【新型コロナ】オミクロン株「悪いところ総取り」 専門家指摘ジョークです(*´ω`*)

コロナウイルス
11 /30 2021
1 名前:凜 ★[] 投稿日:2021/11/30(火) 09:59:58.44 ID:Pv65p8NO9
■産経新聞(2021/11/29 18:57)

 政府が監視体制を強める新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」は、感染力が高まったり、ワクチン効果を弱めたりする可能性が指摘されている。その特徴を「主要な変異株の悪いところを総取りした」と表現する専門家もいるが、全体像は見えておらず解析が急がれている。

 オミクロン株は、ヒトの細胞への感染の足掛かりとなる突起状の「スパイクタンパク質」に約30カ所の変異を持つ。これまで検出された変異株の中で最も多様な変異がある。世界中で広まったデルタ株やアルファ株などの特徴である「K417N」「T478K」「N501Y」などの変異があり、東京農工大の水谷哲也教授(ウイルス学)は「これまでの主要な変異株の悪いところを総取りしたような変異株だ」と指摘する。

 ただ、詳しい性質は明らかになっていない。世界保健機関(WHO)は28日の声明で、オミクロン株について、南アフリカの一部地域で感染者と入院率が増えているが、現時点で症状が他の変異株と異なるという情報はないとした。重症化率の高さなどの解明には「数日から数週間かかる」という。

 
https://www.sankei.com/article/20211129-VVSSF2LRU5NV7E6RAVG7A67VFA/

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638233998/


2 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/30(火) 10:01:10.84 ID:YIgAuBwD0
毒性は?

6 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/30(火) 10:02:17.55 ID:1uLv+aG90 [1/2]
>>2

悪いとこ総取りなら一番最悪だろ。

337 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/30(火) 10:39:24.79 ID:PfIrwcPd0
>>2
>>1 の通りだと毒性もこれまでで一番ということになるな

383 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/30(火) 10:45:16.21 ID:FbZQwpPj0
>>2
新型コロナの重症化プロセスにおいて、ウイルスの毒性はほとんど関係がない。
新型コロナが恐ろしいのは、人間の免疫を回避するエイズウイルスのような能力
をもっていて、鼻や喉の防衛機構を突破していきなり肺で増殖を始めること。
だから弱毒化したからと言って死亡率の低下を期待できないんだ。

821 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/30(火) 11:29:36.38 ID:x0sIn/V40
>>2
毒性の強かったβ型は同じ南アフリカから発生したんやぞ
察しろ


3 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/30(火) 10:01:24.89 ID:SGhFrH5P0
感染力高いなら弱毒化だろ

7 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/30(火) 10:02:38.83 ID:svwrzMUG0 [1/4]
>>3
同じことデルタ株の時も言ってただろw

31 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/30(火) 10:06:32.61 ID:al6HU9XQ0
>>3
そうだな、感染力が強くて強毒化すればウイルス繁殖に不可欠な宿主が死ぬから自ずとコロナも死滅する
生存戦略から考えたら、妥当な進化だね

560 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/30(火) 11:05:51.99 ID:fMmkejss0 [1/2]
>>3
潜伏期間と言うタイムラグによって、その原則は既に破綻してる

感染力と毒性の双方が強くても、コロナの様に感染して発症するまでの間に潜伏期間が長く、潜伏期間の間にも他者に再感染させられるなら、その後に強毒性を発症して宿主を死亡させても、ウィルスは生き永らえるから


39 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/30(火) 10:07:31.74 ID:VKjr/y3Y0 [1/2]
医者板の書き込み

早期に接種した医療従事者の間で
スパイク発現血管内皮の破壊が始まった。

女性の死亡者全体のうち出血性脳卒中による死亡は、一般人口(20~74歳)では4.5%であったが、ワクチン接種後の医療従事者では59%と突出していた(オッズ比30.6、p<0.00001)。

男女合わせると、出血性脳卒中死は一般人口では4.2%、医療従事者では35.5%であった。
動脈系血管病死(動脈瘤解離、心筋梗塞、脳梗塞)は一般人口9.1%に対してワクチン接種医療従事者19.4%、静脈系血管病死(静脈血栓症、肺塞栓症)は0.3%に対して6.5%、その他循環器が8.3%に対し22.6%であった。

出血性脳卒中だけでなく、あらゆる循環器疾患死亡の割合が大きい。合計循環器疾患死は一般人口22%に対し、医療従事者では84%と突出して高かった

58 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/30(火) 10:08:43.90 ID:mtX6GlEk0 [1/10]
>>39
ちょっとこれシャレになんない…

92 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/30(火) 10:11:53.26 ID:FHKr6c/w0 [2/20]
>>39
反ワクの野生的な感をデータを以て裏付けたんだな

107 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/30(火) 10:12:50.06 ID:8iGRTuH+0 [1/2]
>>39
全員打ち終われば比較対象が無くなるから誰も気にしなくなる

比較できてしまうことが問題で全員接種し続けるのが理想郷

133 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/30(火) 10:15:42.25 ID:KpKV0fTi0 [1/3]
>>39
ワイも打っちゃた
脳溢血であぼーんするんか

160 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/30(火) 10:19:48.14 ID:zvZ5pZdw0 [1/6]
>>39
https://www.npojip.org/chk_tip/No96-f06.pdf

ソースはこれらしいな

216 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/30(火) 10:27:15.37 ID:CW2VGwRP0 [3/17]
>>160
うわああああああああああああああああああああああああああああ

循環器系疾患死が7月までで前年比7000人増えてるけど
これが原因かあ
これからますます増えるな

どうすんだこれ、ワク信?

357 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/30(火) 10:42:22.52 ID:mvcIihG60
>>160
保存を

434 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/30(火) 10:50:32.56 ID:RUTAI54P0 [2/4]
>>160
これ重要だな

468 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/30(火) 10:54:32.68 ID:dvDlK8rw0
>>39
>>160
アカン
日本人の接種率考えるとおわた

543 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/30(火) 11:03:41.42 ID:TMjJYj0r0 [10/10]
>>160
・一般人の出血性脳卒中の死亡率より少ない
・ただし死亡した人の内訳での脳卒中などの比率は高い

っていうことを書いてるわけだが
このデータが事実だとしてそれをまとめると
「脳卒中以外での死亡率が一般人と比べてメチャメチャ低い」
っていうだけの話になると思うんだが


412 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/30(火) 10:48:15.85 ID:0v2ttmeg0 [2/2]
情弱ですまん。
ワクチン五回摂取でラット全部死んだみたいな話を一年位前に見た気がするけど、あれはどうなんだろう。

もしデマじゃなければだけど、
変異種に効かないから新しいの開発してっても回数がカウントされてくようなら詰んでるな…

459 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/30(火) 10:53:23.61 ID:6baZsuOf0 [11/12]
>>412
ワクチンのメカニズムを考えれば、血管に負担わかけているのは事実で、その負担に身体がついていけなければ最悪のケースは想定される
なので、当初メーカー側が言っていた2回ってのはその負荷を考慮した数字だと思っている

が、イスラエルでバカスカ打ち始めたもんだから、3回までいけるか?と感覚が麻痺し始めたのではなかろうか

488 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/30(火) 10:56:38.47 ID:CW2VGwRP0 [12/17]
>>412
五回摂取でラットがバタバタ心筋症で死んだとか言うやつは
静脈注射したからだってさ
だから筋肉注射ならそんなに死なないから問題ない


関連記事
※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  2. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  3. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

コメント

非公開コメント

更新情報その2