緊急事態宣言、首都圏など延長へ 来週半ばにも決定 感染者高止まりジョークです(*´ω`*)
コロナウイルス
1 名前:蚤の市 ★[sage] 投稿日:2021/09/04(土) 19:17:20.47 ID:mK0aAGiZ9
政府は新型コロナウイルス対策で21都道府県に発令中の緊急事態宣言について、12日までの期限を東京、神奈川、埼玉、千葉の首都圏4都県で延長する調整に入った。岐阜、愛知、三重の東海3県と、京都、大阪、兵庫の関西3府県でも延長を検討する。新規感染者数が依然高止まりの状況で、延長幅は2週間程度とする方向だ。来週半ばに政府対策本部会合を開き、対応を決める。
宣言の延長幅を2週間で検討するのは、9月中下旬の3連休や祝日などの人流(人の流れ)を抑制する狙いがある。一方、重症病床使用率に改善が見られる茨城、栃木、岡山、広島各県などについては宣言解除を検討している。「まん延防止等重点措置」に移行する案もあり、地元知事の意向や感染状況を考慮して慎重に対応する構えだ。
政府は新型コロナウイルス対策で21都道府県に発令中の緊急事態宣言について、12日までの期限を東京、神奈川、埼玉、千葉の首都圏4都県で延長する調整に入った。岐阜、愛知、三重の東海3県と、京都、大阪、兵庫の関西3府県でも延長を検討する。新規感染者数が依然高止まりの状況で、延長幅は2週間程度とする方向だ。来週半ばに政府対策本部会合を開き、対応を決める。
宣言の延長幅を2週間で検討するのは、9月中下旬の3連休や祝日などの人流(人の流れ)を抑制する狙いがある。一方、重症病床使用率に改善が見られる茨城、栃木、岡山、広島各県などについては宣言解除を検討している。「まん延防止等重点措置」に移行する案もあり、地元知事の意向や感染状況を考慮して慎重に対応する構えだ。
毎日新聞 2021/9/4 17:39(最終更新 9/4 18:21)
https://mainichi.jp/articles/20210904/k00/00m/010/138000c
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630750640/
3 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/04(土) 19:18:15.53 ID:LoYUC6Cp0
沖縄をどうするか書いてないな
7 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/04(土) 19:19:50.38 ID:ZZhdHkrh0
>>3
言うまでもなく延長
273 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/04(土) 20:32:59.67 ID:8vRFVExw0
>>3
人口当たり東京超えなのに
解除するわけねー
349 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/04(土) 21:12:54.35 ID:zmk9LmNq0
>>3
書くに値しない
4 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/04(土) 19:19:21.37 ID:z0RCqsOa0
ロックダウンじゃないのに500人とか下がるのかよ
15 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/04(土) 19:23:05.03 ID:JlxwcJyg0
>>4
今の実行再生産数が続けば下がるでしょ
21 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/04(土) 19:25:07.29 ID:ruzEfuZT0
>>4
それはお前ら次第だろ愚民ども
130 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/04(土) 19:54:31.82 ID:sLpSjWC90
>>4
オリンピックは盛り上がりましたね
326 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/04(土) 20:57:35.92 ID:3pmdIskK0 [1/2]
>>4
ロックダウンなんて無駄
海外でどんだけ失敗例があると思ってるんだ?
20 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/04(土) 19:24:50.24 ID:4qbWpf5X0
gotoやるとか言い出してんだから意味ないでしょwwwww
46 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/04(土) 19:31:24.15 ID:gvCQTRaK0
>>20
外出自粛とか言いながら県内宿泊割引キャンペーンとかに金出してるんだから現在進行形で政府は狂って事してるよ
57 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/04(土) 19:34:34.66 ID:qyOvUdxx0 [3/5]
>>20
それな
ああいうこと言ったら誰も自粛しなくなる
一生懸命自粛したのにGOTO感染拡大
こんなバカなことになるなら自粛する必要なし
尾身さんは去年もGOTOトラベル問題なしとお墨付き上げたからな
今回もワクチンパスポートで移動のお墨付き
死ぬのは老人
死ぬのはワクチン2回接種した老人
もはや若者が守るとは思えない
22 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/04(土) 19:25:38.02 ID:pCIvfw+Q0 [1/2]
減っているのになんでなの?
24 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/04(土) 19:26:13.05 ID:AdDj200F0
>>22
検査数減&感染者数高止まり
29 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/04(土) 19:27:12.53 ID:dJxgONb30 [2/3]
>>22
減ってるのは検査数だから
35 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/04(土) 19:29:03.60 ID:qyOvUdxx0 [2/5]
>>22
東京だと1日に500人以上が緊急事態宣言
病床も埋まってる
自宅療養0にならない限り解除はできない
90 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/04(土) 19:43:25.62 ID:YyL0tIuL0
>>22
検査数は先週の半分
まだ続くのかな・・・
- 関連記事
-
- 【オミクロン株の感染力】専門家 「(空気感染する) はしか(麻疹・ましん)に近いレベル」
- 【ワクチン接種】「様子みたい」20代・30代女性の約4割
- 【ファイザーとモデルナ】コロナワクチンの価格を値上げ
- 【英政府調査報告書】サッカー欧州選手権で観客6千人超がコロナ感染
- 【大阪さん大丈夫なん?】大阪府、新たに878人感染 過去最多 4月7日
- 【コロナ】 超強力ベトナム変異株の登場で専門家が警告 「東京五輪は新型株見本市になる」
- ワクチン2回接種しても感染する「ブレイクスルー感染」が増えている
- 【コロナ】東京 +748 (12/23)
- 政府、緊急事態宣言の全面解除を検討
- 【専門家】一般的なマスクではオミクロン型への効果が乏しく、高機能マスク「N95」を着けるべきだ