1. 青春女子の超短パン+ノーブラキャミ
  2. 泌尿器科の診療で、若い看護女子に玉の周りにローション塗られた・・・
  3. 彼氏に「締まり良すぎ」って文句言われる

【ライフ】「味がしょっぱい」→「トマト缶で緩和」 失敗料理を救済するアイテム表が助かる 「カビさせた」場合はどうすればいい?

食事・デザート
10 /25 2021
1 名前:朝一から閉店までφ ★[] 投稿日:2021/10/23(土) 20:47:12.37 ID:ySUDwsMg9
2021年10月23日 18時05分 公開
「味がしょっぱい」→「トマト缶で緩和」 失敗料理を救済するアイテム表が助かる 「カビさせた」場合はどうすればいい?
残念ながら……。
[宮原れい,ねとらぼ]

 「作った料理がなんかマズイ……」といった失敗を救済してくれるアイテムリストがTwitterに投稿されています。メシマズ四天王のわかりやすい攻略方法が助かる。

 まず「しょっぱい」と感じる料理には“トマト缶”が活躍。カリウムとうま味でしょっぱさを緩和してくれます。
続いて「味がうすい」ときには甘味・塩味・うま味の全部入りである“めんつゆ”が便利で、野菜などの食材を使った料理で「えぐみがある」と感じるなら“すし酢”が酸味と甘みでえぐみを和らげてくれます。


※本文続きはソースで見てね。管理人
  
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2110/23/news051.html

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634989632/


3 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/23(土) 20:47:55.38 ID:1qjnGP6d0
嫁のメシが不味い → 「       」

16 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/23(土) 20:53:41.08 ID:gIjuRIFN0
>>3
黙って食え。

117 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/23(土) 21:29:20.89 ID:Knvq3XYG0
>>3
嫁捨てて!今すぐ!!

136 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/23(土) 21:37:29.31 ID:vUvT7a5z0 [1/3]
>>3
嫁の飯がまずいときは自分でキャベツの千切りと納豆用意してお手軽に食べてるw

186 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/23(土) 21:53:06.90 ID:D5Ae0bF30
>>3
自分で作れ

235 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/23(土) 22:23:29.54 ID:f7OsGD370
>>3
まず抱きしめます

237 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/23(土) 22:23:52.13 ID:tZwQjbJV0
>>3
嫁ガチャ失敗

258 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/23(土) 22:35:30.03 ID:cVotAHfE0
>>3
ゴミ箱が活躍してくれます。

260 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/23(土) 22:38:22.38 ID:C+21EtE20
>>3
ソースどばどばかけりゃ何でも食える

262 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/23(土) 22:40:53.75 ID:zdv5rrEi0
>>3
しかし自分で作るとさらに不味い


6 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/23(土) 20:51:35.84 ID:25uxfCnd0
肉焼いた後のフライパン→焼うどん作ると美味い焼うどんが作れる上に綺麗になるぜ

36 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/23(土) 21:03:01.32 ID:NUx5cbiA0 [2/3]
>>6
やってみるよ
先月焼き肉した時のフライパンまだ洗ってなかったと思う

124 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/23(土) 21:35:14.80 ID:XOjJ7ySW0 [1/14]
>>6
うちチャーハンにしてるわ
ハンバーグの脂とか美味しいのよね

177 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/23(土) 21:50:57.44 ID:qhLsuAng0
>>6
それ普通にグレービーソースだろ

365 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/24(日) 03:45:01.19 ID:e8AITL4N0
>>6
それ毎回してるわw
肉焼いた後の鍋でカレーやらトマト缶でパスタ作ったり
美味しくなる気がする

398 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/24(日) 08:51:52.53 ID:6aP2xXQp0
>>6
ジンギスカンの〆にうどんを入れて焼くのは正しかったということか


7 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/23(土) 20:51:54.45 ID:YxRooAet0
トマト缶だけは絶対に使うな言われた
なんや缶詰めの内側のナンチャラが溶け出すとかなんとか

52 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/23(土) 21:09:18.31 ID:swL95Pmz0 [2/2]
>>7
なんか最近のトマト缶内側が白くコーティングされてるんだよ
ふたの内側にはないんだが

65 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/23(土) 21:14:50.89 ID:Oyekfe+P0
>>7
紙パックのを使えばいいんじゃない?

74 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/23(土) 21:17:16.55 ID:sJiNXOsO0 [2/2]
>>7
プチトマト入れたらいい

170 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/23(土) 21:49:08.10 ID:niuqtmoJ0
>>7
イタリアンの店で作ってたけど普通にトマト缶使ってたわすまんのう

171 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/23(土) 21:49:27.75 ID:dlvdVh860 [1/3]
>>7
生のトマトを煮込んでピューレとか作ると、鍋がピカピカになる。トマトの酸は結構ヤバイ(w

218 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/23(土) 22:09:29.36 ID:kzjvq4u30
>>7
ああ、トマト缶は危険だな

懸念されるのは缶の内側に使用されているビスフェノールAという物質
この物質の耐容一日摂取量は0.05mg/kg体重/日
つまり体重50kgの人間なら一日2.5mgを毎日超えるとヤバいかも

また容器の溶出試験規格値は2.5ppm以下
つまりトマト缶が400gならビスフェノールAは1mg以下となる

実際の国外製造トマト缶から検出された量はなんと0.023〜0.029ppm程度も検出されている
つまり400g缶なら0.01mgも入ってる

以上より、一日にトマト缶を250缶、これを毎日続けると危険だぞ

232 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/23(土) 22:17:30.10 ID:A5xc1MI80 [1/3]
>>218
わかった、気をつける。
250缶ねwww

317 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/24(日) 00:01:41.14 ID:i+IqUGs60
>>218
サンキュ
肝に銘じておくわ
トマト缶やべえな

319 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/24(日) 00:06:47.60 ID:r88SuXvq0
>>218
トマト缶250食ったら死んだわ

321 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/24(日) 00:08:44.75 ID:zmyGNemD0 [2/5]
>>218
0.023なんて量、検査できるの?

326 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/24(日) 00:14:02.59 ID:zTCU3TUq0
>>218
支配者層によるトマト缶を使った人類削減計画だ!
危険だ!情報を拡散しなければ!

366 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/24(日) 04:05:06.06 ID:e503lO2E0
>>218
トマト農家が過労死してしまうんじゃないかな


1日250缶www
関連記事
※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 飲んだ勢いで職場の女の子の家でヤッてしまい 土日はそのまま
  2. JK「先生!挨拶に先生の御家に行っていいですか?」その結果。。。
  3. カフェ店長だけど、JDならそうとうに抱ける
  4. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  5. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  6. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
  7. ベッドで白髪の男性と若い女子が 熱戦の絡み中
  8. タマ袋が痒いので、総合病院の皮膚科へ行ったら担当医が美人女医さん
  9. 家族ぐるみで仲良かった2つ歳上のお兄ちゃんに、会うたびに子供部屋で服全部脱がされて
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

コメント

非公開コメント

更新情報その2