【お呼びでない】 「死語化したと判断」…三省堂国語辞典の新版で「パソコン通信」「BBS」の項目が削除へジョークです(*´ω`*)
学問
1 名前:朝一から閉店までφ ★[] 投稿日:2021/10/29(金) 07:34:13.30 ID:h1cuyWtJ9
tks242021年10月29日 06:00
12月下旬に登場する三省堂国語辞典 第八版で、「パソコン通信」「BBS」などの項目が削除されることが明らかになった。
8年ぶりの改訂となる同辞典では、日常生活に仲間入りした新語など約3500項目を新たに追加される一方で、使われなくなった約1700の項目が削除される。これらの中では「ミニディスク(MD)」が削除されることがネットでも大きな話題になっているが、これ以外では「パソコン通信」も姿を消すようだ。
削除の理由としては「最新の新聞や雑誌、ネットでほとんど使われなくなったもの、テレビやラジオで見聞きしなくなったものは、“死語化した”と判断して、言葉を削除している」とのことで、ほかにもIT関連では「BBS」も削除対象となっている。
tks242021年10月29日 06:00
12月下旬に登場する三省堂国語辞典 第八版で、「パソコン通信」「BBS」などの項目が削除されることが明らかになった。
8年ぶりの改訂となる同辞典では、日常生活に仲間入りした新語など約3500項目を新たに追加される一方で、使われなくなった約1700の項目が削除される。これらの中では「ミニディスク(MD)」が削除されることがネットでも大きな話題になっているが、これ以外では「パソコン通信」も姿を消すようだ。
削除の理由としては「最新の新聞や雑誌、ネットでほとんど使われなくなったもの、テレビやラジオで見聞きしなくなったものは、“死語化した”と判断して、言葉を削除している」とのことで、ほかにもIT関連では「BBS」も削除対象となっている。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1362321.html
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635460453/
5 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/29(金) 07:36:04.22 ID:2xruUjNq0 [1/2]
死語も残ってないと困ると思うんだが
ちょっと昔の読んで意味不明な場合はどの辞書を使えばいいんだ?
9 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/29(金) 07:37:07.32 ID:Spc4tNYs0
>>5
ググれよ
11 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/29(金) 07:37:18.86 ID:KXjou2MA0
>>5
古語辞典でも見ろってことか?
三省堂は「死語辞典」を出さんとおかしいよな
119 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/29(金) 07:59:39.73 ID:GV894GWH0 [1/9]
>>5
古い版の辞書を使えばいいのでは?
202 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/29(金) 08:16:23.40 ID:B9WEmq+X0 [1/2]
>>5
パソコン通信は村上春樹や筒井康隆の小説にも出てくる。
三省堂は辞書編纂の基本が解らなくなったんだな。
217 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/29(金) 08:20:25.31 ID:LQxSd9oh0 [1/2]
>>5
ネットで調べろ
わざわざ使われてない死語を辞書に乗せる事こそ愚かな行為はない
他の辞書メーカーも三省堂を見習って死語を乗せるのやめろ
249 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/29(金) 08:27:50.79 ID:wl8rgpLi0 [1/6]
>>5
ほんこれ
現代用語のなんとかならわかるけどさ
ちょっと酷いな
452 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/29(金) 09:09:10.28 ID:uQ4TUSQQ0 [1/6]
>>5
あまり使われず分かりにくいから辞書が必要なのにね
なんのための辞書だよ
513 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/29(金) 09:31:08.10 ID:0TJoGbE70
>>5
これはわかる
検索かけて出てくる情報なんて質低いし
てか
なんでweb辞書って紙の辞書より記事短いのよ
19 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/29(金) 07:38:53.25 ID:4DMrVeqy0
ニフティのパソコン通信でさんざんバトルやった
そのためにいろいろ勉強もしたし論理の組み立ても学んだ
結構まとまった意見をやり取りできる良い場だった
103 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/29(金) 07:56:46.63 ID:XfGNWRa70
>>19
あそこは基本的に高額課金払える大人が大半だったからな
243 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/29(金) 08:25:35.55 ID:rEPXANro0
>>19
ニフティをただ閉鎖したのは、今から思えば、もったいないことをしたもんだ。
うまく展開して、FacebookみたいなものにできればGAFAMの一角に日本企業がはいれたかもしれんのに。
Facebookも最初はハーバードの学生が始めたものだけど、ニフティの会員数はそれよりは多かったろうに。
298 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/29(金) 08:37:08.12 ID:AT78GWuW0 [2/2]
>>19
うわあ
31 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/29(金) 07:42:18.75 ID:8k987rrZ0
BBSってなんだっけって思って調べたらここのことだった
【BBS】
BBSとは電子掲示板のこと。SNSやブログがなかった頃は、BBSに書き込みをしてコミュニケーションをしていました。
俺らは原始人の生き残りみたいなものか
42 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/29(金) 07:44:38.31 ID:kFZJ7OUr0
>>31
そうだよ
俺らは三省堂の中では死んだ存在
116 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/29(金) 07:58:27.08 ID:9AFV/cOm0 [1/4]
>>31
SNSは人間関係めんどいからネット掲示板とその文化は残って欲しい
120 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/29(金) 07:59:58.10 ID:xdmcXYTL0
>>31
昔は〇〇のホームページってのを作って掲示板置いて交流するのが主流だった
ジオシティーズがよく使われてた
308 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/29(金) 08:38:29.92 ID:AEtQ/y+p0
>>31
亡ぶべき存在だね
フェイスブックやってるのもおじさんかおばさんって聞いたぞ
- 関連記事
-
- 【朗報】 日本の核融合炉 世界最高の5.2億度に成功 人工太陽が稼働
- 【お呼びでない】 「死語化したと判断」…三省堂国語辞典の新版で「パソコン通信」「BBS」の項目が削除へ
- 【ラーメン大好き研究員】豚骨再利用!放射性物質を吸着することが判明!
- NASAが初めて「量子テレポーテーション」の長距離転送に成功
- 【富岳】実験で新事実「ウレタンマスク」の本当のヤバさ
- イーロン・マスク「チップを人間の脳に埋め込みテレパシー可能」「人の死後に思考をロボットへ注入」
- 水が100℃ぴったしで沸騰して0℃きっかりに凍る奇跡wwwwww