【社会】「下駄箱」って通じない!? 長年の慣用句がジェネレーションギャップに
話題
1 名前:七波羅探題 ★[sage] 投稿日:2021/12/02(木) 08:13:32.13 ID:G5rBwZ5G9
おたくま経済新聞2021/12/1 18:00
https://otakei.otakuma.net/archives/2021120109.html
長年、実物を直接知らないのに慣用句として使っている言葉、ありませんか?普段は気づかないのですが、使った後に相手が怪訝な顔をして、ジェネレーションギャップを感じてしまうこともしばしば。あるIT企業に勤務するお母さんが、お子さんにかけた言葉への反応でジェネレーションギャップを感じた経験をTwitterに綴りました。
このツイートをしたのは、新しいスモールコミュニティサービス「yoor」を運営しているIT企業、シーサー株式会社に勤めるIT系ミズキさん。ある朝、お子さんに話しかけたことがきっかけで、「下駄箱」という言葉がジェネレーションギャップを生じさせていることを知ったとのこと。
その時の状況をうかがうと「小学生の息子が忘れ物をしたので、後から家を出る保育園時の娘に『保育園の後に小学校の下駄箱へ行ってくる』と伝えたところ、娘から『下駄箱ってなに?』と言われてしまったのです。そこでやっと、今まで保育園で早く靴をしまって欲しくて『下駄箱!』と私が言っても、見向きもしなかった原因に気づき、ツイートすることにしました」とミズキさん。
おたくま経済新聞2021/12/1 18:00
https://otakei.otakuma.net/archives/2021120109.html
長年、実物を直接知らないのに慣用句として使っている言葉、ありませんか?普段は気づかないのですが、使った後に相手が怪訝な顔をして、ジェネレーションギャップを感じてしまうこともしばしば。あるIT企業に勤務するお母さんが、お子さんにかけた言葉への反応でジェネレーションギャップを感じた経験をTwitterに綴りました。
このツイートをしたのは、新しいスモールコミュニティサービス「yoor」を運営しているIT企業、シーサー株式会社に勤めるIT系ミズキさん。ある朝、お子さんに話しかけたことがきっかけで、「下駄箱」という言葉がジェネレーションギャップを生じさせていることを知ったとのこと。
その時の状況をうかがうと「小学生の息子が忘れ物をしたので、後から家を出る保育園時の娘に『保育園の後に小学校の下駄箱へ行ってくる』と伝えたところ、娘から『下駄箱ってなに?』と言われてしまったのです。そこでやっと、今まで保育園で早く靴をしまって欲しくて『下駄箱!』と私が言っても、見向きもしなかった原因に気づき、ツイートすることにしました」とミズキさん。
※本文続きはソースで見てね。管理人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638400412/
5 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/02(木) 08:15:22.73 ID:6SttvQoB0
筆箱は若い人なんて呼んでるの?
7 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/02(木) 08:15:52.50 ID:eYlsS05S0
>>5
ペンケースっしょ
横文字
65 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/02(木) 08:27:41.99 ID:jbPo3FAI [1/4]
>>5
フデバコ ダヨ
975 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/02(木) 10:24:35.46 ID:1lKm1ndZ0 [2/2]
>>5
筆入れ
9 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/02(木) 08:16:08.17 ID:j2BnhXFb0 [1/5]
ラブレターを入れるとこ
16 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/02(木) 08:17:21.76 ID:aImvUvd70 [2/2]
>>9
笑わせるぜ
32 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/02(木) 08:21:29.20 ID:dIway33t0
>>9
帰りにゴミが入ってる箱だよ
俺の経験上
93 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/02(木) 08:32:19.89 ID:QgbKI5Eb0
>>9
よく偽ラブレター入れられたわ
フィッシングメールてやつ
168 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/02(木) 08:42:17.16 ID:Yjkg30J10
>>9
恋文(コイブミ)だろ
192 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/02(木) 08:44:46.23 ID:OXIfcGej0 [5/17]
>>9
たいてい
「体育館の裏で放課後待ってます」 〇子
という内容で行って待ってると
本気にしたのかwと言いながらクラスメイトが笑ってるが定番
997 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/02(木) 10:30:30.96 ID:ORlZOD1J0
>>9
女として育てられた女装者が女子高でお姉さまと呼ばれ
雨の日に長靴が下駄箱に入らないので上に置いてたら
下校時に長靴の両方の筒にラブレターが入ってたという女装百合ゲーがあった
下駄箱の中に入れてあるローファーなら上に何枚も重ねて置けるんだろうけど
182 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/02(木) 08:43:20.86 ID:h1guNGnD0 [1/5]
蚊帳
ハエ取り紙
蚊取り線香も怪しいな。まだ売ってるけど久しく使ったことないわ。
あとマッチも。今の子供はマッチを見たことないと思う。久しく使ってないし売ってるのも見たことないわ。
194 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/02(木) 08:45:10.25 ID:n8s6R3jv0 [7/11]
>>182
ドラッグストアやホームセンターで売ってる。
線香に火をつける時はマッチ使う。
224 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/02(木) 08:49:04.08 ID:78RDUNIH0 [4/21]
>>182
ハエとり紙使ってると
街から来た子供がかかることがある
これなんだろう?って触っちゃうの
249 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/02(木) 08:52:51.00 ID:/uMswrn90 [2/4]
>>182
蚊の撃退には金鳥の蚊取り線香が一番効くよ
アースの渦巻き香は性能が金鳥よりかなり劣る
リキッドタイプはそれよりも性能が劣る
提げるタイプは気休め
362 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/02(木) 09:09:28.08 ID:oErUzmDz0
狐につままれたような
って言ったら通じなかったよ
369 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/02(木) 09:10:36.23 ID:QzNHYYle0 [12/55]
>>362
今はキツネにつつまれると言うらしい
386 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/02(木) 09:13:28.91 ID:YJ2/HMjX0 [2/7]
>>362
本来は狐にうらまれるなんだが
書にされたものを言語学者が読めずに狐につままれると発表してしまい後に引けずに騒いだ結果らしいコン
441 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/02(木) 09:20:38.61 ID:JA8JC+TV0 [3/6]
>>362
抓まれると漢字で書けばいいのだろうけど
つままれると平仮名で書くから
包まれると誤用する人が多い。
535 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/02(木) 09:32:45.20 ID:jz+fR9p10 [1/4]
巻き戻してって言っても通じない場合があるらしい
いまは何て表現するんだ?
あと「テレコ」もわからないとか
553 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/02(木) 09:34:54.37 ID:uGTzdLK60 [4/4]
>>535
テレコって関西の方言じゃね?
仕事で使うやつがいるが個人的に嫌いだわ
「逆」「交互」どちらの意味でも使うからややこしいし
そういう言葉があるんだからそれ使えよ
554 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/02(木) 09:34:54.43 ID:wmcr1K4H0 [3/17]
>>535
焼き増しも死語だぞw
557 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/02(木) 09:35:19.16 ID:QzNHYYle0 [24/55]
>>535
すまん
昭和生まれだがテレコって何
691 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/02(木) 09:51:36.19 ID:mLJYtusT0 [3/9]
下駄箱通じない子供、レンジでチンすると言っていたら面白いな
今のレンジはほとんどチンと鳴らないから
709 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/02(木) 09:53:17.93 ID:sA2Fdyam0 [1/4]
>>691
たしかにそうだなあ
どっちかっていうとトースターがチンだなあ
729 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/02(木) 09:55:20.17 ID:C5ekOo800 [14/16]
>>691
今年買い換えたがチンとなる
799 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/02(木) 10:01:20.83 ID:G70mo4n+0 [1/4]
マジとかヤバイとかで済ますような時代になったからなぁ
804 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/02(木) 10:02:19.31 ID:1d2cUBSa0 [7/11]
>>799
マジか!
813 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/02(木) 10:03:11.96 ID:XmGkElZG0 [5/8]
>>799
ああ、マジヤベーよな
814 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/02(木) 10:03:14.05 ID:sA2Fdyam0 [4/4]
>>799
マジ?やばーw
823 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/02(木) 10:04:29.85 ID:UYgXnV+d0 [5/5]
>>799
マジ→マジ顔
やばい
は辞書に載ってる
824 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/02(木) 10:04:30.11 ID:z/fN1DiY0 [1/2]
>>799
先輩、マジっすか、それヤバいっすよw
826 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/02(木) 10:04:54.02 ID:cH2Z6T+80 [5/5]
>>799
こマ?
929 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/02(木) 10:18:16.85 ID:mVcd1Yk70
>>799
ヤバいわよ!
- 関連記事
-
- 【NHK受信料】スマホ契約者が標的に…筑波大准教授「完全におかしい」
- おまえらの墓場まで持って行く秘密
- 「男性の日傘」どう思う?…8割の男性が肯定的 「紫外線が気になる」と6割以上が回答
- 【話題】マルクス著「資本論」への関心高まる コロナ禍で“経済格差”など意識か
- 【恋愛】男性に「モテる女性」になりたい?それならココを磨こう!
- 【マジ?!】日本眼科医会「ブルーライトカットに眼精疲労軽減効果はない。」
- 【ラーメン】行列ラーメン店で横行「仲間に合流」しての割り込みは処罰できる? 専門家の見解は
- 見劣りするウレタンの性能、不織布マスク着用をすすめる動きが加速・・・理化学研究所 「息が吸いにくいものは性能がいい」
- 英紙「世界で最もセクシーなハゲ男」を発表 名脇役トップ10圏外に異論噴出
- 【疑問】すぐキレる奴って病気か何かなの?