1. 青春女子の超短パン+ノーブラキャミ
  2. 泌尿器科の診療で、若い看護女子に玉の周りにローション塗られた・・・
  3. 彼氏に「締まり良すぎ」って文句言われる

福岡市、人口160万人突破 日本で一番勢いのある政令指定都市に

日本・地域
12 /04 2021
1 名前:ダークマター(神奈川県) [GB][sage] 投稿日:2021/12/02(木) 20:08:59.16 ID:A+sMdjez0 ?PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
福岡市の人口が160万人を超えました。国勢調査の結果、増加率、増加数ともに全国の政令指定都市でトップとなりました。

国勢調査の結果によりますと、去年10月1日時点の福岡県の人口は、513万5214人で、5年前の前回より0.7%増えました。

このうち福岡市の人口は161万2392人で、前回より4.8%増え、増加率は政令指定都市で最も高く、増加数は最も多くなりました。

福岡市は「天神ビッグバンを中心とした都市の成長などを戦略として掲げ、まちづくりを進めた結果」としています。


※本文続きはソースで見てね。管理人
  
https://news.yahoo.co.jp/articles/2972c920f591abe5897265ef65b2556427da6f20

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638443339/


2 名前:(福岡県) [US][sage] 投稿日:2021/12/02(木) 20:09:47.53
住みやすいからな

交通網がチ-ト

10 名前:土星(福岡県) [ニダ][] 投稿日:2021/12/02(木) 20:12:25.66 ID:0krvriyf0 [1/6]
>>2
電車地下鉄バスどころか街中に空港あるのデカいわ

381 名前:ハダル(兵庫県) [FR][sage] 投稿日:2021/12/02(木) 22:56:47.74 ID:w7YUM2vc0
>>2
それに飯も旨けりゃ物価も安い
治安は思うより平気
20代なら一度は住むべき街

430 名前:カペラ(東京都) [US][sage] 投稿日:2021/12/03(金) 00:02:36.35 ID:1OD/rnZQ0
>>2
バスだらけじゃん。あれが全部地下鉄だったら認める。

598 名前:アンタレス(愛知県) [US][sage] 投稿日:2021/12/03(金) 07:05:42.34 ID:F0LNvP+10
>>2
でも渋滞は最悪じゃん


8 名前:チタニア(茸) [CN][] 投稿日:2021/12/02(木) 20:11:15.37 ID:36wghGRW0
熊本に大牟田くれよ
九州ナンバーワン・福岡の余裕を大度を見せてくれ

@熊本市住み

29 名前:冥王星(茸) [DE][] 投稿日:2021/12/02(木) 20:18:37.46 ID:QS2xx47J0 [1/4]
>>8
嫌でちゅわ!

37 名前:テンペル・タットル彗星(ジパング) [FR][sage] 投稿日:2021/12/02(木) 20:21:29.01 ID:CuakXFwo0
>>8
せっかく福岡県なのに熊本県とかなるの嫌だろ

49 名前:黒体放射(大阪府) [US][] 投稿日:2021/12/02(木) 20:27:37.45 ID:pccOCKmT0 [1/10]
>>8
逆だ、荒尾玉名を福岡に差し出せくまモン

50 名前:トリトン(福岡県) [GB][sage] 投稿日:2021/12/02(木) 20:28:06.99 ID:MeXciU1S0 [2/8]
>>8
大牟田が嫌がるだろ

58 名前:ヒアデス星団(光) [AU][] 投稿日:2021/12/02(木) 20:30:03.11 ID:gVhgevbv0
>>8
個人的には鳥栖が佐賀領って方が今一わからないな

160 名前:エリス(茸) [IE][sage] 投稿日:2021/12/02(木) 21:20:36.31 ID:dMn8zU6E0
>>8
うちの会社の人が福岡に遊びに行く理由無くなるからだめ


13 名前:カロン(埼玉県) [JP][sage] 投稿日:2021/12/02(木) 20:13:43.50 ID:ZHcWXkNi0
福岡に地下鉄なんてあるんだ

19 名前:土星(福岡県) [ニダ][] 投稿日:2021/12/02(木) 20:15:17.49 ID:0krvriyf0 [2/6]
>>13
JR降りたら地下鉄乗り換えてそのまま空港の中に直行できる

53 名前:トリトン(福岡県) [GB][sage] 投稿日:2021/12/02(木) 20:28:45.84 ID:MeXciU1S0 [3/8]
>>13
中洲とか天神とか博多駅降りて5分くらいやぞ

71 名前:ニート彗星(茸) [ヌコ][sage] 投稿日:2021/12/02(木) 20:34:48.27 ID:Rj2pqihI0
>>13
福岡の地下鉄は空港線って空飛んでるんだぞ

161 名前:ミザール(東京都) [US][sage] 投稿日:2021/12/02(木) 21:20:40.29 ID:HmXqd2wE0 [1/7]
>>13
埼玉より住みやすい


23 名前:かみのけ座銀河団(光) [ニダ][] 投稿日:2021/12/02(木) 20:16:32.37 ID:/Z8bbATP0 [1/2]
福岡って何か価値を生み出したことあるの?

福岡で生まれた大企業ってあるの?

32 名前:ビッグクランチ(東京都) [US][sage] 投稿日:2021/12/02(木) 20:19:39.52 ID:hzagyMC80
>>23
ブリヂストン、TOTO、新日鉄、出光、ゼンリン、

創業者で言えばソフトバンク、東芝等もあるけど福岡で起業した人はほぼその後すぐ東京に拠点を移したりすることが多いのが残念な点。

48 名前:エッジワース・カイパーベルト天体(山口県) [AR][] 投稿日:2021/12/02(木) 20:27:27.13 ID:O4N7R0Om0 [2/7]
>>32
ほとんど北九州で草

54 名前:土星(福岡県) [ニダ][] 投稿日:2021/12/02(木) 20:29:03.59 ID:0krvriyf0 [4/6]
>>32
安川電機と三井ハイテックも忘れないであげて

56 名前:かみのけ座銀河団(光) [ニダ][] 投稿日:2021/12/02(木) 20:29:07.42 ID:/Z8bbATP0 [2/2]
>>32
ブリジストンはでかいな。

新日鉄は官製会社が元だから、
地元でゼロから作った感じはしないけど

70 名前:トリトン(福岡県) [GB][sage] 投稿日:2021/12/02(木) 20:34:18.64 ID:MeXciU1S0 [6/8]
>>32
市民に馴染みの無い世界の重工業系の企業や港湾系の大商社も存在してる

168 名前:ハダル(神奈川県) [US][] 投稿日:2021/12/02(木) 21:22:35.10 ID:jAwRAto50 [2/2]
>>32
ブリヂストン、東芝は久留米市、TOTOは北九州だから、意外と福岡市はないな
まぁTOTOの場合、創業者は静岡出身

454 名前:トラペジウム(光) [CA][sage] 投稿日:2021/12/03(金) 00:35:08.95 ID:yPfrE9yE0 [2/3]
>>32
三菱化学は福岡発だな
構内にタクシーが走ってるそうだwまあ20年前筑波工場で聞いた話


258 名前:黒体放射(東京都) [US][sage] 投稿日:2021/12/02(木) 21:58:53.48 ID:0/Mi+r140 [1/3]
一度は行ってみたいね福岡
今はコロナで東京を出ないけど
旅行で行くなら一週間ぐらいは必要?

280 名前:トラペジウム(福岡県) [US][sage] 投稿日:2021/12/02(木) 22:02:43.51 ID:hgt8NexW0 [1/5]
>>258
東京の人にとっては何も面白いもんないと思う。

284 名前:ミザール(東京都) [US][sage] 投稿日:2021/12/02(木) 22:03:55.94 ID:HmXqd2wE0 [6/7]
>>258
東京になれてる人なら料理メインで行ってください
エンタメは東京には勝てない

383 名前:イオ(東京都) [US][sage] 投稿日:2021/12/02(木) 22:57:51.37 ID:mWVztrI80
>>258
何も観光するところはないよ


392 名前:ケレス(SB-iPhone) [BR][] 投稿日:2021/12/02(木) 23:07:36.08 ID:dR3ziAzL0
本当福岡に来て何すんの?
観光って観光も捻り出したものくらいしかないし
太宰府天満宮か?オススメあったら教えてくれよ

487 名前:天王星(福岡県) [ニダ][] 投稿日:2021/12/03(金) 01:22:02.28 ID:D9GAxFI80
>>392
寺社仏閣なら宮地嶽神社とか宗像大社とか篠栗の南蔵院とかもある
観光地だと門司港とか柳川かね
観光地は無いことも無いけど規模は大きくないしそれぞれ距離が離れてるからなぁ。地元県民がちょっと遊びに行くにはいいけど他県民がわざわざ来て観光はやりづらそう

493 名前:アルタイル(兵庫県) [FR][sage] 投稿日:2021/12/03(金) 01:38:50.48 ID:dad7/x1y0
>>392
福岡は観光都市じゃない
永住指定都市が正解
観光地アクセスが日本一

関連記事
※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 飲んだ勢いで職場の女の子の家でヤッてしまい 土日はそのまま
  2. JK「先生!挨拶に先生の御家に行っていいですか?」その結果。。。
  3. カフェ店長だけど、JDならそうとうに抱ける
  4. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  5. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  6. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
  7. ベッドで白髪の男性と若い女子が 熱戦の絡み中
  8. タマ袋が痒いので、総合病院の皮膚科へ行ったら担当医が美人女医さん
  9. 家族ぐるみで仲良かった2つ歳上のお兄ちゃんに、会うたびに子供部屋で服全部脱がされて
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

コメント

非公開コメント

更新情報その2