1. 青春女子の超短パン+ノーブラキャミ
  2. 泌尿器科の診療で、若い看護女子に玉の周りにローション塗られた・・・
  3. 彼氏に「締まり良すぎ」って文句言われる

【ボジョレ・ヌーボー】解禁!味わいはフレッシュで、芳醇(ほうじゅん)、果実の香りも感じられる

食事・デザート
11 /19 2021
1 名前:マスク着用のお願い ★[] 投稿日:2021/11/18(木) 00:41:24.00 ID:6LXRL+UT9
https://www.fnn.jp/articles/-/272161
ボジョレ・ヌーボー」が解禁 カウントダウンで祝う

秋の風物詩、フランス産ワインの新酒「ボジョレ・ヌーボー」が、午前0時に解禁された。

スーパー大手のイオンでは、新型コロナウイルスの感染対策で、2020年は控えていた声を出すカウントダウンで、「ボジョレ・ヌーボー」の解禁を祝った。

イオンによると、2021年の「ボジョレ・ヌーボー」の味わいはフレッシュで、芳醇(ほうじゅん)、果実の香りも感じられるという。


※本文続きはソースで見てね。管理人
  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637163684/


2 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/18(木) 00:42:43.11 ID:2CQl87iY0 [1/2]
そら葡萄酒の新酒なんだから、フレッシュで果実の香りはするだろ

6 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/18(木) 00:45:14.71 ID:G2QJVqm30
>>2
しないほうが怖いよねw

232 名前:ニューノーマルの名無しさん[age] 投稿日:2021/11/18(木) 06:08:47.20 ID:BxDWi6wk0
>>2
わろた

316 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/18(木) 08:26:09.15 ID:2tXASsIy0
>>2
Good

329 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/18(木) 08:43:56.89 ID:WHr3yqdr0
>>2
ボジョレーもとうとう美辞麗句の表現が尽きたな


30 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/18(木) 01:01:43.63 ID:xLXkSc7T0 [1/12]
ワインとはかけ離れた水っぽい味
しかもテーブルワインに比べて割高感
わざわざ空輸する意味が分からない

57 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/18(木) 01:15:48.48 ID:ajnPMJ/w0
>>30
だってボジョレーはTGVの車内販売でプラスチックのコップに入れて売るワインだもの。

217 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/18(木) 05:42:51.96 ID:NlvM/L1R0 [2/3]
>>30
お祝いだろ
ワイン好きやワイン扱ってる業者やレストランが今年も大地の恵みをありがとうってなもんだ
日本でいうところの豊作祭だよ

266 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/18(木) 07:21:42.17 ID:C4a0PI4H0 [1/2]
>>30
3年後にリリースされるブルゴーニュワインと比較して飲む人のためのイベント

実際、ボージョレ・ヌーボーが美味しかった2015年は村名ヴォーヌロマネから美味しいかった
ボージョレがそこそこだった2018はそこそこ

280 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/18(木) 07:41:10.71 ID:u86oOa330
>>30
だって、捨てるしかないゴミを、わざわざ大枚出して引き取ってくれる国があるというんだよ?
フランス人からしたら笑いが止まらないよ


32 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/18(木) 01:03:22.41 ID:pBkQKdxe0
ぶどうジュースの感想と変わらん

33 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/18(木) 01:05:07.26 ID:FqO7HfOZ0 [2/2]
>>32
問題はぶどうジュースのほうがおいしいことだ…

134 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/18(木) 02:11:11.15 ID:z8aM2ae30
>>32
ほんとウェルチにも使えるキャッチコピーだね。


52 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/18(木) 01:11:45.79 ID:r7+NDj+q0
1983 「これまでで一番強くかつ攻撃的な味」
1995 「ここ数年で一番出来が良い」
1996 「10年に1度の逸品」
1997 「近年まれにみるワインの出来で過去10年間でトップクラス」
1998
「10年に1度の当たり年」
1999
「1000年代最後の新酒ワインは近年にない出来」
2000
「今世紀最後の新酒ワインは色鮮やか、甘みがある味」
2001
「ここ10年で最高」
2002
「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」
「1995年以来の出来」
2003
「100年に1度の出来、近年にない良い出来」
2004
「香りが強く中々の出来栄え」
2005
「ここ数年で最高、タフな03年とはまた違い、本来の軽さを備え、これぞ『ザ・ヌーボー』」
2006
「今も語り継がれる76年や05年に近い出来」
2007
「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
2008
「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
2009
「過去最高と言われた05年に匹敵する50年に1度の出来栄え」
2010
「2009年と同等の出来」
「今年は天候が良かった為、昨年並みの仕上がり。爽やかでバランスが良い」
2011
「100年に1度の出来とされた03年を超す21世紀最高の出来栄え」
「出来が良く、豊満で絹のように滑らかな味わい」
2012
「ボジョレー史上最悪の不作」
「糖度と酸度のバランスが良く、軽やかでフルーティーな仕上がり」
2013
「みずみずしさが感じられる素晴らしい品質」
2014
「2009年の50年に一度のできを超える味わい」
「エレガントで味わい深く、とてもバランスがよい」
2015
「今世紀で最高の出来」
2016
「エレガントで酸味と果実味のバランスがとれた上品な味わい 」
2017
「豊満で朗らか、絹のようにしなやか。しかもフレッシュで輝かしい 」
2018 「理想的な条件の元、素晴らしいヴィンテージへの期待高まる」
2019 「生産者のテクニックが重要な年」
「凝縮した果実味と上品な酸味が味わえる」
2020 「極めて早い成熟と乾燥した夏による、究極のミレジム(ヴィンテージ)」

64 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/18(木) 01:23:53.50 ID:ysPZF98k0
>>52
やっと出た乙
もうそろそろ書ききれない量だな

72 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/18(木) 01:30:06.16 ID:CYfU/MdK0 [1/2]
>>52
うむ、2002が理解できない

88 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/18(木) 01:40:23.09 ID:VJdYrF+m0
>>52
どれが一番なのかランキング表とかないの?

104 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/18(木) 01:49:12.51 ID:MDsxvyBS0
>>52
これを見にきた

105 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/18(木) 01:49:36.30 ID:aH/VOfAW0
>>52
これ見るといまんとこ2015年が1番なのかな

163 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/18(木) 02:49:14.48 ID:VEWTQUUt0
>>105
2015が本当に美味しかった
五郎丸ラグビーの頃だったな

279 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/18(木) 07:37:55.46 ID:BiW51ts/0 [2/3]
>105
2020のが美味かった ※なお個人の感想
2015も高級産地のワインがことごとく当たりで買い漁ってると破産する
2020のは高級産地のワイン買って寝かせて飲む予定

296 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/18(木) 07:58:39.25 ID:79cPle/w0
>>105
そのとおり
美味しくて驚いた


152 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/18(木) 02:37:01.94 ID:AJCdE+L50
ボジョレー?
ボージョレ?
発音的にはどっちが正しい?

159 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/18(木) 02:42:46.56 ID:QWWWOY7a0 [1/2]
>>152
ボジョレー

高低アクセントでなく強弱アクセントなのに注意(レーを強く伸ばす

160 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/18(木) 02:44:55.01 ID:QWWWOY7a0 [2/2]
>>152
ヌーヴォーのほうは強弱アクセントはヴォーにある

ヌーを伸ばすように表記しているのは、「u]の音が日本語のようはニュートラルなウではなく
唇を細めたウだから

198 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/18(木) 05:25:08.57 ID:QLMU2lsZ0 [1/6]
>>152
Beaujolaisだっけ
ボジョレ
平板に言えばいいよ
伸ばさなくていい


飲みたいな
関連記事
※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 飲んだ勢いで職場の女の子の家でヤッてしまい 土日はそのまま
  2. JK「先生!挨拶に先生の御家に行っていいですか?」その結果。。。
  3. カフェ店長だけど、JDならそうとうに抱ける
  4. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  5. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  6. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
  7. ベッドで白髪の男性と若い女子が 熱戦の絡み中
  8. タマ袋が痒いので、総合病院の皮膚科へ行ったら担当医が美人女医さん
  9. 家族ぐるみで仲良かった2つ歳上のお兄ちゃんに、会うたびに子供部屋で服全部脱がされて
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

コメント

非公開コメント

更新情報その2