【デパ地下】百貨店を襲う従業員クラスター 業界にショック「対策どうすれば…」
コロナウイルス
換気か密集か・・・呼び込みとかもあるのかな?
1 名前:ぐれ ★[] 投稿日:2021/08/21(土) 09:55:16.82 ID:Y/FezNYb9
※2021/08/20 18:20毎日新聞
新型コロナウイルスが猛威を振るう「第5波」で、これまでクラスター(感染者集団)が発生していなかった百貨店でも「デパ地下」の従業員らの間で集団感染が起きている。感染予防を徹底し、自らを「安全な施設」と自負してきた百貨店での異変は、業界に衝撃を与えている。【井口彩、田畠広景、柳楽未来】
20日朝、約3週間ぶりに全館営業を再開した阪神梅田本店(大阪市北区)では、開店前から100人ほどが行列をなした。この日から13都府県に拡大された緊急事態宣言で政府が百貨店に入場制限を要請していることに伴い、入り口の数を限定したためだ。60代の主婦は「感染対策に不安もあるが、ここでしか売っていないギョーザを買いに来た。入場制限は仕方がない」と語り、開店すると「ゆっくり進んでください」とのアナウンスに促されて店へ入っていった。
阪神梅田本店では7月26日~8月8日、地下1階と1階の食品売り場を中心に従業員145人が新型コロナに感染した。7月31日と8月1日に全館を休業し、食品売り場は20日の営業再開まで休業を余儀なくされた。阪神と同じエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングの傘下で、店舗が近い阪急うめだ本店(同市北区)でも7月27日~8月20日に100人超の従業員が感染した。17日から地下1階の食品売り場と1階のアクセサリー・雑貨売り場を休業中だ。阪神、阪急ともにクラスターの原因は分かっていない。
1 名前:ぐれ ★[] 投稿日:2021/08/21(土) 09:55:16.82 ID:Y/FezNYb9
※2021/08/20 18:20毎日新聞
新型コロナウイルスが猛威を振るう「第5波」で、これまでクラスター(感染者集団)が発生していなかった百貨店でも「デパ地下」の従業員らの間で集団感染が起きている。感染予防を徹底し、自らを「安全な施設」と自負してきた百貨店での異変は、業界に衝撃を与えている。【井口彩、田畠広景、柳楽未来】
20日朝、約3週間ぶりに全館営業を再開した阪神梅田本店(大阪市北区)では、開店前から100人ほどが行列をなした。この日から13都府県に拡大された緊急事態宣言で政府が百貨店に入場制限を要請していることに伴い、入り口の数を限定したためだ。60代の主婦は「感染対策に不安もあるが、ここでしか売っていないギョーザを買いに来た。入場制限は仕方がない」と語り、開店すると「ゆっくり進んでください」とのアナウンスに促されて店へ入っていった。
阪神梅田本店では7月26日~8月8日、地下1階と1階の食品売り場を中心に従業員145人が新型コロナに感染した。7月31日と8月1日に全館を休業し、食品売り場は20日の営業再開まで休業を余儀なくされた。阪神と同じエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングの傘下で、店舗が近い阪急うめだ本店(同市北区)でも7月27日~8月20日に100人超の従業員が感染した。17日から地下1階の食品売り場と1階のアクセサリー・雑貨売り場を休業中だ。阪神、阪急ともにクラスターの原因は分かっていない。
※本文続きはソースで見てね。管理人
続きは↓ https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20210820k0000m040251000c
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629507316/
13 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/21(土) 09:59:29.57 ID:th65JCPH0
この感染力じゃやれる事は換気以外にない
つまり地下は閉鎖、その他は屋外でやるか壁壊す以外にない、会話は勿論基本禁止
ま現状オワコンだわ
110 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/21(土) 10:18:18.79 ID:9ZaicHfA0 [1/3]
>>13
でも地下や1階はまだ出入り口があって換気できるが、2階以上の上階では普通窓など開けないから換気できないと思うけど。
132 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/21(土) 10:21:10.46 ID:Cg6v9f3j0
>>13
単にバックヤードの食事だと思うけどな
黙食で2mを徹底できてるのかはっきりしてほしい
611 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/21(土) 11:36:51.51 ID:eDRGlvQG0 [3/5]
>>13
店舗内の換気は相当なもんゃ
43 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/21(土) 10:07:25.61 ID:6R4iKcpn0
かたやパチンコ屋は大流行り。
しかしコロナ感染はない。
48 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/21(土) 10:08:26.59 ID:jLZHh5ZF0 [2/2]
>>43
喫煙者対策に換気に全振りだったからな。
54 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/21(土) 10:08:49.73 ID:PjBtDc9k0 [3/24]
>>43
パチで会話する人ってそんないないからねぇ
結局は対面営業がダメだっつーのをわかっていないのでは
60 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/21(土) 10:09:39.73 ID:qBZbVbjp0
>>43
言われてみりゃそうだな
183 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/21(土) 10:26:51.30 ID:vKuzj8mA0 [1/4]
デパ地下で感染するという事は
当然満員電車でも感染するだろうな
187 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/21(土) 10:27:41.53 ID:qWyWNFVh0 [2/2]
>>183
?「仮定の話には答えられない」
190 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/21(土) 10:28:38.75 ID:vlDFvQCz0 [3/6]
>>183
電車は意外と駅に着くたびにドアあいて空気かわってない?
デパートってそもそも窓が少ないし、地下なんて窓ないじゃん
213 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/21(土) 10:32:23.51 ID:PjBtDc9k0 [16/24]
>>183
コロナに打ち勝った証として電車通勤する、ご批判には当たらない
251 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/21(土) 10:39:39.05 ID:crX4p+Wf0
>>183
デパ地下の従業員はしゃべるが
通勤電車では誰もしゃべらない
この違いが大きい
367 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/21(土) 11:03:58.77 ID:+rTGu3pc0
閉めろ閉めろという奴が多いが、
誰から誰に感染させた、という明確の証拠がないのなら、閉店を命じてはならない。
それは人権侵害だ。
デパートの買物にせよデパート勤めにせよ各自が判断することだ。
369 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/21(土) 11:04:58.76 ID:PjBtDc9k0 [21/24]
>>367
なら対策しろよw
お手上げだっつーならしめろよ
380 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/21(土) 11:07:18.13 ID:LHiGTkm30 [2/2]
>>367
それな
客が原因と吉村が言ったら火病起こされて大阪の休業要請はタブーになった
東京は小池が強めに発信して、国もテナントへの厚遇を打ち出してたが本体への休業補償が足りないとして結局本体が館全体を道連れに営業を継続する形を取ったところが多い
403 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/21(土) 11:10:39.62 ID:WksRVVYd0 [1/3]
>>367
こういうジンケンガーのお陰で規制に罰則も盛り込めずにただお願いするしかないから今の惨状なんだけどな
483 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/21(土) 11:18:48.59 ID:OBGcpvSW0
スーパーが未だにあまり話聞かないけど
大型店の食品売り場はぽんぽん出てるという所にも検証しがいのあるファクターがありそう
502 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/21(土) 11:21:59.09 ID:9iQNrQvT0 [4/6]
>>483
でも、考えてみるとスーパーって、たいてい地上にあるよね
やっぱり、地下の方が空気こもりやすいって、ことなのかな
543 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/21(土) 11:27:59.94 ID:2whRW5kp0 [1/2]
>>483
報道では聞かないけど
ニュースダイジェストのコロナマップ見ると普通に出まくってるな
大手の一部しか公表しないから、実際にはあらゆるスーパーで出ていると思う
まあでもマップ見る限り、業種関係なく
人が集まるところ・会話がありえるところすべてがハイリスクに見えるわ
551 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/21(土) 11:29:26.82 ID:51+zJBmE0 [2/3]
>>483
小奇麗なところのほうが警戒心が薄れるんじゃないかな
スーパーは週いちで行かなきゃならんので行くが
客層マジで信用してないから空いてる時間帯に速足で最短で人避けて駆け抜ける
518 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/21(土) 11:23:56.99 ID:ovKEYgY20 [5/6]
コロナ対策には換気が大事だって話を職場でしたら、
密閉した空間でエアコン利かせて扇風機を回す対策をしていたうちの従業員には
がっかりした。
540 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/21(土) 11:27:37.08 ID:QxGS/ZWK0 [7/12]
>>518
換気の漢字を100回書かせないからw
601 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/21(土) 11:35:50.33 ID:WksRVVYd0 [3/3]
>>518
コントだなw
まぁダイキンが換気しながら外気と循環させるエアコンってのを出してはいるけど
634 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/21(土) 11:39:32.54 ID:XkM/520r0
>>518
草
でもこれぐらいでやっちゃってるとこ多いんだろな
初期に専門家入って指導受けたホストクラブとかのほうがむしろ安全までありそう
- 関連記事
-
- 【厚労省】ファイザー副反応、100万回に5件 モデルナ2件、新型コロナワクチン
- 【速報】東京都、2000人超の感染確認 1/7
- 【コロナ】「西村大臣」「お札についたウイルスというのは約1週間生きているんです。
- 新型コロナ 東京都で過去最多の570人感染確認
- 【日立など】指をかざすだけ ワクチン接種を証明、システム開発
- 【新コロ変異】「ラムダ型」これまでない変異 3倍から4倍、ないしは5倍くらいワクチン効果低減か
- 兵庫県、新たに507人感染 過去最多 初の500人台
- 【東京・世田谷区調査】コロナ感染者の半数近くに後遺症
- 変異株すさまじい 医師語る現場…「肺が真っ白になった患者が次々と運び込まれてきて...あっという間に重症病床パンク」
- 米コロナ感染、ワクチンで明暗 拒否層が多い州で感染が急拡大 先行州は抑え込みに成功