【話題】AppleのLightningケーブルはなぜ壊れやすいのか?
スマホ携帯PCネット
1 名前:キチンシンク(SB-iPhone) [ニダ][] 投稿日:2021/11/22(月) 11:38:20.01 ID:rvJuASXd0● ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
AppleのLightningケーブルはなぜ壊れやすいのか?
AppleのiPhoneは充電やデータの送受信用に、独自開発のLightningコネクタを採用しています。
Lightningコネクタは片面8ピンですが、USB Type-Aとは違って表裏に関係なく差すことができるのが利点ですが、ケーブルが破損しやすいことでも知られています。
なぜLightningケーブルは破損しやすいのかについて、Apple関連の話題を扱うYouTubeチャンネル・Apple Explainedが解説しています。
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
AppleのLightningケーブルはなぜ壊れやすいのか?
AppleのiPhoneは充電やデータの送受信用に、独自開発のLightningコネクタを採用しています。
Lightningコネクタは片面8ピンですが、USB Type-Aとは違って表裏に関係なく差すことができるのが利点ですが、ケーブルが破損しやすいことでも知られています。
なぜLightningケーブルは破損しやすいのかについて、Apple関連の話題を扱うYouTubeチャンネル・Apple Explainedが解説しています。
※本文続きはソースで見てね。管理人
https://gigazine.net/news/20211121-apple-lightning-cable-break-easily/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637548700/
15 名前:トペ コンヒーロ(ジパング) [IT][sage] 投稿日:2021/11/22(月) 11:42:41.20 ID:SSjjcofQ0
ゲーブル皮膜がチャチだから、収縮チューブで保護して使うといいかも知れん
22 名前:エメラルドフロウジョン(栃木県) [CN][sage] 投稿日:2021/11/22(月) 11:49:09.35 ID:onDgVxFU0
>>15
Lightning端子が通る太さの収縮チューブだとスカスカじゃねーすか?
24 名前:スリーパーホールド(SB-iPhone) [DE][sage] 投稿日:2021/11/22(月) 11:50:00.34 ID:44gMe5/a0
>>15
ちょうどいい収縮チューブをどうやって入れるんだよ
72 名前:ボ ラギノール(SB-Android) [GB][sage] 投稿日:2021/11/22(月) 12:17:57.29 ID:5ImZ4yhy0
>>15
ビニールテープグルグル巻じゃだめなん?
111 名前:断崖式ニードロップ(埼玉県) [ニダ][sage] 投稿日:2021/11/22(月) 12:39:08.56 ID:bv3kR/Z60
>>15
実際やると被せたその先からまたボロボロになるのでイタチごっこ。
最終形態は真っ直ぐな棒にしかならん。
収縮前から硬すぎるし素直にアミアミのを買っておけ。
33 名前:ラダームーンサルト(茸) [US][] 投稿日:2021/11/22(月) 11:56:05.77 ID:QDN+RLIp0 [2/4]
この左から4番目の金属が完全に錆びると充電しなくなる
本体の画面側が接触するから、裏表返せば使えるけどな
https://i.imgur.com/Fulz0fB.jpg
https://i.imgur.com/PEo2ToC.jpg
41 名前:セントーン(愛知県) [ID][sage] 投稿日:2021/11/22(月) 11:59:02.55 ID:xY0GI40Z0
>>33
毎度一部がなんか黒くなってダメになるよね
47 名前:スパイダージャーマン(沖縄県) [CN][] 投稿日:2021/11/22(月) 12:04:05.53 ID:lRANPPfx0 [2/2]
>>33
完全にこれ、毎回これ
103 名前:フェイスクラッシャー(大阪府) [US][sage] 投稿日:2021/11/22(月) 12:34:00.25 ID:HnqMKCHd0 [2/2]
>>33
これだよこれ
サイテー
105 名前:ドラゴンスクリュー(長野県) [US][age] 投稿日:2021/11/22(月) 12:36:46.48 ID:So/CmQJ70
>>33
サビ落としの漂白剤につけるか
112 名前:垂直落下式DDT(愛媛県) [US][sage] 投稿日:2021/11/22(月) 12:39:09.13 ID:FuD0f3/A0 [2/3]
>>33
クレ556ちょっとティッシュにつけて拭いてみたら?
144 名前:ミッドナイトエクスプレス(東京都) [NL][] 投稿日:2021/11/22(月) 12:59:31.65 ID:LTxKk3zn0
>>33
DAISOで昔売ってた500円のは金メッキみたいな処理してたけど
最近の700円のは
純正以外が長持ちしてる
- 関連記事
-
- 【PC】Windows10、「望ましくないアプリ」をブロックへ μTorrent、CCleanerなど
- 【LINE】中年男性が使うと「キモい」と思われる…一発アウトな絵文字10選
- 自作PCの魅力
- 【6月21日0時】Amazon、全てを過去にするビッグセール「プライムデー」を開催
- 【ネット通販】「アマゾン離れ」が加速中… ヘビーユーザーが「楽天」「ヨドバシ」に流れているワケ
- ツイート「タヒね」は「表現の自由」 日弁連が懲戒処分を取り消し
- 【携帯】ahamo ドコモショップサポートは「1回3300円」
- 看護師「SNSを見るのがしんどい。インスタは削除しました。コロナ以前のような、自分たちの日常とは隔絶された別世界」
- 【Windows 11】Microsoft、2023年にHDDのサポート終了か メインストレージはSSDに一本化へ
- Internet Explorer(IE)、約27年の歴史に幕 「ご愛顧ありがとうございました」