【衆院選】各地で投票始まる 今夜7時55分からNHK開票速報 #選挙に行こう
政治・経済
1 名前:ネトウヨ ★[] 投稿日:2021/10/31(日) 09:59:32.77 ID:mtc/TN229
新型コロナ対策や経済の立て直しなどが争点となった衆議院選挙は、さきほど午前7時から全国4万6000か所あまりの投票所で投票が始まりました。
第49回衆議院選挙は、12日間の選挙戦を終えて31日投票が行われます。
今回の選挙では小選挙区289、比例代表176の合わせて465議席をめぐり、今の小選挙区比例代表並立制で選挙が行われた平成8年以降、最も少ない1051人が立候補しました。
投票は、30日までに繰り上げ投票が行われた離島など一部の地域を除いて、このあと午前7時から、全国4万6000か所余りの投票所で始まります。
そして終了時間が繰り上げられるおよそ1万7000か所を除いて31日夜8時に締め切られます。
4年ぶりとなる今回の衆議院選挙は、岸田総理大臣が就任した今月4日から投票日までの期間が戦後最短の27日で、異例の短期決戦となり、新型コロナ対策や経済の立て直しなどが争点となりました。
新型コロナ対策や経済の立て直しなどが争点となった衆議院選挙は、さきほど午前7時から全国4万6000か所あまりの投票所で投票が始まりました。
第49回衆議院選挙は、12日間の選挙戦を終えて31日投票が行われます。
今回の選挙では小選挙区289、比例代表176の合わせて465議席をめぐり、今の小選挙区比例代表並立制で選挙が行われた平成8年以降、最も少ない1051人が立候補しました。
投票は、30日までに繰り上げ投票が行われた離島など一部の地域を除いて、このあと午前7時から、全国4万6000か所余りの投票所で始まります。
そして終了時間が繰り上げられるおよそ1万7000か所を除いて31日夜8時に締め切られます。
4年ぶりとなる今回の衆議院選挙は、岸田総理大臣が就任した今月4日から投票日までの期間が戦後最短の27日で、異例の短期決戦となり、新型コロナ対策や経済の立て直しなどが争点となりました。
※本文続きはソースで見てね。管理人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211031/k10013328631000.html
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635641972/
10 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/31(日) 10:02:02.42 ID:VzRplYiJ0
裁判官ダメなの誰だ
54 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/31(日) 10:05:09.66 ID:4oXIFkig0 [1/14]
>>10
NHKが国民投票の特設サイト作ってる
争点にしてるのは「夫婦別姓」「一票の格差」を合憲違憲どっちに判断したか
もちろんそういう裁判はやってない裁判官もいるから
参考にしたいなら見てみ
87 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/31(日) 10:06:54.40 ID:+WrYHW2G0 [1/5]
>>10
わからんから白紙で
入れたわ
550 名前:ニューノーマルの名無しさん[age] 投稿日:2021/10/31(日) 10:34:23.81 ID:UBnj67z+0 [2/2]
>>10
これ、改革する政党出てこないかな?
13 名前:ニューノーマルの名無しさん[ ] 投稿日:2021/10/31(日) 10:02:16.11 ID:cf4PFxN10
投票所まで1㎞以上あるから行きたくない
95 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/31(日) 10:07:13.08 ID:zsbzyfRh0
>>13
海外在住者には在外投票のため飛行機で大使館まで足を運ぶ律儀者も居るんや
123 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/31(日) 10:09:00.31 ID:onqhJgry0 [2/2]
>>13
頑張ってくれ
帰りにファミレス行ってなんかうまいもんくおうせ
773 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/31(日) 10:46:45.63 ID:cmVGTV3P0 [2/6]
>>13
近いやんけ!
383 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/31(日) 10:25:34.09 ID:qcliwM680
友人から行こうぜってLINEきた
395 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/31(日) 10:26:07.35 ID:rb/0EqXu0 [3/4]
>>383
素敵な友人だな
400 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/31(日) 10:26:21.02 ID:fUlC2rQk0 [9/27]
>>383
いい友だちだなw
404 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/31(日) 10:26:31.36 ID:4oXIFkig0 [8/14]
>>383
えーなにそのリア充友
良い奴じゃん
454 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/31(日) 10:29:27.45 ID:NhIZTsDn0 [5/8]
さて、投票行くか……
服は着た方がいいのか?
467 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/31(日) 10:30:25.90 ID:zQt8MauR0 [3/3]
>>454
男なら着たほうがいい
女ならどちらでも構わん
468 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/31(日) 10:30:27.58 ID:LXuOWV0j0 [5/7]
>>454
スーツ着てくのがマナー
469 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/31(日) 10:30:28.67 ID:eB3iO5hk0 [2/9]
>>454
外寒いあと行列…これ投票率うちの区は鬼高いかも
488 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/31(日) 10:31:31.18 ID:fUlC2rQk0 [12/27]
>>454
今日は仮装もOK
捕まらない程度に服は着ろ
498 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/31(日) 10:32:01.20 ID:5OLGqwR50 [3/5]
>>454
手ブラだと微妙
下着だけはちゃんと履いて行こう
509 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/31(日) 10:32:31.85 ID:4oXIFkig0 [10/14]
>>454
最低限の格好でいいよ
男ならパンイチ余裕だよなぁ!?
515 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/31(日) 10:32:46.83 ID:ZYYVl+pY0 [9/16]
>>454
靴下とネクタイだけは
589 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/31(日) 10:36:24.95 ID:m3sMPI7G0 [4/4]
>>454
紋付き袴じゃないと
入れないよ!
786 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/31(日) 10:47:22.06 ID:mm97Ijik0 [12/12]
みんな、今日の夜にどんな結果だったら大勝利なの?
804 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/31(日) 10:48:09.35 ID:zV2+ql3M0 [6/8]
>>786
自公で過半数割れ
814 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/31(日) 10:48:45.38 ID:JJL8xXy30 [3/4]
>>786
自民が過半数割って発狂してたら選挙行って良かったーって思う
819 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/31(日) 10:48:53.01 ID:3Aw08XMq0 [9/13]
>>786
保守の俺的には自民の下野による汚職リセット、自民の中の老害の一層
これが大勝利
842 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/31(日) 10:50:02.39 ID:fUlC2rQk0 [23/27]
>>786
与党ギリギリ過半数
892 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/31(日) 10:52:31.86 ID:VQRr176Z0 [2/3]
>>842
これかな
自民が次回の参院選に向けて焦るくらいが一番良さそう
行ってきたけど、めっちゃ混んでたわww
- 関連記事
-
- 【岸田政権】マイナポイント2万円をエサに国民の財産掌握。自公政権の狙いは資産税導入と預金封鎖か
- 【衣料】ユニクロ「値上げせざるを得ない局面」 原材料価格や物流コスト上昇に円安進行で
- 政府の新たな中小企業支援策の事務局に、厳正な審査の結果【パソナ】が選ばれる!予算枠も1兆1000億円にのぼる
- 【政府】こども庁設置、財源は社会が広く負担する枠組みを検討 「こどもまんなか社会」実現へ
- 【値上げ】小泉環境相「鶏卵業界はアニマルウェルフェア(動物福祉)の観点を」改善に取り組む考え
- 【自民党】増税への動き活発化 税調会長「消費税増税も有力な選択肢」
- 【大阪府】 飲食店の土日祝日の休業と酒類提供の全面自粛を要請へ
- 小池都知事、東京五輪の中止を検討
- 【東京五輪】二階幹事長、ボランティア辞退は「瞬間的」
- 強まるロックダウン論 感染防止手詰まり―「最後の手段」菅首相は慎重