1. 青春女子の超短パン+ノーブラキャミ
  2. 泌尿器科の診療で、若い看護女子に玉の周りにローション塗られた・・・
  3. 彼氏に「締まり良すぎ」って文句言われる

「スマホで時間確認」は顧客に失礼か? 「社会人なんだから腕時計ぐらいしなさい」の声も

会社・企業・職
11 /17 2021
1 名前:ニールキック(SB-iPhone) [BR][] 投稿日:2021/11/16(火) 09:25:46.68 ID:RXQkNskI0● ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ネット上にこんな話があった。
先輩社員が新入社員に「腕時計は?」と聞いたところ、
「スマホがあるんで」と返された。

これを聞いた先輩社員は、
「クライアントの前でもスマホで確認するんか?」
と疑問を抱く。

時間確認のために客先で携帯やスマホをいじるのは、
失礼に当たるので腕時計は必須ということらしい。


※本文続きはソースで見てね。管理人
  
https://news.careerconnection.jp/news/social/10329/?amp=1

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637022346/


4 名前:ムーンサルトプレス(大阪府) [IN][] 投稿日:2021/11/16(火) 09:28:39.18 ID:Rkcqx5Qu0
若造「意味ねーし」
意味のある無しを追求するならネクタイとスーツも意味ねーしそもそもテメーが生きてる事に意味があるのか?
解ったら腕時計買え!

384 名前:32文ロケット砲(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2021/11/16(火) 11:37:21.14 ID:/i+grwzA0
>>4
その意味ネーしをグーグルやフェイスブックはやってるね~
効率優先させて仕事しましょう老害さん

414 名前:稲妻レッグラリアット(光) [VN][sage] 投稿日:2021/11/16(火) 11:51:50.47 ID:cyNSTZG20 [1/2]
>>4
時計屋乙

528 名前:キャプチュード(SB-Android) [CN][] 投稿日:2021/11/16(火) 12:33:41.87 ID:m4qtRHda0
>>4
それ君が直接若者に言ったことある?
なんか君がネットで吠えてるだけに見えるが

547 名前:アンクルホールド(庭) [US][sage] 投稿日:2021/11/16(火) 12:42:18.64 ID:J6Tvyfmx0
>>4
「は?意味わかんねーし」

764 名前:オリンピック予選スラム(東京都) [HU][sage] 投稿日:2021/11/16(火) 15:36:08.04 ID:QtFnWyrX0
>>4
スーツ・ネクタイ無くなってきたね

だから不要だと思ったところから止め、それを見て不要だと思ったところもやめ、となって夜の流れになっていくのだろう
必要なら時代を超えて残るはず


44 名前:レッドインク(大阪府) [KR][] 投稿日:2021/11/16(火) 09:35:15.15 ID:8PJJhk7q0
一応一流企業と言われてるところだけど、G-SHOCKで問題ないは。

734 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [FR][] 投稿日:2021/11/16(火) 15:13:53.79 ID:NePxxcmZ0 [3/3]
>>44
最近のG-SHOCKはお洒落だから…

885 名前:閃光妖術(茸) [ニダ][] 投稿日:2021/11/16(火) 16:49:07.42 ID:CvADLuhJ0 [2/2]
>>44
部署部門によって違うけど、やっすいG-SHOCKで問題ないならお前が無能なだけやろ
会社の看板とお前の能力は関係ないぞ

900 名前:ローリングソバット(大阪府) [CN][sage] 投稿日:2021/11/16(火) 16:59:38.83 ID:BTyaaJCd0
>>44
上場してる大企業の方がそういう見栄がないよな
中小企業の方が見栄にはうるさいしレッテルも酷い
両方経験したけど中小は乗ってる車から腕時計から
靴やスーツどこで買っただの本当うるさかったわ
やっぱり見栄ってコンプレックスの裏返しなんだと思う


576 名前:ウエスタンラリアット(神奈川県) [ID][sage] 投稿日:2021/11/16(火) 13:00:14.78 ID:SMqIeL860
金属アレルギーだから腕時計したくてもできないんや…
アレルギー対応のやつ買ってもだめだった
シリコンのでも元々蕁麻疹体質だからすぐかぶれる

579 名前:スリーパーホールド(SB-iPhone) [CN][sage] 投稿日:2021/11/16(火) 13:02:42.92 ID:PnzzNKyw0
>>576
革でいいじゃん

580 名前:メンマ(SB-Android) [CN][sage] 投稿日:2021/11/16(火) 13:02:52.17 ID:HAjcL/UO0 [3/6]
>>576
俺もアレルギーだけどチタンだと平気。大変だな。ゴムは?スマートウォッチとか、ステンレスの下に挟む布みたいなのあった気がした買ったことないけど

612 名前:フロントネックロック(愛媛県) [US][] 投稿日:2021/11/16(火) 13:33:11.73 ID:H4Eqnwhc0 [6/6]
>>576
tenseの木材時計でも使えば?
裏蓋もベルトも木材だし、尾錠だけは金属だけどラグに合わせりゃまるっと交換できないわけじゃない

河野タローが「金時計とか下品!」と言われて「これ木製ですが何か」と返してたな。まぁメーカーは違うけど


822 名前:キチンシンク(東京都) [US][] 投稿日:2021/11/16(火) 16:02:48.21 ID:ZM9F1ULa0 [4/10]
そもそもスマホで時間確認しても良いし出されたお茶はすぐに飲んでも良いんだよ
そんなの気にするやつらはアホしかいない

826 名前:デンジャラスバックドロップ(神奈川県) [FR][] 投稿日:2021/11/16(火) 16:05:47.70 ID:hv3WLd9h0 [13/13]
>>822
>出されたお茶はすぐに飲んでも良いんだよ

今の新卒さん、これ平気でやる人いるんだよね。
どういう教育してんだか知らないけど。

827 名前:バーニングハンマー(光) [US][sage] 投稿日:2021/11/16(火) 16:06:57.80 ID:OZSFr4a80
>>826
出されたお茶をすぐ飲んでもいいからに決まってるだろ

829 名前:キチンシンク(東京都) [US][] 投稿日:2021/11/16(火) 16:07:45.78 ID:ZM9F1ULa0 [5/10]
>>826
逆に聞きたいんだけどなんで飲んだらダメなの?

839 名前:ジャンピングエルボーアタック(ジパング) [KR][sage] 投稿日:2021/11/16(火) 16:15:55.91 ID:5+7x0oP+0 [1/2]
>>826
飲んでも飲まなくても誰もなんとも思わないけど飲んで美味いですねとか行ったほうが良いに決まってる

関連記事
※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 飲んだ勢いで職場の女の子の家でヤッてしまい 土日はそのまま
  2. JK「先生!挨拶に先生の御家に行っていいですか?」その結果。。。
  3. カフェ店長だけど、JDならそうとうに抱ける
  4. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  5. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  6. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
  7. ベッドで白髪の男性と若い女子が 熱戦の絡み中
  8. タマ袋が痒いので、総合病院の皮膚科へ行ったら担当医が美人女医さん
  9. 家族ぐるみで仲良かった2つ歳上のお兄ちゃんに、会うたびに子供部屋で服全部脱がされて
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

コメント

非公開コメント

更新情報その2