1. 青春女子の超短パン+ノーブラキャミ
  2. 泌尿器科の診療で、若い看護女子に玉の周りにローション塗られた・・・
  3. 彼氏に「締まり良すぎ」って文句言われる

【地震】<10.7震度5強の揺れは予兆か?…>“プレート跳ね上がり巨大地震”の年内列島直撃を専門家が危惧!最大限の警戒が必要

気象・災害・事件・事故
10 /10 2021
1 名前:Egg ★[] 投稿日:2021/10/10(日) 07:31:32.84 ID:fObSoJVc9
「とうとう来たか」とギョッとした人も多かったのではないか。首都圏で最大震度5強を記録した7日の地震。これまで50人を上回るケガ人が確認されている。

災害時に愛猫の避難はどうすれば…「ペット同室避難」の必要性

 気象庁の束田地震津波監視課長は「内閣府が想定する首都直下地震より(震源が)深く、規模がマグニチュード5.9と小さい」と語った。確かに、首都直下ではないとみられるが、この地震は最大限の警戒が必要だ。巨大地震の前触れの可能性があるからだ。

 今回の地震は太平洋プレートとフィリピン海プレートの境界で起きたとみられる。立命館大教授の高橋学氏(災害リスクマネジメント)が言う。


※本文続きはソースで見てね。管理人
  
日刊ゲンダイ 10/9(土) 14:02 
https://news.yahoo.co.jp/articles/54c5e67476c0d69da89bede9119cdb26a84ae83f

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633818692/


3 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/10(日) 07:32:45.74 ID:exTI9PY30
311もちょっと強めのが何回か起きた後
本震が来たんじゃなかった?

19 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/10(日) 07:37:52.88 ID:Z8ptsY4n0
>>3
そうそう、3月9日に地震があった
あの時はもっと大きな地震が発生するかも…とは
思っていなかったな@岩手

109 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/10(日) 08:02:52.55 ID:SnLf2EqJ0
>>3
そうそう前震があったよね
熊本の地震も大きい地震の後にさらに大きな地震が来たはず
だから1度の大地震にしか耐えられない建物が2回目で被害を受けた

その時が迫ってきてそうで怖いな

125 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/10(日) 08:06:39.82 ID:KAlYdmdr0 [1/4]
>>3
このあと強めのが何回か起きたら警戒するわ

389 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/10(日) 09:45:43.82 ID:uFQtmtc10
>>3
今回の地震ラッシュも311と関係あるからね
そろそろ来るんじゃね

481 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/10(日) 10:34:06.96 ID:Xm7H+FHq0
>>3
東北、九州、関東って震度5が超短期間に連発したので、311の法則から
太平洋側の海岸線全部がガバッと揺れるの覚悟してるわ。


268 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/10(日) 08:50:22.18 ID:5dT4Fxb/0
1970年頃、どっかの大学教授が50年以内に東京大地震が必ずくると、
マスコミにも登場して何度も予言していました。
小学に入学したばかりの私は、怖くて怖くて仕方ありませんでした。
でも、何事も無く50年以上たちました。あのセンセイが生きていれば
何と言い訳するのでしょう。

274 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/10(日) 08:53:08.47 ID:W2NNrExG0 [2/3]
>>268
警戒して備える分には良いじゃないの
来ないって言って来たんならともかく
だいたい地球規模の話なんだから50年が100年になっても誤差範囲な気がする

275 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/10(日) 08:53:28.54 ID:zd2qPLRE0 [1/3]
>>268
こなくて良かった

277 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/10(日) 08:55:10.19 ID:rOFBf5FN0 [1/2]
>>268
啓発を続けたおかげで耐震技術が上がって良かった


405 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/10(日) 09:52:19.77 ID:AJO4eR0m0
1923年(大正12年)9月1日
11:58 M7.9-8.1 神奈川県西部
12:01 M7.2 東京湾北部
12:03 M7.3 神奈川県・山梨県・静岡県県境付近
12:17 M6.4 伊豆大島近海
12:23 M6.5 相模湾
12:40 M6.5 相模湾
12:47 M6.8 山梨県中・西部
13:31 M6.1 静岡県東部
14:22 M6.6 静岡県伊豆地方
15:19 M6.3 茨城県沖
16:37 M6.6 静岡県東部
9月2日
11:46 M7.3 千葉県南東沖
18:26 M6.9 千葉県東方沖
22:09 M6.5 静岡県伊豆地方

1924年(大正13年)1月15日
05:50 M7.3 神奈川県西部(丹沢地震)

本番はこんな感じ

414 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/10(日) 09:56:16.70 ID:32o/VDIh0 [2/2]
>>405
しかも関東大震災て関東地震としては規模小さめらしいからな

418 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/10(日) 09:59:09.17 ID:i1sG/RU10 [3/6]
>>405
エグ過ぎるな・・
流石トラフ地震が直下型で起こる関東ならでは

怒涛のように押し寄せるM7クラスの余震が
火災を大きくしたのが良く分かる
火災が発生しても消す余裕が無いからな
これは現代でも耐えれないだろうな

424 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/10(日) 10:01:16.86 ID:AUiJkavYO [2/4]
>>405

当時、大阪に転勤してて難を逃れた。

434 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/10(日) 10:06:43.23 ID:U1/1Qivu0 [2/2]
>>405
エグいわw
関東全域が踊っている感じだなそれ。


備えはしておかないと・・・
関連記事
※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 飲んだ勢いで職場の女の子の家でヤッてしまい 土日はそのまま
  2. JK「先生!挨拶に先生の御家に行っていいですか?」その結果。。。
  3. カフェ店長だけど、JDならそうとうに抱ける
  4. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  5. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  6. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
  7. ベッドで白髪の男性と若い女子が 熱戦の絡み中
  8. タマ袋が痒いので、総合病院の皮膚科へ行ったら担当医が美人女医さん
  9. 家族ぐるみで仲良かった2つ歳上のお兄ちゃんに、会うたびに子供部屋で服全部脱がされて
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

コメント

非公開コメント

更新情報その2