日本人のコメ離れ 「なぜ炊飯しないのか」 サトウのごはん等のパックご飯の売上↑↑
食事・デザート
1 名前:(東京都) [KR][sage] 投稿日:2021/09/25(土) 14:44:14.98 ● ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
電子レンジで数分温めるだけでほかほかのご飯が食べられる「パックご飯」の価格が上昇しています。日本人のコメ離れが言われて久しいなか、なぜ上がってるのでしょうか。食習慣の変化やメーカーの努力に加え、コロナの影響が色濃く出ています。
■今年1~6月の生産量2%増
「パックご飯」は正式には無菌化包装米飯と言われています。1988年にサトウ食品が日本で初めて製造・販売をしました。テーブルマークやアイリスオーヤマなど多くの企業が参入しています。最大手のサトウ食品を例にとると、現在までに25種類以上のパックご飯を販売しています。日経POSデータで値段をみますと、2020年のスーパーのパックご飯全体の販売価格は前の年に比べ3%高くなりました。個別の商品でみると売れ筋のサトウ食品「サトウのごはん 新潟県産コシヒカリ」(200グラム5個入り)は今年7月には549.6円。1年前に比べ約9円値上がりしました。
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
電子レンジで数分温めるだけでほかほかのご飯が食べられる「パックご飯」の価格が上昇しています。日本人のコメ離れが言われて久しいなか、なぜ上がってるのでしょうか。食習慣の変化やメーカーの努力に加え、コロナの影響が色濃く出ています。
■今年1~6月の生産量2%増
「パックご飯」は正式には無菌化包装米飯と言われています。1988年にサトウ食品が日本で初めて製造・販売をしました。テーブルマークやアイリスオーヤマなど多くの企業が参入しています。最大手のサトウ食品を例にとると、現在までに25種類以上のパックご飯を販売しています。日経POSデータで値段をみますと、2020年のスーパーのパックご飯全体の販売価格は前の年に比べ3%高くなりました。個別の商品でみると売れ筋のサトウ食品「サトウのごはん 新潟県産コシヒカリ」(200グラム5個入り)は今年7月には549.6円。1年前に比べ約9円値上がりしました。
※本文続きはソースで見てね。管理人
「パックご飯」が値上がり コメ離れなのにどうして?
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO75367290S1A900C2000000/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632548654/
8 名前:ラニナミビルオクタン酸エステル(岡山県) [ニダ][sage] 投稿日:2021/09/25(土) 14:47:54.46 ID:xdU8SSiY0
キャンプで炊飯失敗して米なし+飯盒にこびりついた掃除するよりは、
パックご飯買ってきた方が良いという結論になった
16 名前:アシクロビル(東京都) [GR][sage] 投稿日:2021/09/25(土) 14:50:07.79 ID:/VkEl8HK0 [2/2]
>>8
テフロン加工のフライパンなんかだと炊飯後に弱火でやればこびりつきも無くなる
96 名前:エンテカビル(神奈川県) [US][sage] 投稿日:2021/09/25(土) 15:15:14.48 ID:kvXN8zxJ0 [2/7]
>>8
こびりつくのは下手だからだよ
慣れればキャンプで炊飯なんかお湯沸かすのと変わらん
無洗米な
263 名前:メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [HK][sage] 投稿日:2021/09/25(土) 16:29:21.92 ID:7JmnBxrF0 [1/7]
>>8
飯盒ご飯失敗するとか相当なのでは
298 名前:イドクスウリジン(東京都) [US][sage] 投稿日:2021/09/25(土) 16:41:49.31 ID:nJH3d1qN0 [1/2]
>>8
そのうちコンビニ弁当で良いやってなる
701 名前:ファビピラビル(大阪府) [ニダ][sage] 投稿日:2021/09/26(日) 03:48:32.96 ID:YAW4I5SL0
>>8
吹いてから中火にしてチリチリ音になるまで
水気抜いてあとは15分蒸らすだけなんだけどな
普通の鍋でもできるぞ
47 名前:ジドブジン(福岡県) [KR][sage] 投稿日:2021/09/25(土) 14:57:45.26 ID:nDxP/5+u0
白米がどうにも美味しく感じられないんだけどどうしたらいいの?教えてお前ら!
芯を残して炊けば美味しく食べられるんだけど、そうすると家族からの反発もあってなかなかそうは出来んのさね
実家に寄生せずに一人暮らしすりゃあ問題解決なのは置いておいてだ、普通に炊いた白米を美味しく食べる方法を教えてください!
78 名前:パリビズマブ(大阪府) [US][] 投稿日:2021/09/25(土) 15:11:20.18 ID:gvewsAD/0 [2/9]
>>47
固めが好きですな、電気炊飯器で炊く場合やはり炊き立てがうまい。
コメは2kgのコメを三銘柄購入していて、秤で150g(一合)測って3銘柄混ぜている。
水の分量は標準より少し少なめ、水の分量は大事。
上等な炊飯器で炊くと実際旨いが
普通の炊飯器でうまく炊く場合、コメ洗った後にマヨネーズを5gほどコメに
絡めてから水を入れて炊くと、炊きあがった時にコメ同士が引っ付かない
たぶん好きな硬さであると思う。
79 名前:オムビタスビル(日本のどこかに) [BR][] 投稿日:2021/09/25(土) 15:11:49.51 ID:Ustojbtp0
>>47
外人は米食わんでも大丈夫なんだから
お前も無理して米食うな
494 名前:ソホスブビル(東京都) [US][sage] 投稿日:2021/09/25(土) 18:52:22.81 ID:lIWWA3Dv0
>>47
炊きたてに塩振って食べる
584 名前:イノシンプラノベクス(大阪府) [DE][] 投稿日:2021/09/25(土) 22:09:59.49 ID:x4xmCKCK0
炊かずにポリポリ食べられるお米とか出て来ねえかな
スナック感覚で
585 名前:パリビズマブ(神奈川県) [ニダ][sage] 投稿日:2021/09/25(土) 22:10:57.04 ID:53FaWCt10 [6/6]
>>584
せんべい
589 名前:エンテカビル(秋田県) [US][sage] 投稿日:2021/09/25(土) 22:17:37.55 ID:Xq6fkmIn0 [2/2]
>>584
ほしいいを作るといいよ
基本はお湯で戻すものだけどそのまま食べられなくもない
594 名前:エファビレンツ(ジパング) [ニダ][] 投稿日:2021/09/25(土) 22:31:10.36 ID:Chr2rc0P0
>>584
アルファ化米ならそのまま食べられなくもない
731 名前:プロストラチン(ジパング) [ニダ][] 投稿日:2021/09/26(日) 05:20:13.85 ID:0hTMsXj50 [1/2]
一回一回のメシに全力投球しすぎなんだよw
海外のメシなんてマジで間に合わせだぞ
日本もこれからは食の簡素化が進むだろうね
733 名前:ガンシクロビル(東京都) [US][] 投稿日:2021/09/26(日) 05:21:38.42 ID:un/gGJRy0 [2/4]
>>731
日本だけなのか知らんが
どんだけ食事に手間かけてるかでマウンティングしてるのが日本人だからなw
744 名前:ペンシクロビル(最果ての町) [GB][sage] 投稿日:2021/09/26(日) 05:40:08.36 ID:PB30PNWn0
>>731
食事の時間は作るのも食うのも壮大な時間の無駄と
もうサブスクで完全栄養食なるモノを食べるだけの人種もいるぞ
まあ人類の最も厄介な能力は味覚だろう
味覚さえ無きゃこんなに料理に拘らないでペットフードみたいに
毎回同じモノだけを食って栄養を摂るだけの食事になってたはず
750 名前:オセルタミビルリン(神奈川県) [US][sage] 投稿日:2021/09/26(日) 05:45:56.45 ID:dIefVu4t0 [1/5]
>>731
海外のメシに合わせろってか
冗談じゃねえなw
俺は旅行が趣味だからよく海外旅行に行くんだけど帰国すると真っ先にそば屋に行く
最近は海外でもカネだせば結構ましな寿司は食えるけど
美味い蕎麦は日本でしか食えない
メシが美味い国に生まれて良かったと思うわ
炊き立てご飯食べたいよね?
- 関連記事
-
- 生ビールを頼むより瓶ビールにジョッキを注文した方が美味くてお得
- 【社会】 ガスト「ネコ型配膳ロボット」かわいすぎる 会える店すぐ見つける方法
- 袋ラーメン最強はサッポロ一番塩だよな
- 【食】「なぜイギリス料理は美味しくないのか」歴史と文化をつなげて考える
- 【カップヌードル】さようなら、全てのフタ止めシール。 西暦2021年6月4日11時発表
- 【登山】重量に対してカロリーが高い最強行動食は何か?7位柿の種 3位カロリーメイト(チーズ)1位は?
- 「白いごはんを食べるのは砂糖を食べるのと同じ」脳を侵食する"糖質中毒"の恐さ
- 【社会】 「冷コー」←若年層はわからない!? 大阪の喫茶店でおなじみ コーヒー店では「読み間違える人も…」
- 【ロシア】ウクライナ侵攻「そば店」悲鳴 店主「粉の値上げは死活問題」
- モスバーガー値上げ