【スマホ】KDDIが「povo」刷新、90日で60GBも選べる「povo 2.0」提供開始 DAZN無制限もジョークです(*´ω`*)

スマホ携帯PCネット
09 /13 2021
1 名前:生玉子 ★[] 投稿日:2021/09/13(月) 11:35:26.53 ID:arZT3klz9
KDDIがオンライン専用ブランド「povo」を刷新した「povo 2.0」を発表しました。

基本料金を0円としつつ、データ容量をトッピング(=追加オプション)化した点が特徴。DAZNやsmash.のデータ容量が無制限となるトッピングも用意します。提供開始は9月下旬を予定し、以降現行のpovoは提供を終了します。

データ容量については下記トッピングを用意します。

・7日で1GB・・・390円(税込、以下同)
・30日で3GB・・・990円
・30日で20GB・・・2700円
・90日で60GB・・・6490円
・180日で150GB・・・1万2980円
・24時間データ使い放題・・・330円

通話およびSMSは従量課金ですが、トッピングとして『5分以内の国内通話かけ放題』を月額550円、『通話かけ放題』を月額1650円で提供します。

 
https://japanese.engadget.com/povo-kddi-012240902.html

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631500526/


19 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/13(月) 11:43:11.53 ID:FoW5kmYi0
独り身なら楽天で十分かな。
自宅の回線もテザリングで事足りるし。
固定回線を解約しちまったわ。

224 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/13(月) 12:17:57.51 ID:cyhPpQMM0 [2/2]
>>19
それよな
今月でADSLも無くなるしで固定電話の必要性も無くなったわ

362 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 12:36:15.37 ID:kSzcC2sv0
>>19
独り身には固定回線は返って高く付くんだよな

985 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 15:06:30.77 ID:GK6+taDM0
>>19
一昨日かな、障害大丈夫だった?


23 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 11:43:57.69 ID:wCP4Ua7Y0
シンプルで判りやすいプランが良かったのに
なにこの改悪

41 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 11:48:14.02 ID:8IiwBe220
>>23
ほんとだよな
一目瞭然なのが売りなのに

551 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/13(月) 13:03:43.96 ID:8Hn+Eugr0 [1/2]
>>23
それは一理ある
実質値下げなのはいいけど今後どんどんわかりにくくなって最終的に前みたいに高くなる気がする


137 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 12:03:14.38 ID:HuPKsQFj0 [1/3]
そんなに外でデータ使うか?
家にWi-Fi無い人って結構多いんだろうか

141 名前:ただのとおりすがり[niceage] 投稿日:2021/09/13(月) 12:04:38.61 ID:vueM8r1E0 [3/8]
>>137
賃貸住みで仕事でパソコン使わない人は
インターネット回線ひいていないかもね

144 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/13(月) 12:05:37.45 ID:I9LvAUkc0 [2/2]
>>137
運転手

173 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/13(月) 12:10:07.50 ID:SkatGlEJ0 [3/4]
>>137
店舗のwifiも自慢するほど速くないけどな

328 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/13(月) 12:31:11.03 ID:YkB6LET50
>>137
通勤途上にWOWOWやDAZNで欧州サッカー観たり、ハイレゾでストリーミング聴いたりすると、平気ですぐ数十GBいってしまう。


161 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 12:07:28.46 ID:beflcXVK0
au PAYのお支払いでデータを「もらう」

ウエルシア 500円以上の購入 300MB (3日間)
カインズ 2,000円以上の購入 1GB (7日間)
コナズ珈琲 500円以上の購入 300MB (3日間)
すき家 500円以上の購入 300MB (3日間)
ドトールコーヒー 500円以上の購入 300MB (3日間)
はま寿司 500円以上の購入 300MB (3日間)
ビッグエコー 500円以上の購入 300MB (3日間)
ヒマラヤ 2,000円以上の購入 1GB (7日間)
ベイシア 2,000円以上の購入 1GB (7日間))
丸亀製麺 500円以上の購入 300MB (3日間)
menu 500円以上の購入 300MB (3日間)
ローソン 500円以上の購入 300MB (3日間)

166 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 12:09:10.87 ID:KkvVgH9T0 [4/11]
>>161
ホームセンターよく行く人は、
毎週カインズに行けばやっていけそう

684 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/13(月) 13:34:22.52 ID:ZR0f4Vxr0
>>161
これいいな
実質無料でいけそう


428 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/13(月) 12:47:17.30 ID:2dewXfqv0 [2/2]
180日150GBプランをトッピングして2~3ヶ月で150GB使いきり通信制限来たらトッピング地獄になりそう
そうゆう奴も確実に出てくるな
毎月定額の方が安心感はある

435 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 12:48:05.84 ID:KkvVgH9T0 [9/11]
>>428
足りなくなったら、>>161で買い物しろ

436 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 12:48:21.44 ID:BOQttQK70 [3/4]
>>428
使い切った時点でもう一回150GBを買えばいいだけでは?

451 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 12:50:03.71 ID:Z47klE5H0
>>428
ライフスタイルに合わせてって言う趣旨だし
毎月の方が合うなら毎月で良いと思うで

自分はリモート中心で最近家が多いから3GB 980円に変える


615 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 13:17:48.10 ID:EeBy3HIN0
UQより安いんだけど
UQどうするの

623 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 13:19:01.45 ID:Ev1ei38M0 [3/3]
>>615
UQなくしたいんだろうな

648 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/13(月) 13:24:16.07 ID:P7LgEic+0 [5/19]
>>615
UQは店頭サポートあるからすみわけできてる。
あと60歳以上だと無制限のかけほうだいが770円くらいだから
シニアだとUQのが安くなる人が多い。
60歳以上の家族に持たせるにはとてもいい。

748 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 13:49:49.71 ID:t1X3s5b20
>>615
サービス料考えればUQの方が得なのよ
節約モードは無限に使えるし


各社いろいろ試してみてますね
関連記事
※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  2. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  3. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

コメント

非公開コメント

更新情報その2