東京の市中感染、クリスマスに始まれば2月に3000人超えか AIが試算ジョークです(*´ω`*)

コロナウイルス
12 /23 2021
1 名前:蚤の市 ★[sage] 投稿日:2021/12/23(木) 08:20:22.30 ID:7hWGyNCv9
東京の市中感染、クリスマスに始まれば2月に3000人超えか AIが試算 開始時期が封じ込めのカギ

 新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の市中感染が大阪府で初めて確認された。人工知能(AI)の試算では、市中での感染拡大と年末年始の人の動きが重なると、東京都の新規感染者は3000人に達する可能性がある。専門家は改めて、年末年始の基本的な感染対策の徹底を呼び掛けた。(沢田千秋)
 試算は、名古屋工業大の平田晃正教授(医用工学)らの研究チームが行った。過去の感染者数や主要駅の人出、大型連休の影響、ワクチンの感染予防効果などをAIに学習させ、これまでの感染状況の傾向を基に、今後の感染者数を計算した。
 その結果、新規感染者数は、都内での市中感染の開始時期が早ければ早いほど増えることが分かった。オミクロン株の感染力は、今夏の第5波を起こしたデルタ株の3倍に設定。市中感染の開始を12月25日と仮定すると、東京都の新規感染者は2月に3000人を超え、3月も3000人以上で推移する。市中感染開始を1月半ばまで遅らせることができれば、ピークは2月下旬になり、新規感染者も2000人余に抑えられる計算だ。
 市中感染の開始時期と感染拡大の関連について、平田氏は「年末年始の長距離の人の流れ」を指摘。帰省や旅行、忘年会、新年会などで普段会わない人と会う機会がウイルスを伝播でんぱさせ感染拡大につながるという。このため「それなりに感染が広がった後で年末年始を迎えると、感染者が急増してしまう」と言う。年末を前に、いかに市中のウイルス量を抑えるかが重要になる。
 市中感染を遅らせるカギを握るのが水際対策だ。これまで、政府は検疫を強化し、自治体が濃厚接触者や感染経路を特定して封じ込めを図ってきた。平田氏は「これからも年末までの水際対策は非常に重要だ。世界の動向を見ても、日本はなんとか粘っている」と評価する。

 
https://www.tokyo-np.co.jp/article/150523

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640215222/


5 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/23(木) 08:23:06.06 ID:7jRVHF+s0 [1/4]
どんな計算してるの?

163 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/23(木) 08:56:25.92 ID:yIZB91O90
>>5
クリスマスに若者の半分がやる

443 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/23(木) 09:49:49.19 ID:IyO/Ld+f0
>>5
ウェーイが何組セクロスするか


473 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/23(木) 09:55:53.07 ID:73IisYVY0
南アの感染者数はピークアウトしたっぽいが
いったい何事?

476 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/23(木) 09:56:20.27 ID:RjP6eHiF0 [2/2]
>>473
ただの風邪じゃね?

480 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/23(木) 09:57:15.33 ID:HkFX/xHt0 [2/2]
>>473
ウイルスが自戒したんだろ

489 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/23(木) 09:58:26.31 ID:bNmm9qi90 [5/12]
>>473
重症化しないんだよ
重症化しないままだと、蔓延もへるから
新株もできにくくなってくる

490 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/23(木) 09:58:28.19 ID:KCkTYkgf0 [2/3]
>>473
無症状で気づかないうちに広まって集団免疫になっちゃうんでしょ。

日本のデルタもおそらくそう。オミクロンも結局そうなる。

506 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/23(木) 10:01:00.81 ID:hxWbiHeK0 [6/8]
>>473
免疫弱者が死に絶えたからだよ


565 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/23(木) 10:19:06.48 ID:NPNdr0Df0 [1/2]
素朴な疑問だけど
イギリス1日10万人新規ってあるじゃん
人口比で日本なら1日20万人ずつって考えたとする
普通の風邪になる人って毎日そんくらいいるのかな?

570 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/23(木) 10:20:36.49 ID:3WG22iWy0 [2/2]
>>565
その人数全部が風邪なのか、無症状なのかわからん。みんな熱出てるの?

574 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/23(木) 10:21:51.12 ID:G99UJpta0 [6/6]
>>565
インフルが年間推定1000万人だったからな
しかも1月と2月に集中して
だからそんなもんじゃないかな

581 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/23(木) 10:25:30.57 ID:9adbIIoZ0
>>565
この時期は毎日のように20万以上くらいは体調壊してるよ
1日2日寝て治ってるだけ

624 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/23(木) 10:43:19.55 ID:40uOLvbk0
>>565
体調万全ってやつ以外はみんな風邪だよ

関連記事
※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  2. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  3. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

コメント

非公開コメント

更新情報その2