1. 青春女子の超短パン+ノーブラキャミ
  2. 泌尿器科の診療で、若い看護女子に玉の周りにローション塗られた・・・
  3. 彼氏に「締まり良すぎ」って文句言われる

製粉大手ニップンのサーバに大規模攻撃で大量データ暗号化。バックアップもダメで「復旧困難」

会社・企業・職
08 /18 2021
間違いとかかわいそう(´;ω;`)

1 名前:NAMAPO ★[sage] 投稿日:2021/08/18(水) 06:57:59.02 ID:gKSyzJEb9
★日本の製粉大手に「前例ない」大規模攻撃 大量データ暗号化 起動不能、バックアップもダメで「復旧困難」


「システムの起動そのものが不可能で、データ復旧の手段はない」――製粉大手のニップン
(東証一部上場)は8月16日、7月7日に受けたサイバー攻撃の詳細と影響を明らかにした。

グループ会社を含むサーバの大半が同時攻撃を受け、バックアップを含む大量のデータが
暗号化されて復旧不能に。外部専門家に「前例のない規模」と報告を受けたという。

財務システムも被害を受け、早期の復旧が困難なため、8月5日に発表予定だった2021年4~6月期
の決算は、約3カ月延期。8月16日が提出期限だった四半期報告書の提出も、11月15日に延期する。


※本文続きはソースで見てね。管理人
  
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/17/news121.html

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629237479/


3 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/18(水) 07:00:25.67 ID:oYhFwLH30
システムが粉々

138 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/18(水) 07:23:20.12 ID:FPHSgQtA0
>>3
これはもっと評価されてもいい

158 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/18(水) 07:26:06.07 ID:g55H0hW10
>>3
うまい

161 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/18(水) 07:26:33.48 ID:TOhgZAup0
>>3
(^o^)b

209 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/18(水) 07:36:38.51 ID:Ar8iWS6b0
>>3
やるやんけ

445 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/18(水) 08:33:07.09 ID:V6xU27Ug0 [1/3]
>>3
やるな

492 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/18(水) 08:38:23.11 ID:pZdhm61g0 [2/2]
>>3
ワロタ
当事者はそれどこじゃないだろうけど…

551 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/18(水) 08:46:07.81 ID:ZXTjKajp0
>>3
まさにこれ


7 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/18(水) 07:01:33.14 ID:xutDu+vq0
ハンサムウェアか

43 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/18(水) 07:09:18.49 ID:dAhHnOyC0
>>7
マジボケっぽいから言うけど
ランサムウェア

282 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/18(水) 07:54:56.28 ID:CVz9S/Be0 [1/2]
>>7
それハンサムスーツだろ?

547 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/18(水) 08:45:37.65 ID:yhJ7Zncd0 [1/2]
>>7
イケメンかよ


41 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/18(水) 07:08:51.46 ID:mysgYAks0
オーマイパスタ攻撃して、なんの得があるんだよ

45 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/18(水) 07:09:23.58 ID:E3RWCLSl0
>>41
うどん県の逆襲

58 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/18(水) 07:10:35.56 ID:iDSyF+iy0 [3/3]
>>41
どこでもいいんだよ。データ人質にとって戻したいなら金よこせって手口

852 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/18(水) 09:43:31.00 ID:wbnYgfg50
>>41
ちょっと吹いた


350 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/18(水) 08:15:54.54 ID:ZQPn28Oe0
この事件がどうって訳じゃないけど、セキュリティ関連の対策費用は金掛かる(やろうと思えば対策規模によって青天井になる)から、上層部にウケ悪いんだよな。
費用対効果が良く分からんから前年と同じか予算カットでいいでしょ。みたいな。
ランサムウェアとか星の数のごとく増えていく一方なのに(年次リスク増大)、担当者は減るか安い新人が増えていく一方ってね

367 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/18(水) 08:18:46.10 ID:s16vnCjt0 [5/8]
>>350
万全なセキュリティーを構築しようとそーなるのかも知れないが、
壊れたデータを復旧させる体制を整えるだけなら、殆どコストがかからないのでは?

極端な話、ハードディスクにデータを移して、取り外して世代管理すれば良いだけでしょ。
10万円以下で出来る体制でも、かなりの物だと想うけどね。

372 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/18(水) 08:19:29.23 ID:TZEAJp310 [7/9]
>>350
コスト削減した諸悪の根源は退職して逃げ切り
コスト削減された情シス部門が叩かれてリストラされる
日本の斜陽化は止まらない

377 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/18(水) 08:20:25.50 ID:nZXr9b6t0 [3/10]
>>350
有能新人「紙台帳と鉛筆をお勧めいたします!これはあらゆるサイバー攻撃を無効化し、税務署も嫌がるから監査が通りやすいと言う事が最新の研究で明らかになりました。財務担当は字の汚い奴が適任です!」

390 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/18(水) 08:24:46.50 ID:vnyLTM3U0
>>350
消防設備とかも法律がなければ削除しまくるんだろうな
実際ドン・キホーテはやらかしたしな

民間って公務員よりくそって事だな

418 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/18(水) 08:29:34.19 ID:nmXb9XTG0 [2/17]
>>350
ホントそれな
セキュリティのための機器だけじゃなくその運用や体制を回していくコストまで検討が必要なのに
>>367みたいに詳しくもないのに適当に低予算で見積もるバカがいたりするし
経営陣は安い賃金でセキュリティ担当を立ててそいつを人柱にする考え方しかしない
オワットル


415 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/18(水) 08:29:04.81 ID:ui3rF99V0 [1/2]
社内SEの人、これってどのくらいヤバいの?

417 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/18(水) 08:29:24.43 ID:a12nWzcZ0 [7/10]
>>415
システム部全員クビ

421 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/18(水) 08:29:58.52 ID:ktIw/at/0 [3/7]
>>415
IT部長職左遷レベル。

433 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/18(水) 08:31:44.42 ID:Z/KlqYZ40 [3/5]
>>415
執行役員(CIO)が切腹しても収まりがつかない事案

467 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/18(水) 08:35:37.62 ID:nmXb9XTG0 [3/17]
>>415
ヤッタゼ!これでセキュリティの大切さわかったろ?予算出せやレガシー捨てろや
出来ない?この件の責任はコッチ?なら辞めたるわせいぜい良い後任見つけーや

870 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/18(水) 09:47:10.59 ID:vAPgdqeG0
>>467
これだな


543 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/18(水) 08:45:04.19 ID:i3YCSsiG0
もしかしてだけど
ドメインがnipponっぽかったから政府系とか国家系の団体と勘違いされて攻撃受けたとかいう事は無いかな
以前にも霞ヶ浦のサイトが霞ヶ関と勘違いされて攻撃されてた事もあったし

561 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/18(水) 08:47:16.66 ID:ekrpzv0L0 [5/7]
>>543
   .
 ─┼─   |   .|  __ニ_   ̄7
 /~| ̄/ ヽ レ   |      ./  /⌒ヽ
 |  |/  |     /     _.ノ     _ ノ
 \ノ丶 ノ   _ ノ   ∠∧__  (__.ノ

652 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/18(水) 09:02:16.43 ID:T+DNLjvB0
>>543
>以前にも霞ヶ浦のサイトが霞ヶ関と勘違いされて攻撃されてた事もあったし


いかにも外国人の日本語あるあるっぽくてすげージワジワくるけど
詰めの甘さから言って犯人は中国人だと思うw

661 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/18(水) 09:03:52.55 ID:nmXb9XTG0 [10/17]
>>652
それやったのはアノニマスだぞ
しかもそれわかってちゃんとゴメンナサイしたぞ

662 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/18(水) 09:04:19.45 ID:bIZvFq0j0 [3/3]
>>543
日本製粉からNIPPUNに変えたのも最近だからね

710 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/18(水) 09:14:06.79 ID:QuIOSUFY0 [2/2]
>>662
× NIPPUN
○ NIPPN

コミュニケーションネームとして「NIPPN」を採用したのは1996年
2021年1月よりニップンに社名変更(英語表記も「NIPPN」に)

685 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/18(水) 09:08:39.42 ID:SGND96IT0 [3/3]
>>543
昔任天堂のWii fitがネガキャンされてた時期に、ホンダのFit板が荒らされたことがあったっけw


717 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/18(水) 09:15:27.35 ID:4VNZ+bGz0 [2/2]
なんかにほんせいふ(日本政府)とにほんせいふん(日本製粉)間違えた説があるよね

729 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/18(水) 09:18:26.98 ID:CzM/2wsz0 [3/3]
>>717
多分それ
以前もアノニマスが霞が関と霞ケ浦を間違えて謝罪したw

942 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/18(水) 10:01:39.58 ID:iuDACPTP0
>>717
それか!

949 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/18(水) 10:03:48.88 ID:gKSyzJEb0
>>717

NIPPONとNIPPUNも紛らわしいよな
関連記事
※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 飲んだ勢いで職場の女の子の家でヤッてしまい 土日はそのまま
  2. JK「先生!挨拶に先生の御家に行っていいですか?」その結果。。。
  3. カフェ店長だけど、JDならそうとうに抱ける
  4. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  5. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  6. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
  7. ベッドで白髪の男性と若い女子が 熱戦の絡み中
  8. タマ袋が痒いので、総合病院の皮膚科へ行ったら担当医が美人女医さん
  9. 家族ぐるみで仲良かった2つ歳上のお兄ちゃんに、会うたびに子供部屋で服全部脱がされて
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

コメント

非公開コメント

更新情報その2