【研究】ホットドッグを1個食べると寿命が36分縮まることが判明
食事・デザート
うまいホットドッグ食べれるとこ教えて
1 名前:ニライカナイφ ★[] 投稿日:2021/08/21(土) 15:51:24.19 ID:NpLsytPg9
人はホットドッグを1個食べるたびに寿命が36分間も縮まってしまうことが判明。最新の研究が学術誌『Nature Food』に掲載されている。
米ミシガン大学の研究チームが、食品およそ6,000品目の「二酸化炭素排出量」と「栄養効果」を評価する基準を作成した。
様々な食べ物が人の寿命にどれほどの健康リスクをもたらすか調べたところ、例えばアメリカでは加工肉1gあたり平均0.45分間、つまりホットドッグの加工肉61gで27分間もの健康的な生活が失われることが分かった。
ホットドッグには加工肉の他にも、ナトリウムやトランス脂肪酸といったリスク要因も含まれる。体に良い多価不飽和脂肪や食物繊維などと相殺しても、ホットドッグ1個で失われる健康的な生活は最終的に36分間と出たようだ。逆にピーナッツバター&ジャムのサンドイッチを食べると寿命は33分伸びる。
1 名前:ニライカナイφ ★[] 投稿日:2021/08/21(土) 15:51:24.19 ID:NpLsytPg9
人はホットドッグを1個食べるたびに寿命が36分間も縮まってしまうことが判明。最新の研究が学術誌『Nature Food』に掲載されている。
米ミシガン大学の研究チームが、食品およそ6,000品目の「二酸化炭素排出量」と「栄養効果」を評価する基準を作成した。
様々な食べ物が人の寿命にどれほどの健康リスクをもたらすか調べたところ、例えばアメリカでは加工肉1gあたり平均0.45分間、つまりホットドッグの加工肉61gで27分間もの健康的な生活が失われることが分かった。
ホットドッグには加工肉の他にも、ナトリウムやトランス脂肪酸といったリスク要因も含まれる。体に良い多価不飽和脂肪や食物繊維などと相殺しても、ホットドッグ1個で失われる健康的な生活は最終的に36分間と出たようだ。逆にピーナッツバター&ジャムのサンドイッチを食べると寿命は33分伸びる。
※本文続きはソースで見てね。管理人
http://yurukuyaru.com/archives/86568249.html
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629528684/
5 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/21(土) 15:52:09.62 ID:Dplwq5j50
小林尊が一言↓
603 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/21(土) 17:03:32.15 ID:4Wv52daK0
>>5
「毒が裏返った!!」
790 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/21(土) 17:37:31.52 ID:snaKNAwe0
>>5
「パン(水浸し)とソーセージ食ってるだけだから」
844 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/21(土) 17:54:15.38 ID:3eVSkmlJ0
>>5
クラピカばりに寿命削ってそうだなそいつ
881 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/21(土) 18:05:11.80 ID:qot80wSP0 [1/2]
>>5
この記事の理論だと、もう死んでるよな。あれはプラズマなのかな
988 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/21(土) 18:59:18.14 ID:3408CZO30 [1/2]
>>5
潰して食べるとぺしゃんこになるからカロリーゼロ
8 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/21(土) 15:52:30.91 ID:d0n18upP0 [1/3]
>>1
>ピーナッツバター&ジャムのサンドイッチを食べると寿命は33分伸びる
良いこと聞いた!
31 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/21(土) 15:54:33.79 ID:iCLmsBQb0 [1/2]
>>8
さっそく2個食べて約1時間寿命を伸ばすか
43 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/21(土) 15:56:09.17 ID:iF26OM+i0
>>8
ダメそうなんだけどな
良いんだ
93 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/21(土) 16:01:03.25 ID:SVaSy8cI0
>>8
30分毎に食べれば不老になるのかな
945 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/21(土) 18:43:21.50 ID:i5HV8U/I0
>>8
アメリカ人がデブなのは小さい頃からパンにピーナッツバターつけて食ってるからだぞ
985 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/21(土) 18:57:42.17 ID:VlCF/BH50
>>8
ちょっと神になってくるわ
294 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/21(土) 16:26:37.53 ID:O0sNrAYT0
人間生きてりゃ寿命は縮まってるんだよ
ホットドッグ食ったら早死にで野菜だったら長生きとか言われても
長生きのために生きてるわけじゃないから気にするな
好きなものを我慢して生きるなんてつまらない
305 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/21(土) 16:27:45.17 ID:VoZlujzN0 [6/6]
>>294
まあその結果肥満で若いのにコロナで死んだアメリカ人が山ほどいたわけですがw
323 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/21(土) 16:29:37.20 ID:crciv6GF0 [5/10]
>>294
自分はできるだけ楽しい人生を長く続けたいから、
健康に気をつけようと思うけどね。
356 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/21(土) 16:33:49.87 ID:qkeDYT/y0 [2/3]
>>294
まぁそれだな。どうせ自分が何歳まで生きるかなんて自分でも分からんのに、健康に気を使いすぎてかえってストレス溜まる、
の方が寿命縮まるまであるw
630 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/21(土) 17:06:33.55 ID:RWr8xWzS0 [2/2]
そもそも現代人は身体に悪い悪いといわれるものを日常的に食べてるけど、平均寿命は江戸時代の倍ぐらいあるじゃないかよ。
これはどういうことなんだよ?
634 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/21(土) 17:07:32.02 ID:crciv6GF0 [10/10]
>>630
医学、栄養
637 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/21(土) 17:07:46.24 ID:kgK7EO830 [9/11]
>>630
医療と栄養が良くなった
645 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/21(土) 17:10:30.79 ID:HBSw55hz0 [4/6]
>>630
ペニシリン様々
- 関連記事
-
- 袋ラーメン最強はサッポロ一番塩だよな
- 【キユーピー】マヨネーズ、1年あまりで3回目の値上げへ 10月に
- 街はもう 「ゆるみ」っぱなし・・・居酒屋店員 「3月に入り客は倍増した」
- 【悲報】食品の値上げ、年明け相次ぐ コスト上昇、企業努力は限界に
- CoCo壱の客離れが深刻「ちょっとトッピングしただけで1000円は」
- コカコーラとコカコーラゼロを飲んだ 血糖値を比べてみた結果
- ファミィマ、1987年の弁当を復刻!!これ美味かったよなぁ。。
- 【おさかな】コロナ下で脚光、「サバ缶」の汁は飲んでも大丈夫?
- 【メシ通】 トマトジュースと水を冷やしておけば2分くらいでウマい冷や汁が食べられる
- 都内飲食店の5割超、時短応じず