【悲報】モデルナを打った約8割が発熱 海外より突出して多く日本人特有の現象ともジョークです(*´ω`*)

健康・医療
08 /15 2021
これ、マジで大丈夫なやつなんか・・・?

1 名前:クトノモナス(長野県) [BR][] 投稿日:2021/08/14(土) 07:30:49.26 ID:PoFER8GK0● ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
新型コロナウイルスワクチンの1回目を、国民の約半数が打ち終えた。
データが蓄積され、米ファイザー製、米モデルナ製それぞれの特徴が見えてきた。
厚生労働省の研究では、モデルナ接種後に発熱した人の割合はファイザー接種後の2~3倍に上ると判明。
諸外国より突出して多く、日本特有の現象だ。2回のワクチン接種を完了しても陽性になる「ブレークスルー(突破)感染」の危険性も残る。

 
https://www.tokyo-np.co.jp/article/124060

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1628893849/


5 名前:ビブリオ(やわらか銀行) [US][sage] 投稿日:2021/08/14(土) 07:32:49.41 ID:GsEjAfyB0
免疫力が高いんだろ

44 名前:キネオスポリア(東京都) [US][sage] 投稿日:2021/08/14(土) 07:42:59.28 ID:5U/gE4ky0
>>5
それだな

118 名前:コルディイモナス(神奈川県) [US][] 投稿日:2021/08/14(土) 08:02:08.04 ID:b3/LYyOl0
>>5
これやろな

394 名前:デスルフォバクター(ジパング) [US][sage] 投稿日:2021/08/14(土) 09:11:51.05 ID:VAePFiD40
>>5
違うと思うね
だったら海外でももっと起きないとおかしい

多分民族性だよ
黒人と白人では薬の禁忌も違ったりするから

404 名前:ロドバクター(光) [CN][] 投稿日:2021/08/14(土) 09:14:36.90 ID:LIwmFRNO0 [2/2]
>>5
\ 再び沸き起こる日本株BCG最強説 /


9 名前:スピロケータ(愛知県) [EU][sage] 投稿日:2021/08/14(土) 07:34:27.23 ID:hNmM0d4o0
日本人は体が小さいのに欧米人と同じ量打ってるからじゃね

153 名前:セレノモナス(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2021/08/14(土) 08:12:11.63 ID:6itFlmgQ0 [1/3]
>>9
そこ。
性別・体重・年齢関係なしに一定量ってのが変。
小錦もモデル体型の女の子も同じってのが変。
(小錦だと4本打つのか???)

260 名前:カルディオバクテリウム(東京都) [CN][sage] 投稿日:2021/08/14(土) 08:33:50.00 ID:kSWs1lda0
>>9
ラテン系のフランス人やイタリア人は
日本人と体格変わらんぞ

316 名前:アキフェックス(光) [US][] 投稿日:2021/08/14(土) 08:45:58.96 ID:l1WDpfnX0
>>9
実はこれが正解

ワクチンの治験に日本人が参加してなかったので欧米人用の量で打ってる


13 名前:ロドシクルス(埼玉県) [US][] 投稿日:2021/08/14(土) 07:35:29.43 ID:hfo9x/t20
解熱剤って市販の風邪薬用意しておけばいいかな?

17 名前:ストレプトスポランギウム(埼玉県) [GB][sage] 投稿日:2021/08/14(土) 07:36:18.61 ID:4j4uKIGZ0
>>13
はいー

23 名前:ヒドロゲノフィルス(ジパング) [US][sage] 投稿日:2021/08/14(土) 07:37:19.85 ID:zMWDj2Tg0
>>13
カロナールお勧め
医者からよく効くと聞いて貰って使ったらすぐ治った

28 名前:ストレプトスポランギウム(神奈川県) [OM][sage] 投稿日:2021/08/14(土) 07:38:26.68 ID:baU1oBbp0 [2/6]
>>13
風邪薬じゃなくて解熱剤がいいんじゃない? 二度目の接種の時に問診してくれたお医者さんに聞いたら、
カロナールがいい。ないならバファリンでもいいけど、ロキソニンは強すぎるから避けた方がいいって言われた。

34 名前:コルディイモナス(福井県) [EU][] 投稿日:2021/08/14(土) 07:39:49.80 ID:0uktQgDN0 [1/7]
>>13
いいよ
私はバファリンルナ飲んで助かった
全身が痛くて眠れなかったけど飲んだら安眠
熱も平熱になったし


19 名前:シネルギステス(光) [US][] 投稿日:2021/08/14(土) 07:36:44.21 ID:1mxLDd/g0
モデルナ2回目まじで死ぬかと思った
インフルなんかの非じゃない
これ3回目打つことになると、ほんとに死ぬぞ

25 名前:クロオコックス(茸) [ニダ][] 投稿日:2021/08/14(土) 07:37:39.86 ID:kwle5bIi0
>>19
半年後もう一回打つタイミングが来るんでしょ?

183 名前:ラクトバチルス(光) [US][sage] 投稿日:2021/08/14(土) 08:17:22.20 ID:AIpjltRn0
>>19
次はアストラゼネカなんで大丈夫です。

230 名前:スネアチエラ(大阪府) [ニダ][] 投稿日:2021/08/14(土) 08:28:55.89 ID:incjBl400
>>19
能無しは年4で打つんだぞ頑張れ

238 名前:クトノモナス(千葉県) [CN][sage] 投稿日:2021/08/14(土) 08:29:52.72 ID:7OOe6S/P0
>>19
全身が痛くなって2日間動けなかった

264 名前:放線菌(光) [NL][] 投稿日:2021/08/14(土) 08:34:25.46 ID:iEHy2Ied0
>>19
全然死なないよ
熱出ただけ
翌朝普通に戻る

304 名前:ハロアナエロビウム(千葉県) [CN][] 投稿日:2021/08/14(土) 08:43:42.44 ID:0TQkq4dj0
>>19
きっと大丈夫だよ
安心してブースター掛けていこう

723 名前:ロドバクター(光) [GB][sage] 投稿日:2021/08/14(土) 11:06:17.17 ID:TKP1oaVI0 [1/2]
>>19
重症化すると
それ以上のが
数日以上続くんやで

810 名前:ニトロソモナス(茸) [US][] 投稿日:2021/08/14(土) 12:02:46.52 ID:ZZlC2HxO0
>>19
2回目打った翌日に救急搬送された同僚は、3回目は絶対に打たないって言ってた。


171 名前:ビフィドバクテリウム(埼玉県) [CN][sage] 投稿日:2021/08/14(土) 08:15:39.47 ID:X+XX99+g0 [2/3]
2回目打った先輩方教えてくれ・・・・
翌日は仕方ないとして次の日は大丈夫なのか・・・・

373 名前:アシドバクテリウム(東京都) [TH][sage] 投稿日:2021/08/14(土) 09:04:36.55 ID:uHTcTkYO0 [2/2]
>>370
むしろアクエリの方がいい。
ポカリは糖分多すぎだから。

377 名前:デスルフォビブリオ(大阪府) [CN][sage] 投稿日:2021/08/14(土) 09:06:16.14 ID:/gll1ikv0 [10/21]
>>370
水道水に食塩入れてがぶ飲みしとけ
それで大丈夫

384 名前:ナウティリア(埼玉県) [US][sage] 投稿日:2021/08/14(土) 09:08:42.04 ID:cP5QfxUl0 [2/2]
>>370
ポカリは免疫力をたかめるけれど
アクエリアスは弱めるらしい
だからポカリ人気なんだな

448 名前:シュードモナス(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2021/08/14(土) 09:31:03.46 ID:0CyrQdM90 [2/2]
>>370
飲料クエン酸もおすすめ

454 名前:プニセイコックス(東京都) [US][sage] 投稿日:2021/08/14(土) 09:32:56.85 ID:2sUezU340 [3/3]
>>370
ポカリスエットは炭水化物、ナトリウムを多く含んでおり、体調不良で食欲が無いときに、必要な栄養分を補給することができる

アクエリアスにはクエン酸、アミノ酸が多く含まれており、運動時の疲労回復に効果がある

関連記事
※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  2. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  3. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

コメント

非公開コメント

更新情報その2