【ワクチン】ファイザーとモデルナ、すでに6.6兆円超の売り上げを確保 ブースターで1兆円以上追加の見込み
会社・企業・職
重症化しない方法教えてください
1 名前:haru ★[] 投稿日:2021/08/15(日) 00:49:08.32 ID:tFUbaKzT9
米製薬ファイザーと独ビオンテック、米モデルナが、新型コロナウイルスワクチンの追加接種(ブースター)供給によって数十億ドルを得る見通しと、アナリストやヘルスケア関連の投資家は想定する。
ファイザー・ビオンテックとモデルナはすでに、2021・22年の2年で計600億ドル超の売り上げを確保。
23年については、アナリストらは追加接種分のワクチン供給が主導し、ファイザー・ビオンテックの売上高が66億ドル超、モデルナは76億ドル超に達し、インフルエンザの年間売上高である60億ドルに匹敵する可能性があると予想する。
1 名前:haru ★[] 投稿日:2021/08/15(日) 00:49:08.32 ID:tFUbaKzT9
米製薬ファイザーと独ビオンテック、米モデルナが、新型コロナウイルスワクチンの追加接種(ブースター)供給によって数十億ドルを得る見通しと、アナリストやヘルスケア関連の投資家は想定する。
ファイザー・ビオンテックとモデルナはすでに、2021・22年の2年で計600億ドル超の売り上げを確保。
23年については、アナリストらは追加接種分のワクチン供給が主導し、ファイザー・ビオンテックの売上高が66億ドル超、モデルナは76億ドル超に達し、インフルエンザの年間売上高である60億ドルに匹敵する可能性があると予想する。
※本文続きはソースで見てね。管理人
2021年8月14日3:03 午前
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-boosters-idJPKBN2FE1S1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628956148/
2 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/15(日) 00:49:57.10 ID:mrNjIb+g0
日本の製薬会社も頑張れや
6 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/15(日) 00:51:07.50 ID:1j0Ww6kK0 [1/2]
>>2
どんだけ感染者いて蔓延してるかだからな
治験が無理
961 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/15(日) 03:34:18.05 ID:rPHFbxCJ0
>>2
野党に治験ガーされて終了しました。
18 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/15(日) 00:54:10.11 ID:RR2kgjyP0
ワクチン肯定派も否定派もコロナの収束を心から願っていないというのが
コロナ感染爆発への負のスパイラルを助長する最大原因
22 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/15(日) 00:55:05.20 ID:S6OUaR+00 [1/4]
>>18
マジレスするけど、来年の今頃も無理だよ。
35 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/15(日) 00:57:32.20 ID:UiuDkltP0
>>18
願っても収束なんかするわけないからなただの風邪なんだから
37 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/15(日) 00:58:28.85 ID:61pwUUaj0
ワクチンってなんで飲み薬にできないの?
腸から吸収するワクチンとか作ればいいのに
41 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/15(日) 00:59:39.15 ID:6TFnYw+Z0 [2/2]
>>37
鼻から吸うだけのワクチンができたとか言ってなかったっけ
それはそれで副作用が直接脳に来てやばそうだけど
54 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/15(日) 01:01:46.96 ID:3MkCv7OD0 [3/8]
>>37
錠剤じゃ簡単に始めたり、やめたりできるじゃん。
今のワクチンは特別な冷蔵庫や流通を準備したら簡単にやめれないじゃん
ビジネスモデルとしてはそっちのが都合がいいんだよ
72 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/15(日) 01:05:08.88 ID:uMp26i1f0 [2/6]
>>37
薬はすぐに体から抜けるだろ。ワクチンは抗体ができるまでからだを循環かせる。
米国のバクサートとか経口ワクチン作ってる。鼻喉でウイルス遮断。仕組みが新しいので審査にかかってるが次の治験に入った。これがでれば錠剤なんで備蓄と途上国に発送できる。
113 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/15(日) 01:11:33.47 ID:IxBddRP60 [2/40]
>>37
注射こわいの?
86 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/15(日) 01:07:58.17 ID:nGDsNQIl0 [1/10]
よくわからんけどワクチンタダじゃないの?
89 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/15(日) 01:08:36.88 ID:TWp5ddd90 [3/3]
>>86
税金で買ってるんだよ
91 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/15(日) 01:08:46.29 ID:efE2h+RP0 [1/3]
>>86
税金で払ってるからコロナの治療に関するのはタダだよ
183 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/15(日) 01:24:04.88 ID:dmIc4zUC0
>>86
元は国民の税金だぞ
打たなきゃ金だけ払ったことになる
162 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/15(日) 01:20:38.47 ID:FvvTHjlK0 [2/8]
そのうち重症化治療薬が出て
コロナは終息
でも一旦ワクチン打った奴は自然免疫が
壊れてて一生ワクチン打ち続ける
緊急事態化で自己責任接種だから
責任追及はできず
これになる気がしてならない
172 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/15(日) 01:22:25.94 ID:3MkCv7OD0 [5/8]
>>162
治療薬は徹底的に潰される
なんらかのゲームチェンジャーが必要
190 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/15(日) 01:24:41.87 ID:bmEOV2Wo0 [2/2]
>>162
自然免疫ってなに?
336 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/15(日) 01:45:11.65 ID:S0e6zqSD0
3回目打ちたくないんだが
347 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/15(日) 01:46:39.21 ID:iIT2uhTo0 [3/5]
>>336
そういう人かなりいると思うよ
特に1回目、2回目の副反応が酷かった人は二度と打ちたくないってのは当たり前の反応
356 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/15(日) 01:47:49.15 ID:G57Uf2gL0 [8/14]
>>336
来年には効果切れるけどどうする?
358 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/15(日) 01:48:08.54 ID:8CeVtMez0 [6/22]
>>336
夏風邪の心配しているぐらいなら、毎年何回も打たないとなw
冬だけで良いのなら、年に1回で済むかもしれないが。
俺は風邪なんてどうでもいいからうたない。
- 関連記事
-
- 残業できず生まれた「暗黙ルール」 200万人が「もっと働きたい」
- シャープ、社内公用語を英語に 海外強化へ23年から
- 【経済】日本にあふれる「無意味な労働」、生産性が低いのはこれのせいだ
- 【社会】賃金が上がらずブラック企業が跋扈する日本の労働市場…諸悪の根源は「日本型雇用」だった
- 派遣社員の怒り 「正社員の仕事できない率が高い。それなのに派遣は切られる」
- コロナで失業長引く女性、急増34万人 「事務職の仕事、見つからない」
- 【生産性】なぜ「1日4時間労働」は実現しないのか…「クソどうでもいい仕事」が増え、苦しむ人々【ブルシットジョブ】
- お前らが勤めていたブラック企業の思い出を書いて行け
- 【サッポロ一番】サンヨー食品、増収増益
- 【雇用】最低賃金アップにコンビニ店主悲鳴。「深夜のワンオペを増やすしかない」