【自動二輪】クルマ用駐車場に「バイク」はOK? 「空いていると思ったらバイクが…」 駐車のルールとは
車・鉄道
1 名前:七波羅探題 ★[sage] 投稿日:2021/10/19(火) 22:24:51.80 ID:N6OyJUa29
●クルマ専用のスペースじゃないの?バイクを停めるのはアリ?
クルマを駐車をしようとした際、1台ずつ明確に区画された四輪車用の駐車スペースにバイクが駐車されているのを見かけたことがある人もいるかもしれません。
四輪車用となっている場所にバイクを駐車するのは問題ないのでしょうか。
四輪車用の駐車スペースにとめているバイクについて、SNS上では「なんでクルマのスペースにとめるのかな?」「四輪車用の駐車枠ってクルマ専用じゃないの?」といったクルマの運転者からの疑問の声が見られています。
一方で、バイクユーザーからは「コンビニとか混んでいると、どこにとめたら良いか分からなくなるときがある」「バイクはどこにとめたら良いか迷う」といった声もあり、駐車場所に困惑している人もいるようです。
では、バイクを四輪車用の駐車スペースに駐車することは問題ないのでしょうか。
●クルマ専用のスペースじゃないの?バイクを停めるのはアリ?
クルマを駐車をしようとした際、1台ずつ明確に区画された四輪車用の駐車スペースにバイクが駐車されているのを見かけたことがある人もいるかもしれません。
四輪車用となっている場所にバイクを駐車するのは問題ないのでしょうか。
四輪車用の駐車スペースにとめているバイクについて、SNS上では「なんでクルマのスペースにとめるのかな?」「四輪車用の駐車枠ってクルマ専用じゃないの?」といったクルマの運転者からの疑問の声が見られています。
一方で、バイクユーザーからは「コンビニとか混んでいると、どこにとめたら良いか分からなくなるときがある」「バイクはどこにとめたら良いか迷う」といった声もあり、駐車場所に困惑している人もいるようです。
では、バイクを四輪車用の駐車スペースに駐車することは問題ないのでしょうか。
※本文続きはソースで見てね。管理人
くるまのニュース2021.10.19
https://kuruma-news.jp/post/434031
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634649891/
3 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/19(火) 22:25:48.26 ID:hKARhVy20
でも、サイドカーって車よりもでかいよねw
257 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/20(水) 00:27:20.11 ID:xAJJRzTZ0 [1/3]
>>3
サイドカーは区分的には普通自動車
377 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/20(水) 01:29:37.27 ID:5ab1Xbsz0
>>3
おまえちっちゃい車乗ってんだな
630 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/20(水) 09:51:53.21 ID:B0uxL/5Q0
>>3
サイドカーという名前の、カクテルがある。
6 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/19(火) 22:26:09.07 ID:aF6JR0F+0
白バイ兄ちゃんから聞いててokなのは知ってたけど
何か躊躇しちゃうんだよな( ´・ω・`)
11 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/19(火) 22:28:37.91 ID:h9JxWwJ30 [2/2]
>>6
でかいハイエースやハマーが駐車料金を1.5倍払ったりはしないように
バイクが止めても良いんだ
ルールはルールだ
382 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/20(水) 01:31:28.58 ID:P1HU4eCw0
>>6
今回の話にでてるように4輪用じゃないの?
と思ってるやつとかいたら面倒なことになるかもしれんしな。
585 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/20(水) 07:58:03.35 ID:M/pnGppV0
>>6
気にすんなー
ツーリングで複数台なら1箇所に2台止めするとか配慮は必要かも。
うちコンビニやってるけど、トラックなんてわざわざ場所用意したって乗ってるのは1人だからな。
530 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/20(水) 06:26:02.97 ID:N/Ri+xTb0
4輪枠に2輪止めるのは何とも思わんけど大型枠に普通車止めるの止めたれよ
ほとんどがプリウスアクアに軽
走ってても止まってても迷惑な連中
トラック止めれないだけでなく出れなくなってるの良く見るぞ
533 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/20(水) 06:32:02.28 ID:YKYiPVdB0 [3/4]
>>530
ソレ同意。
大型の停めてる普通車はなんなのやと。
557 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/20(水) 07:31:02.89 ID:XevlkGZ20 [2/2]
>>530
それと同じ事をバイクに乗らない人はバイクに対して思ってるし自分が駐車出来なければ恨まれる
たとえ逆恨みとしてもバイク全体がそう思われる
623 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/20(水) 09:36:59.63 ID:iXGube/w0 [2/2]
>>530
大型でも高速のSAの枠にトレーラー用と一般大型車用の枠の区別が
あるとこがあって、一般大型車用のとこにトレーラー止めると
頭が引っかかって出れなくなる場合があるとかいう確執があるとかなんとか。
こういうのは色々めんどくさいね。
え、普通に止めれるものだと思ってたわ
- 関連記事
-
- 【社会】ゴールド免許更新、来年からオンライン化へ ただし適性検査、交付等の手続きで免許センターを訪れる必要があるのは変わらず
- 米国、EV購入者の20%がガソリン車に買い替え… 「自宅コンセントで1時間充電して4.8kmしか走れない」
- 電動キックボード 20km/hなら免許なしで車道走行可、6km/hなら歩道走行可にする道交法改正原案
- 【鉄道】 JR東日本、中央線特急「かいじ」全列車を半額に 新宿~甲府駅間が1,940円
- 自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」
- クルマを持たない理由の6割は「お金が掛かるから」 若者のクルマ離れが加速する理由
- 【高齢ドライバー対策】75歳以上 “違反”ドライバーに「実車試験」義務づけ 今年5月スタート “合格”しなければ免許更新なし!
- 【自動二輪】クルマ用駐車場に「バイク」はOK? 「空いていると思ったらバイクが…」 駐車のルールとは
- 【EV】まさかの大雪で立ち往生!「電欠」の心配 EVの防寒対策を検証「オートエアコンは大幅に電力を消費し、動かせない危険性あり」
- 【クルマ】スピード違反がなくなる装置?「ISA(自動速度制御装置)」が義務化へ