジですねぇ。


172 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/26(土) 09:05:46.18 ID:93HE+MJW0 [2/4]
サウジは中東の中ではアメリカよりじゃないの
英米の自作自演一票


180 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/26(土) 09:07:07.40 ID:qWWXXR1W0 [5/12]
>>172
敵の敵は味方だからな
そういうのがわからない奴がサウジが反米だと信じてるw

525 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/26(土) 10:15:22.73 ID:rKU8jDlv0
>>172
そもそもサウジと米国は同盟関係だよね

536 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/26(土) 10:18:53.67 ID:rFm1UJNd0 [2/4]
>>172
ない
油田施設壊して損するだけ

ふつうにイェメンと対立関係にあって紛争地域、
さらにイランがイラクにミサイル撃ち込んだのを含めると、
欧米がロシアに注目してるうちにカマかけしてるだけ
北朝鮮のミサイルと同じ


275 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/26(土) 09:24:38.42 ID:98Y5JCeQ0
産油に関してサウジとロシアは仲悪かったっけ?

282 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/26(土) 09:26:05.27 ID:htnvbnM90 [1/2]
>>275
別に仲悪くないしつるんでるし

306 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/26(土) 09:29:41.93 ID:j6YC5iow0 [8/11]
>>275
悪くない。イランもロシアとは仲が良い。しかし、サウジアラビアはスンニ派、イランはシーア派で仲が悪く、
約7年前に勃発したイエメンの内戦に乗じて、イエメン内の宗派ごとの勢力を支援しての代理戦争を始めた。

関連記事
※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  2. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  3. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

コメント

非公開コメント

更新情報その2