【経済】カップめん発売から50年 時代のニーズに合わせ市場を拡大
食事・デザート
1 名前:朝一から閉店までφ ★[] 投稿日:2021/09/19(日) 18:17:02.68 ID:69g60toS9
2021年9月19日 17時19分
大手食品メーカーの「日清食品」が「カップヌードル」を発売してから今月で50年となりました。各メーカーも相次いで参入し、時代のニーズに合わせて味も大きく変化してきました。
「日清食品」がカップめんを世界で初めて発売したのが1971年9月18日、今月18日で発売から50年を迎えました。
カップめんはお湯を入れるだけで3分程度で手軽に食べられるとあって人気となり、多くの食品メーカーが参入しました。市場は拡大を続け、この50年で国内の生産量はおよそ1000倍に増加しました。
2021年9月19日 17時19分
大手食品メーカーの「日清食品」が「カップヌードル」を発売してから今月で50年となりました。各メーカーも相次いで参入し、時代のニーズに合わせて味も大きく変化してきました。
「日清食品」がカップめんを世界で初めて発売したのが1971年9月18日、今月18日で発売から50年を迎えました。
カップめんはお湯を入れるだけで3分程度で手軽に食べられるとあって人気となり、多くの食品メーカーが参入しました。市場は拡大を続け、この50年で国内の生産量はおよそ1000倍に増加しました。
※本文続きはソースで見てね。管理人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210919/k10013267601000.html
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632043022/
6 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/19(日) 18:18:57.76 ID:cCw4Y0xN0 [1/6]
そうか。あさま山荘事件からまもなく50年になるんだな。
90 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/19(日) 18:46:28.94 ID:HeJ0LnicO
>>6
それや成田空港闘争で、
機動隊や警察の方々が立ったままカップヌードル食べている映像がテレビに映されたのが、
きっかけで爆発的に売れ出したんだよな。
逆光にカップヌードルの湯気が輝くあの映像はインパクトあった。
131 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/19(日) 19:22:20.65 ID:R33SWSZs0
>>6
あのときは機動隊が何食ってるのかわからなかった
いい宣伝になった生放送だろう
135 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/19(日) 19:27:49.64 ID:hd99/sUh0 [1/2]
>>6
カップヌードルが配られたのは警視庁の警官だけで、長野県警の警官は食べられなかったらしいな
222 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/19(日) 21:27:52.04 ID:qnuvoEny0
>>135
食べてたけど、長野県警が佐々淳行に「警視庁には50円で卸しているのに、オレたちにはなんで70円なんだ!と抗議したとか。」
11 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/19(日) 18:19:48.52 ID:P4POn1Sn0
カップ麺と袋麺(フライ麺)ってどっちが先だったんだろ
14 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/19(日) 18:21:00.15 ID:PJCFLEjK0 [2/2]
>>11
チキンラーメンが即席麺の元祖だな
57 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/19(日) 18:34:03.21 ID:ikVzEUKY0 [1/2]
>>11
袋だよ
チキンラーメン
65 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/19(日) 18:35:49.84 ID:GcLY6jJy0
>>11
初めてカップ麺出たとき驚かなかったの?
それまでも袋麺は普通にあったでしょ
もう忘れた?ボケてしまったの?
73 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/19(日) 18:38:53.58 ID:QTWTGzkf0 [1/7]
>>11
袋麺だったが調理方法はカップ麺的なチキンラーメン。
105 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/19(日) 18:55:53.17 ID:/cM4fq6W0
>>11
チキンラーメンの袋だよ…って、このスレ、ジジィばっか(オレ含む)
204 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/19(日) 20:49:00.63 ID:6OrtJ0zu0
>>11
どう考えても袋麺だろw
141 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/19(日) 19:29:29.62 ID:x/kH2DrM0 [2/3]
カップヌードルは美味かったけどカップスターは不味かったなぁ
143 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/19(日) 19:31:02.44 ID:15OMmJv00
>>141
アレはアレで癖になる味だと思うぞ。
188 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/19(日) 20:11:20.65 ID:sGXUUBAV0 [2/2]
>>141
カップスターは今でも不味いと思うんだけど何故か時々食べたくなるんだよなぁ
ジャンクフードは美味しいだけじゃダメなんだよな
232 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/19(日) 22:10:57.66 ID:05dARQM/0 [1/5]
>>141
カップスターのみそは傑作だよ
あれを必ずチョイスした人いた
242 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/19(日) 22:22:32.05 ID:ONaHCesH0 [5/5]
>>232
カップスターのカレーってうどん麺なんだがクセになる。あとセブンのPBカップ麺のカレーヌードルってカップヌードルのカレーにかなり寄せてるんだけど、作っているのがカップスターを出しているサンヨー食品だったりする不思議。
冬の名物だ
- 関連記事
-
- 袋ラーメン最強はサッポロ一番塩だよな
- 【Go To Eat東京】2月8日に再開へ 使用期限を変更する可能性も
- 【知識】「カラザを取らないでください!」 たまご屋さんの「お願い」に反響 シアル酸が最強?キユーピーに聞いてみた
- 【経済】ハムやソーセージを5~12%値上げ 「限界超えた」プリマハム
- 食卓に異変!イチゴも鶏肉も値段高騰…
- 言うほど美味いか?っていう食い物を書いて行け
- 口元覆う 「フードシールド」 開け閉め不要、着けたまま食事できる、透明で表情も見える
- 日清が値上げ カップヌードル、チキンラーメン、ラ王、出前一丁、どん兵衛、ウマーメシ等
- 【SUSHI食べたい】 回転寿司店でよく食べるネタランキング発表! 11年連続で1位にになったネタは?
- たこ焼きを昼食に出したら「はあ?こんなもん食えるか!」と夫に怒鳴られた大阪人の女性に同情の声