【理研】ウィルス経鼻感染の方がワクチン接種よりも質の高い中和抗体である「広域中和抗体」が産生されるジョークです(*´ω`*)
コロナウイルス
1 名前:かわる ★[] 投稿日:2021/08/29(日) 06:31:15.16 ID:pUPii1Aj9
理化学研究所(理研)生命医科学研究センターサイトカイン制御研究チームの久保允人チームリーダー(東京理科大学生命医科学研究所教授)らの共同研究グループは、インフルエンザウイルスに対する免疫反応がワクチン接種とウイルス感染では異なることを発見し、経鼻感染の方がワクチン接種よりも質の高い中和抗体である「広域中和抗体[1]」が産生されることを明らかにしました。
弱毒生ワクチン[2]の有効性を明らかにした本研究成果は、今後流行が予想されるインフルエンザウイルスだけでなく、感染拡大が懸念される変異型新型コロナウイルスに対しても有効なワクチンの開発に貢献すると期待できます。
理化学研究所(理研)生命医科学研究センターサイトカイン制御研究チームの久保允人チームリーダー(東京理科大学生命医科学研究所教授)らの共同研究グループは、インフルエンザウイルスに対する免疫反応がワクチン接種とウイルス感染では異なることを発見し、経鼻感染の方がワクチン接種よりも質の高い中和抗体である「広域中和抗体[1]」が産生されることを明らかにしました。
弱毒生ワクチン[2]の有効性を明らかにした本研究成果は、今後流行が予想されるインフルエンザウイルスだけでなく、感染拡大が懸念される変異型新型コロナウイルスに対しても有効なワクチンの開発に貢献すると期待できます。
https://www.riken.jp/press/2021/20210715_3/index.html
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630186275/
5 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/29(日) 06:34:51.61 ID:K7fud/OE0
様子見勢が勝ってもたんか
323 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/29(日) 08:10:46.22 ID:6eyH96Yc0
>>5
勝敗決まったとみていいのかね
412 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/29(日) 08:42:34.36 ID:JPfownmz0 [1/2]
>>5
というより、
いまいけしゃあしゃあと接種の権利を争奪してるひまじんの方が異常ってだけだと思うね
1億総キョロ充時代、まともに何も考えることができなくなり、
ただ周囲に乗せられて行動する馬鹿が多くなったことの証左
527 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/29(日) 10:32:34.79 ID:lvNBRh4P0 [2/4]
>>5
まあ圧勝ですな様子見の
非日常時においてもより冷静かつ客観的だったとも言い換えられる
8 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/29(日) 06:36:20.10 ID:CmIUKk6y0
鼻くそ食っとけば花粉症にもならんしコロナにもかからん
80 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/29(日) 07:01:27.11 ID:jTGndMGf0
>>8
子供がなぜ鼻くそ食べるのか研究する必要があるよな
476 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/29(日) 09:16:03.40 ID:7WFUY03E0
>>8
あ、だからか
494 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/29(日) 09:33:08.67 ID:NsMDqr/G0
>>8
猿が指で鼻と口を往復するのは天然のワクチン摂取。
どっかの医者が鼻くそ食べるのはワクチン接種より遥かに効果的って言ってた記事あったなw
501 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/29(日) 09:39:34.27 ID:E4JJwQnB0
>>8
子どもの頃していたあの習慣でいいのか…
528 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/29(日) 10:33:43.57 ID:lvNBRh4P0 [3/4]
>>8
ユーチューバー早く実験するべき
これは面白い実験になる
348 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/29(日) 08:19:38.37 ID:5OniCLhW0 [1/2]
まだワクチン打ってないけど打たないほうがいいのか?
もう抗体が自分に出来上がってるかもしれんのやろ?
抗体上書きとかは流石にないよね?
353 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/29(日) 08:22:02.08 ID:tAYvgOKb0 [16/30]
>>348
どれだけリスクがあるのか
自分の年齢体質、家族環境、職業とか
すべて自分でリスク計算して
打つか打たないか決めるのが
自己責任ちゅうことです
赤の他人にわかるわけないw
394 名前:+でADE初めて書いた人[] 投稿日:2021/08/29(日) 08:36:48.83 ID:DFsaICzA0 [1/2]
>>348
抗体があるかどうかはコロナウイルスの
抗体価を測ればわかる
大学の職域接種後、測った人の話をTwitterで見たけど
我々一般人は病院で頼んでもできるかどうか…
前からずっと、ワクチン接種前に抗体価を
測るべきだと書いてきてたんだがね
流石にそれは本垢でも書いたわ
でもコロナの抗体は変異する前のオリジナルと
同じ抗体を作るケースをよく見るので
(FCoVとFIPVなど)
どの抗体をどう測るかなど難しい部分があるかも
抗体の上書きの意味が分からんけど
既感染でワクチンを打っても特に問題ないよ
- 関連記事
-
- 【東京】渋谷の街で路上飲み、回し飲みをする人も…男性「そこは心の強さというか。恐怖心は感じてない」
- コロナ感染「制御不能」へ
- 最初の変異種が見つかったばかりなのに…英国でさらに感染力の強い“第2の変異種”が確認
- 【コロナ】自宅療養中の死亡が相次ぐ、首都圏では7月以降に15人
- 東京都「自宅療養、体を起こさないと息が出来ない。唇が紫色。酸素飽和度90%以下になったら119番してね」
- 【モデルナワクチン】日本人の副反応率、米国人の2倍以上 首をかしげる専門家「原因がわからない」
- 【尾身茂会長】 感染者下げ止まり 「昼間の飲食が増えているからだ」
- 第6波「オミクロン株」の重症化率は?第5波よりどのくらい低い?東大チームが推計してみると
- 【速報】東京都、新たに584人の感染確認 過去最多 新型コロナ
- 百貨店がデパ地下の入場制限へ コロナ分科会の提言受けて