【露捕虜中尉】将校も軍事訓練だと思っていた。「ロシア国民が蜂起してウラジーミル・プーチンを打倒しなければ」…ジョークです(*´ω`*)
2022年ロシアのウクライナ侵攻
1 名前:BFU ★[] 投稿日:2022/03/07(月) 19:11:07.70 ID:1JeqyNRS9
「将校たちも軍事訓練だと思っていた。ロシア国民が蜂起してウラジーミル・プーチン大統領を打倒しなければならない」
ウクライナ軍に捕まって捕虜になったロシア兵士ドミトリー・コヴァレンスキー中尉が5日(現地時間)、ウクライナ・キーウ(キエフ)の通信社インタファクス-ウクライナ事務室で開かれた外信記者会見でこのように主張した。参加したロシア軍捕虜は10人余りに達したとニューヨーク・タイムズ(NYT)やデイリー・メールなどが伝えた。NYTは「多くのロシア軍を捕らえたというウクライナ軍当局の主張を後押しするために捕虜による記者会見が開かれた」とした。
ロシア軍捕虜を通じて、今まで彼らが今回の戦争に対して正しく知ることができないまま参戦していた事実が伝えられた。この日の記者会見に出席した捕虜も同様だった。コヴァレンスキー中尉は「部隊が移動する前日夕方にウクライナ侵攻を知った。兵長以下の兵士は国境を越える時でさえどこに向かっているのか分からなかった」と伝えた。
モスクワで服務中だった別の捕虜兵士も「この戦争の目的を知らない。都市から遠く離れたところに訓練しに行こうという気もなかった。ただ政府の利益のために子猫のようにここに投げ捨てられた」とした。ある兵士は「行方不明者だと伝えられているがそれは嘘だ。若い徴集兵がここで死んでいっている。プーチン大統領は何が起きているのか知らせたくなく、我々の死体を持っていこうとしない」と厳しい忠告を与えた。
「将校たちも軍事訓練だと思っていた。ロシア国民が蜂起してウラジーミル・プーチン大統領を打倒しなければならない」
ウクライナ軍に捕まって捕虜になったロシア兵士ドミトリー・コヴァレンスキー中尉が5日(現地時間)、ウクライナ・キーウ(キエフ)の通信社インタファクス-ウクライナ事務室で開かれた外信記者会見でこのように主張した。参加したロシア軍捕虜は10人余りに達したとニューヨーク・タイムズ(NYT)やデイリー・メールなどが伝えた。NYTは「多くのロシア軍を捕らえたというウクライナ軍当局の主張を後押しするために捕虜による記者会見が開かれた」とした。
ロシア軍捕虜を通じて、今まで彼らが今回の戦争に対して正しく知ることができないまま参戦していた事実が伝えられた。この日の記者会見に出席した捕虜も同様だった。コヴァレンスキー中尉は「部隊が移動する前日夕方にウクライナ侵攻を知った。兵長以下の兵士は国境を越える時でさえどこに向かっているのか分からなかった」と伝えた。
モスクワで服務中だった別の捕虜兵士も「この戦争の目的を知らない。都市から遠く離れたところに訓練しに行こうという気もなかった。ただ政府の利益のために子猫のようにここに投げ捨てられた」とした。ある兵士は「行方不明者だと伝えられているがそれは嘘だ。若い徴集兵がここで死んでいっている。プーチン大統領は何が起きているのか知らせたくなく、我々の死体を持っていこうとしない」と厳しい忠告を与えた。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/961f17d7e8a7e6b5057bde40e8658df1b772151f&preview=auto
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646647867/
3 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/07(月) 19:11:44.86 ID:8foGUxP90
ガンダムに例えるとどんな状況?
20 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/07(月) 19:15:51.46 ID:owPVTH1m0
>>3
ドバアジバがギンドロ撃ち殺したあたり
39 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/07(月) 19:19:33.82 ID:OYnRjwYh0 [2/2]
>>3
SEEDのアラスカ戦でサイクロプスの生贄にされたアークエンジェルが牙むいてきた感じ?
46 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/07(月) 19:20:43.92 ID:jbxpZVB10
>>3
あんたってひとはー!!
68 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/07(月) 19:25:43.07 ID:VobJzGtA0
>>3
トリントン基地が襲撃された
78 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/07(月) 19:27:01.88 ID:4/141iJE0 [1/2]
>>3
ギレンの演説中に将兵からブーイングが起こっている。
118 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/07(月) 19:33:18.35 ID:TnEgiwS+0
>>3
ティターンズ(ロシア)があいつはジオン残党だ、スペースノイド独立主義者だとイチャモンつけて暴れ回ってるが、地球連邦軍の一般兵は付いていけてない感じ
139 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/07(月) 19:35:51.10 ID:1T0PPllF0
>>3
グリプス戦役
18 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/07(月) 19:15:41.76 ID:jXp2U4uN0
実はプーチンも指示してなかったりして
51 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/07(月) 19:22:12.57 ID:w93vqqW/0 [2/5]
>>18
ありうる。
よきにはからえじゃないか?
158 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/07(月) 19:38:38.32 ID:efJXzn/z0
>>18
ゲラシモフって参謀総長がいるんだけどこいつが全部指示を出してる
苦戦してるんでこいつと国防相のショイグはプーチンにめっちゃ怒られたらしい
231 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/07(月) 19:48:58.78 ID:LlSfw0bY0
>>18
今まではさすがにって思ってたが
そうかもしれんと思うぐらいになってきた
90 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/07(月) 19:29:20.21 ID:sezEhiJT0
これデマって判明してるじゃん
本気で信じてるアホは何なの?
95 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/07(月) 19:30:19.59 ID:uIGZmrzP0 [2/5]
>>90
いや知らん
いつどう判明したんだ
113 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/07(月) 19:33:01.77 ID:QiK1xiDX0
>>90
ソースは?
117 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/07(月) 19:33:14.10 ID:Eji0h1gZ0
>>90
デマと判断出来る信頼性のあるソースは?
218 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/07(月) 19:47:11.14 ID:CB83x/Pq0
そんなことより国連が無意味なモノだということが世界に知れ渡ったのがデカイ
やったもん勝ちがこれから続くな
236 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/07(月) 19:49:38.48 ID:0oRToZX70
>>218
国連もアメリカもNATOも
257 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/07(月) 19:53:26.43 ID:2xx2ovvu0 [2/2]
>>218
北の黒電話は正しかったな。やっぱり独裁しくなら力ない限り核持つしかないわ
454 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/07(月) 20:55:27.93 ID:sIlr1I1P0 [1/2]
>>218
それな
常任理事国制は廃止して、一国一票の多数決にしないと国連機能しないよな
327 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/07(月) 20:06:00.82 ID:03D/kuWy0 [2/2]
プーチンは、ジョージア、クリミアの「成功体験」から、ウクライナも同じに出来ると「確信」してたんだよ
「もう少し行けるぞ」という強欲心理のなせる業
それがこの結果
強欲はいつか破綻する
335 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/07(月) 20:08:11.73 ID:s6g/sIt00 [2/2]
>>327
2021年のレバナス民と一緒だろうな。
初めは恐る恐るちょこっと賭けていたら
上手くいったので
どーんと攻めてみたら
大惨事。
346 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/07(月) 20:11:25.29 ID:/bptz3TK0
>>327
同じ国に2回侵攻ってのがアホだよな
2回目は備えてるに決まってるのに
- 関連記事
-
- 結局、ロシアとウクライナってどちらが正しいの?
- バイデン「ロシアは破滅的な戦争選んだ、これ以上がないよう祈っている」
- ロシア軍、一日にかかる費用1兆円也 あと1週間で破産破滅するのはプーチンであると判明
- 【制裁】日本政府、ロシアへの「最恵国待遇」停止へ カニやウニ等の関税率も引き上げ 輸入が止まり、我が国の食卓に打撃へ
- ロシア軍機、バルト海で領空侵犯 スウェーデン軍発表
- 【速報】アノニマス、ロシア国営放送をハッキング ウクライナの真実を報道 プロパガンダニュースサイトもダウン
- プーチン大統領 「経済制裁はロシアへの宣戦布告のようなもの」
- ウクライナのゼレンスキー大統領が国民総動員令に署名、18~60歳の男性市民の出国を全面禁止に
- 【狙撃手】ここにきて「プーチンの暗殺」が現実味を帯びてきた…引退した「伝説のスナイパー」参戦のワケ
- 「プーチンのウクライナ侵攻を食い止めているのは、実は習近平」