1. 青春女子の超短パン+ノーブラキャミ
  2. 泌尿器科の診療で、若い看護女子に玉の周りにローション塗られた・・・
  3. 彼氏に「締まり良すぎ」って文句言われる

WHO、一律の渡航禁止に反対 「根拠に基づく対策を」

コロナウイルス
12 /01 2021
1 名前:マカダミア ★[] 投稿日:2021/12/01(水) 08:07:38.50 ID:M4WUXj9Y9
[ジュネーブ 30日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)は30日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン」出現に端を発した渡航制限を巡り、全渡航者に対し「根拠に基づいたリスクベースのアプローチ」を適用すべきとの見解を表明した。

対策としては、「渡航前や到着時の乗客のスクリーニング、リスク評価を行った上での渡航者に対する新型コロナ検査の実施または隔離などが考えられる」と指摘。全ての措置はリスクに見合ったものでなくてはならず、期限を設け、旅行者の権利を尊重して適用すべきだとした。

その上で「一律の渡航禁止では国際的な感染拡大を防ぐことはできず、人命や生活に大きな負担をかけることになる」と述べた。


※本文続きはソースで見てね。管理人
  
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-who-travel-idJPKBN2IF2BY

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638313658/


5 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/01(水) 08:09:11.23 ID:9CCSX2MU0
根拠なんかを探してたら、また手遅れになるだろうが。
少しは学習しろや。

10 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/01(水) 08:09:57.77 ID:IpMO43xx0 [2/3]
>>5
根拠なく闇雲に対策していいことなんてあったか?
例えば一斉休校とか

40 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/01(水) 08:13:41.49 ID:TT+K9otw0
>>5
それよな。

241 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/01(水) 08:31:08.63 ID:oX93oZb80
>>5
同じ事を書こうと思ってた
根拠を調べてる内に感染が広まって手遅れになるよな

764 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/01(水) 10:03:57.66 ID:Qjc0kvvi0
>>5
「また手遅れになるだろうが。」
それが目的なんだろ。

974 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/01(水) 10:42:43.05 ID:r5iSoxPI0
>>5
いつ手遅れになったんだよ
お前が学習しろ


7 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/01(水) 08:09:22.36 ID:yI8qz0SA0
WHOの反対の根拠は北京五輪に配慮だろ?

15 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/01(水) 08:10:41.63 ID:TpnFH0Nz0 [2/6]
>>7
WHOの意思とは関係なく五輪は開催されるのにか?
東京五輪だってやったろ

45 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/01(水) 08:14:07.17 ID:WWGAWTwB0
>>15
東京五輪は少なくとも一年延期したし都内は無観客になった
北京も無観客にするのか?

148 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/01(水) 08:23:11.59 ID:KH5DvD6p0 [2/6]
>>15
東京五輪のときIOCはWHOの判断を仰ぐと言っていた

181 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/01(水) 08:25:17.19 ID:fAzeRXeO0 [1/4]
>>15
五輪開催にはWHOの同意が必要だって東京の時は言ってた気がする


24 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/01(水) 08:12:02.59 ID:3ZEZe1QZ0
>>7
中国は南アやナミビアからの渡航って禁じてないの?

469 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/01(水) 08:58:12.40 ID:YeZQ2eG20 [1/3]
>>7
それかー

変だと思った。
健康機関がなぜ、政治的なことに首を突っ込むのかと

821 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/01(水) 10:10:33.62 ID:b/p53g+Z0
>>7
それがあったかw


34 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/01(水) 08:13:22.02 ID:lIZEHhEQ0 [2/4]
コロナに対するWHOの言動コピペあったろ

53 名前: 【小吉】 [sage] 投稿日:2021/12/01(水) 08:15:28.11 ID:nR+NpUeZ0
>>34 何それ? 知らんがな。 (´・ω・`)?

テドロス氏の華麗な成果
1/19 人から人への感染リスクは少ない
1/22 緊急事態には当たらない
1/28 中国が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する
1/29 中国から外国人を避難させることは勧めない
1/31 渡航や貿易を不必要に妨げる措置をすべきではない
?- 人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ
?- 中国の尽力がなければ中国国外の死者は更に増えていただろう
?- 中国の対応は感染症対策の新しい基準を作ったともいえる
?- 中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない
2/1 大流行をコントロールする中国の能力に信任を置いている
2/4 武漢は英雄だ
?- 中国以外の国々は感染者のより良いデータを提供しろ
2/5 740億円の資金をWHOに投資しろ
??(英外務省の英国民の中国からの退避勧告について)すべての国が証拠に基づいて意思決定を行う事を勧める
2/8 致死率は2%ほどだから、必要以上に怖がることはない
2/10 イギリスとフランスはもっと危機感を持て
2/12 特定の地域を連想させる名前を肺炎の名称とするのは良くない
2/13 中国のたぐいまれな努力を賞賛する
2/18 新型ウイルスは致命的ではない
2/21 武漢は、最も深刻な状況も好転し得るのだという希望を世界の他の地域に与える
2/24 パンデミックには至っていない
2/27 中国の積極果敢な初期対応が感染拡大を防いだ

2/28 パンデミックの可能性がある
?- すべての国は備えに集中しろ
?- 封じ込めらられる可能性は狭まっている
3/25 われわれは最初の機会を無駄にした
3/26 1か月前か2か月前に対応していなければならなかった
3/27 すべての国で積極的な行動がなければ、数百万人が死亡する可能性がある
4/5 文大統領にアジア代表ときて発言してほしい
4/6 どんな状況においても(マスク着用は)勧めない
4/9 遺体袋を増やしたなら政治利用したらいい

519 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/01(水) 09:07:24.67 ID:eU43l/iN0 [1/4]
>>53
当初WHOは
健康な人が着用しても感染を予防できる根拠がないと言ってたのに
翌年には人が集まる場所ではマスク推奨と
マスクの指針を大転換

620 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/01(水) 09:27:42.13 ID:O7G81Unu0
>>53
これをみにきた


関連記事
※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 飲んだ勢いで職場の女の子の家でヤッてしまい 土日はそのまま
  2. JK「先生!挨拶に先生の御家に行っていいですか?」その結果。。。
  3. カフェ店長だけど、JDならそうとうに抱ける
  4. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  5. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  6. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
  7. ベッドで白髪の男性と若い女子が 熱戦の絡み中
  8. タマ袋が痒いので、総合病院の皮膚科へ行ったら担当医が美人女医さん
  9. 家族ぐるみで仲良かった2つ歳上のお兄ちゃんに、会うたびに子供部屋で服全部脱がされて
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

コメント

非公開コメント

No title

テドロスさんよぉ
それよりνの次はοじゃなくてξだろ
更新情報その2