JAXA(宇宙航空研究開発機構)13年ぶりに宇宙飛行士を募集 身長149.5cm以上なら誰でも応募可能に 正規職員として採用
夢・ロマン・宇宙
1 名前:お断り ★[] 投稿日:2021/11/19(金) 18:02:25.40 ID:Gy9BKelZ9
【宇宙へ】
学歴不問&身長149.5cmから応募が可能に
JAXAが13年ぶりに宇宙飛行士候補者を募集へ。刷新された気になる条件とは
ハフポスト日本版
2021/11/19
https://twitter.com/HuffPostJapan/status/1461584454175141888
(1) 身分
選抜終了後、JAXA の職員として採用されます。
(2) 給与等
「宇宙航空研究開発機構職員給与規程」によります。
① 給与:経歴等を考慮の上、JAXA の規定により決定します。
本給(月額)
30 歳 約 32 万円
35 歳 約 36 万円
上記以外に、昇給年 1 回、賞与年 2 回、諸手当(超過勤務手当、住居手当、通勤手当、特殊勤務手当、宇宙飛行士手当他)、退職金制度があります。
【宇宙へ】
学歴不問&身長149.5cmから応募が可能に
JAXAが13年ぶりに宇宙飛行士候補者を募集へ。刷新された気になる条件とは
ハフポスト日本版
2021/11/19
https://twitter.com/HuffPostJapan/status/1461584454175141888
(1) 身分
選抜終了後、JAXA の職員として採用されます。
(2) 給与等
「宇宙航空研究開発機構職員給与規程」によります。
① 給与:経歴等を考慮の上、JAXA の規定により決定します。
本給(月額)
30 歳 約 32 万円
35 歳 約 36 万円
上記以外に、昇給年 1 回、賞与年 2 回、諸手当(超過勤務手当、住居手当、通勤手当、特殊勤務手当、宇宙飛行士手当他)、退職金制度があります。
※本文続きはソースで見てね。管理人
https://astro-mission.jaxa.jp/astro_selection/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637312545/
4 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/19(金) 18:04:58.13 ID:ZuVTyEfu0
応募する前に月とライカと吸血鬼を見なさい
97 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/19(金) 18:22:50.68 ID:UoFSZSIP0 [1/2]
>>4
「日本人は猿だから、『有人』宇宙飛行には含まれない」とか言われるのかよ・・・
296 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/19(金) 19:11:35.81 ID:zMgdKhVI0 [1/2]
>>4
宇宙兄弟じゃダメか?
827 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/20(土) 16:25:10.98 ID:7GxkO9dk0 [1/2]
>>4
ムーンライトマイルはどうだろう
15 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/19(金) 18:08:16.12 ID:afTYKRF00 [3/4]
本給(月額)
30 歳 約 32 万円
ボーナス無しだと、年収384万か・・ブラックだな
32 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/19(金) 18:11:03.76 ID:L0SuwbAi0
>>15
なぜボーナスなしで考える
賞与年2回諸手当有りと書いてあるのに
86 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/19(金) 18:21:06.13 ID:WIrV2g1C0
>>15
手当が相当あるじゃん
208 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/19(金) 18:49:10.53 ID:/qTjEd7v0 [1/2]
>>15
金目当ての人が集まらないように高給設定してないって聞いたことある
335 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/19(金) 19:24:03.28 ID:bWwiQ/xR0
>>15
公務員や準公務員関係はそんなものだよ
国立大学の研究者やキャリア官僚など優秀な人しかなれない職業でも、給与は同年代の小学校の先生や
市町村役場の職員なんかとほとんど同じ
670 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/20(土) 05:48:55.80 ID:WxXr1yNe0
>>15
給料はちょっと安いけど、訓練費が大量に必要だし、装備費も馬鹿にならないから仕方ないな?
で、生命保険には入れるのか?
681 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/20(土) 06:07:40.49 ID:v1p2UB2T0
>>15
その他の待遇がすごいんだよー
685 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/20(土) 06:13:52.25 ID:dX5xIPtG0
>>681
NASAもそうだが報酬面の待遇は悪い
20 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/19(金) 18:09:12.28 ID:8NWHcPun0
でも英語必須なんやろ?
41 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/19(金) 18:12:57.87 ID:hsOY34Ja0 [2/4]
>>20
ついでにロシア語も
293 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/19(金) 19:11:07.62 ID:+WZ1WFvT0
>>20
エイリアン語も必須やろね
739 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/20(土) 09:46:40.69 ID:rKBsOjNY0
>>20
考えてみれば
「我々は 宇宙人だ」て何語で話すんだろうな
36 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/19(金) 18:11:55.63 ID:18w13XuE0
> 30 歳 約 32 万円
> 35 歳 約 36 万円
宇宙飛行士みたいな危険な任務に安すぎる
136 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/19(金) 18:32:08.71 ID:FKImcKGJ0 [2/2]
>>36
手当は別にあるだろ。
495 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/19(金) 21:23:49.86 ID:Yd1kS1aX0 [1/4]
>>36
変に高くても、金目当ての使えない奴が来る
宇宙飛行士という仕事を理解したうえで、
熱意を持って取り組める人材が必要
54 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/19(金) 18:16:10.04 ID:LHv41uP40 [1/2]
リアルに身の程知らずがきたらどうするんだよ
中卒か高校中退
英語どころかローマ字も不可
体だけは丈夫
アピールは体力に自信あり
40代
こんなの応募してきても困るだろw
行かせる価値はあるけど
誰でも目指せます、て事で
66 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/19(金) 18:18:12.76 ID:CChARXKu0 [2/2]
>>54
別に宇宙で英語ができてもしょうがない。
99 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/19(金) 18:23:18.66 ID:WkQVNVvZ0
>>54
心配すんな
最初の英語で足切り
本受験すらさせてもらえないよ(経験者談)
172 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/19(金) 18:40:47.69 ID:hsOY34Ja0 [3/4]
>>54
普通にくると思うよ
大体宇宙に行きたいなんてマトモな奴はいないから
748 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/20(土) 10:41:54.59 ID:jvF49W7o0 [1/3]
>>54
何千人と試験受けに来るんだから、そんなのは篩にかけられるよ
優秀な奴しか残らないから、結果的に今までの宇宙飛行士と似たような経歴の人になるのでは?
757 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/20(土) 10:59:02.86 ID:5HmrZMys0
>>54
価値ある?
312 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/19(金) 19:19:44.69 ID:CjHTXDaN0
虫歯はアウトなんだっけ?
324 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/19(金) 19:21:51.05 ID:eeGMTN640 [5/5]
>>312
治療しておけばOKなはず
要するに宇宙に行って歯痛になった場合に困るってだけのこと
359 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/19(金) 19:32:41.51 ID:xs5voqOC0 [3/10]
>>312
虫歯の穴がGによって歯が爆発するんだよ
460 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/19(金) 20:35:15.81 ID:8Y+FvbxO0 [2/8]
>>312
虫歯の穴の中の空気で万一の急減圧時に歯が破裂する。航空機事故で実際にあった。
当然治療してあればOK。
ちなみに痔も同じく中身が飛び出るのてNG。
473 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/19(金) 20:46:37.21 ID:/rETPvWl0
何で身長が関係あるの。
477 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/19(金) 21:05:52.94 ID:4XzM5jPs0 [4/4]
>>473
宇宙服のサイズ制限
479 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/19(金) 21:08:20.15 ID:9GA1fg7X0
>>473
宇宙服にサイズが無い
宇宙服は基本手縫いなので、確実性を維持するためサイズの自由度は少ないんだよ
小柄サイズの国産宇宙服は2020年代の完成を目指している
480 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/19(金) 21:09:17.36 ID:8Y+FvbxO0 [4/8]
>>473
スペースシャトルのころは緊急脱出ハッチの位置的にリーチが必要だったからって聞いたことある。
768 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/20(土) 11:14:54.93 ID:bVOGYNb80
何でも普通以上出来て健康な体力のある人付き合いの良い人。閉所恐怖は不可。特定の分野だけに特化した人では駄目。宇宙では、コミニュケーション、機器操作、実験、修理、医療まで何でも出来る事が最優先される。
778 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/20(土) 11:34:38.99 ID:ksZXVydF0 [5/6]
>>768
民間の技術関係職だと何でも屋は馬鹿にされたり嫌がられたりする対象になりやすいから
何でもやると変わり者扱いされるので特定分野に偏りやすい
それを理由に仕事から弾かれやすいし経歴も一貫性がないという理由で評価されずらいね
785 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/20(土) 11:56:44.43 ID:IuZarRlB0 [2/2]
>>768
あと一歩で宇宙飛行士になれなかった方が「何かひとつでも苦手があってはダメなんです」と仰っていて選抜の厳しさに震えました
804 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/20(土) 13:27:57.65 ID:wu1LAKt10 [2/2]
>>768
ど田舎や離島には何でも屋さんみたいな人が時々いるけど、宇宙ステーションは
究極の離島みたいなものだからか。
- 関連記事
-
- 【地球終了のお知らせ】 明後日、5月27日で地球は終了します 突然ごめんね
- コールドスリープに成功 マウスを強制的に冬眠状態にする 300年後の未来を見れる
- 【ピラミッド】ナスカの地上絵など古代遺跡は異星人たちの足跡なのか 米テスラCEOイーロン・マスク氏「建造したのは宇宙人だ」
- 【物理学】宇宙に始まりはなく過去が無限に存在する可能性が示される
- NASAの火星動画 住めそう
- JAXA(宇宙航空研究開発機構)13年ぶりに宇宙飛行士を募集 身長149.5cm以上なら誰でも応募可能に 正規職員として採用
- 【宇宙】 星が死にゆく最後の瞬間、超新星爆発をリアルタイムで観測 天文史上初
- 【地球】残り10.8億年…地上のすべての生物が絶滅する期間が定義される
- 【宇宙ヤバイ】火星に「大量の水」発見、グランドキャニオンより巨大な渓谷で
- <地球外生命体が地球に来ない理由>「人類があまりに愚かだから」米ハーバード大学教授が激白