【出るの大変】「クリック1つでサブスク、解約は電話で」というダークパターン手法が違法に…ジョークです(*´ω`*)
生活
1 名前:BFU ★[] 投稿日:2021/11/19(金) 08:38:01.25 ID:0wXp3khk9
インターネットにおける製品購入やサービス加入のキャンセル・解約画面において、あえてユーザーに分かりづらい設計が取られる場合があります。これは企業がユーザーによる解約やキャンセルを防ぐための意図的な行動であり、アメリカでは一部の州でこのような慣行が禁じられつつあります。アメリカ政府もこの問題の解決に乗り出しており、今後は「クリック1つでサブスクリプションサービスの加入、解約は電話で」といった手法が違法となる方向に向かっています。
インターネットサービスの提供に関して、「サービス加入は簡単だけど解約がしにくい」というウェブサイトの設計が多いことは、かねてから問題視されてきました。「ユーザーにとって分かりづらい」あるいは「意図的にユーザーをだます」ことを目的としたデザインは「ダークパターン」と呼ばれ、例えばAmazonプライムの解約システムがダークパターンの代表例として知られています。実際に、Amazonはこの問題で消費者団体から提訴されています
インターネットにおける製品購入やサービス加入のキャンセル・解約画面において、あえてユーザーに分かりづらい設計が取られる場合があります。これは企業がユーザーによる解約やキャンセルを防ぐための意図的な行動であり、アメリカでは一部の州でこのような慣行が禁じられつつあります。アメリカ政府もこの問題の解決に乗り出しており、今後は「クリック1つでサブスクリプションサービスの加入、解約は電話で」といった手法が違法となる方向に向かっています。
インターネットサービスの提供に関して、「サービス加入は簡単だけど解約がしにくい」というウェブサイトの設計が多いことは、かねてから問題視されてきました。「ユーザーにとって分かりづらい」あるいは「意図的にユーザーをだます」ことを目的としたデザインは「ダークパターン」と呼ばれ、例えばAmazonプライムの解約システムがダークパターンの代表例として知られています。実際に、Amazonはこの問題で消費者団体から提訴されています
https://gigazine.net/news/20211118-click-subscribe-call-cancel/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637278681/
3 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/19(金) 08:39:03.16 ID:/lIeOmcL0
ぼくのおちんちんは1クリックで発射します
60 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/19(金) 08:48:19.89 ID:uUxExFDY0
>>3
お互いにクリックしあおうぜ!
106 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/19(金) 08:55:06.18 ID:9KQs7cIx0
>>3
せめて3こすり半はもたせよう
264 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/19(金) 09:36:06.60 ID:vIiXFEAj0
>>3
ウホッマジで?
266 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/19(金) 09:37:00.32 ID:x9AmE1Pr0
>>3
中から前立腺を押しこめば良いんだよな♂
320 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/19(金) 09:54:11.26 ID:0WKgbmsq0
>>3
こんなので笑ってしまった、、、
7 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/19(金) 08:40:42.01 ID:LBZwAR5y0
そう言えば日本にも
民法を無視した放送法とか言う無茶な契約を迫る悪法があったな
せめて民法との整合性を考えて作れよと言いたい
72 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/19(金) 08:50:02.09 ID:KBD4dKzR0
>>7
悪法もまた法なりの典型。
民法の大原則を全て無視している。
141 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/19(金) 09:00:18.38 ID:y0QukcC80
>>7
放送法は改正すべきだな
10 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/19(金) 08:41:16.43 ID:hOYdSkY30
解約は電話で(有料通話&平日昼間&オペレーター極少)
25 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/19(金) 08:43:57.93 ID:Pu0CoZV30
>>10
ああそれは嫌だね
191 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/19(金) 09:14:58.12 ID:xqtgtzY80 [1/2]
>>10
待ち時間も有料で解約するのに数千円かかるのな
449 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/19(金) 10:46:22.53 ID:BG2rDqR20
>>10
解約する旨を内容証明郵便で送れば良いだけだろう。電話でなきゃ解約は受け付けないって事は法的根拠も無いからな
解約の意思が相手に疑いもなく判れば良いだけなんだからな
149 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/19(金) 09:01:51.77 ID:t6GkBfRs0
サブスクちゃうけど
三井住友カードは解約ドライだったわ
webで解約ってボタン押したら終わり
使って無いクレカも
今年一定額使わなきゃカード更新しないってハガキ来た
157 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/19(金) 09:04:42.02 ID:taf5zkZp0 [4/5]
>>149
顧客多いからひとりひとりに引き留めしない主義かっけえ
234 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/19(金) 09:28:25.43 ID:8k/KKIS60 [5/5]
>>149
銀行もそうだけど使われていない口座でも維持費はかかるから
利益出ない顧客は切って行くんだろうな
246 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/19(金) 09:30:33.86 ID:fosR/vy30 [4/11]
>>149
それは助かるな
420 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/19(金) 10:32:27.05 ID:Tim73JGA0 [2/2]
>>149
今時電話解約しないといけないクレカ会社が多すぎるんだよな
WEBで完結でいいのにほんと時代遅れ
オペレーターに繋がらないんだよなwww
- 関連記事
-
- 小学女子のランドセルの色、1番人気は「紫・薄紫」 業界関係者も驚き「私たちにとっても衝撃だった」
- 【社会】楽天ポイント、対象を縮小 22年4月から税抜き価格に
- 【社会】美人・イケメンで困ったこと 「ストーカーやセクハラがいっぱい」
- 【やはり】初詣もの凄い人混み「コロナに罹りませんように」
- 「お金のない」サラリーマンが急増…50代の3人に1人が老後貯蓄ゼロ、「下流老人」「老後破産」へまっしぐ
- 【タワマン】住民から「住み替え相談」が次々と…「週末の地震」の後に
- 「家族総出」買い物に苦情…大晦日 ネットに悲鳴続々
- 【実証実験】草刈り機つけた下草刈りドローン誕生 課題は▽「稼働時間10分」をどうにかする▽苗木を誤って切らないようにする
- 【コミュ強】キャバ嬢やホステス「夜から昼の仕事へ」 コロナ禍転機“コミュ力”生かし活躍…
- 自分でマイホーム建設 原価は560万円!(工期6年) プロ施工より1500万安い