「緊急事態」9月延長論浮上 対象地域拡大へ政府検討
日本・地域
人工台風とか起こしたら自粛するでしょ
1 名前:孤高の旅人 ★[] 投稿日:2021/08/12(木) 02:58:49.28 ID:2AiQemg09
「緊急事態」9月延長論浮上 対象地域拡大へ政府検討
8/11(水) 21:47配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7126208679a91abcaabc7e8e6ea2ea0178ae8a6b
政府は新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言をめぐり、対象地域の拡大を検討し、来週にも決める方向で調整している。31日としている期限の9月までの延長論も浮上する。東京都は4回目の宣言発令から12日で1カ月となるが、繰り返される対象拡大と期限延長。菅義偉(すが・よしひで)首相の言う「最後の宣言」はいつ終わるのか、国民に不満といらだちが募る。
追加検討地域は、蔓延(まんえん)防止等重点措置が適用中の13道府県が中心だ。内閣官房の資料(10日時点)によると、1週間の10万人当たりの新規感染者数は、13道府県全てでステージ4(爆発的感染拡大)。これらのうち病床使用率では福島、茨城、栃木、群馬、石川、京都、滋賀の7府県でステージ4となっている。
1 名前:孤高の旅人 ★[] 投稿日:2021/08/12(木) 02:58:49.28 ID:2AiQemg09
「緊急事態」9月延長論浮上 対象地域拡大へ政府検討
8/11(水) 21:47配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7126208679a91abcaabc7e8e6ea2ea0178ae8a6b
政府は新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言をめぐり、対象地域の拡大を検討し、来週にも決める方向で調整している。31日としている期限の9月までの延長論も浮上する。東京都は4回目の宣言発令から12日で1カ月となるが、繰り返される対象拡大と期限延長。菅義偉(すが・よしひで)首相の言う「最後の宣言」はいつ終わるのか、国民に不満といらだちが募る。
追加検討地域は、蔓延(まんえん)防止等重点措置が適用中の13道府県が中心だ。内閣官房の資料(10日時点)によると、1週間の10万人当たりの新規感染者数は、13道府県全てでステージ4(爆発的感染拡大)。これらのうち病床使用率では福島、茨城、栃木、群馬、石川、京都、滋賀の7府県でステージ4となっている。
※本文続きはソースで見てね。管理人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628704729/
56 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/12(木) 03:07:28.58 ID:W/lMbaHN0
もうイギリスのやり方しかないかも知れない。
つまり、体質的に耐性を持つ人々が生き残り、次の世代を担うやり方である。
63 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/12(木) 03:09:06.84 ID:xXAiL0ji0
>>56
先にワクチン打ったババアばかり残るよ
118 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/12(木) 03:15:41.35 ID:XHGx354X0 [2/3]
>>56
イギリスや欧米人がマスク無しで
はしゃいでるの見て経済活動再開とか
言ってるみたいだけど
変異株が人種によって重症化度が
違うことをみんな忘れてないか
145 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/12(木) 03:19:07.50 ID:AnC+Qgtu0 [5/8]
>>56
そんな人らにCO2の排出が抑えられるとは思わんわw
結局人類は詰みやねw
205 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/12(木) 03:26:23.63 ID:t+XtDPFq0
死者、ここから爆増するのかな?
意外と低く抑えてるけど。
226 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/12(木) 03:28:19.95 ID:9J6Vtnlk0 [3/10]
>>205
死者を海外と比べるのがナンセンスw
一人でもいないほうがいいにシフトしなきゃwww
235 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/12(木) 03:29:13.86 ID:MZ8KwqKr0 [1/6]
>>205
抑えてるっていうか元々コロナが日本人には大して殺傷力無いだけだ
政府なんかクソの役にも立っとらん
すべて小林よしのりの予測通りでしたね
237 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/12(木) 03:29:25.23 ID:uN7tZj3o0
>>205
自宅で死んでも政府がノーカン言ってるくらいだからなあ
271 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/12(木) 03:34:47.62 ID:l7xHzLop0 [11/38]
>>205
ワクチンめちゃ効いてるからね。
もともとコロナで死ぬのは70歳以上がほとんど。
で、70歳以上はワクチン打ち終わったから
日本ではコロナ致死率が0.2%まで落ちたわけ。
292 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/12(木) 03:38:34.59 ID:1ssaVZip0 [1/6]
>>205
すでに増加傾向になってるし、そろそろ医療キャパ超える地域出てきそうだし
303 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/12(木) 03:39:09.56 ID:TiyY7L4d0
白人は絶対に認めたがらないだろうけどさ
昨日の新規感染者数と死者数
アメリカ、101,254人、657人
イギリス、 23,510人、146人
日本、 12,068人、 17人
どう見てもやっぱり人種による違いあるだろ
死者数が違い過ぎるよ
コロナに関してはアメリカやイギリスに踊らせられたらダメだと思うわ
311 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/12(木) 03:40:12.88 ID:DbM+/qz00
>>303
あっちの人ってマスクしていない人多いでしょ
習慣の違いもあると思うよ
327 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/12(木) 03:42:32.30 ID:Mkd5jxFS0 [2/12]
>>303
数字の信頼性がな
自宅死亡はその中には含まれてないんだろ?
感染者数は検査数で変わるし
ナン万回も言われてるだろうが
335 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/12(木) 03:43:48.32 ID:9fcoERhn0 [1/25]
>>303
インドは総感染者3200万人の内死者は43万人だぞ
アメリカの世界開発センターの調査によるとその10倍の340〜490万人死んでるみたいだけどな
342 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/12(木) 03:44:27.88 ID:sZGSc3A30 [4/7]
>>303
インドネシアは?
人種とか関係ないから医療の問題
あとイギリスは今死んでるのは毎日5万人とか出てた頃の感染者
日本は爆増する前の感染者な気がする
あと年寄りがワクチン打ちたてで効果抜群
508 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/12(木) 04:05:41.76 ID:gmZkBozO0 [3/5]
>>303
今までの累計だとそこまで違わない
感染者数 死者数 死者数/感染者数
アメリカ 36,900,441 634,717 1.7200%
イギリス 6,146,800 130,607 2.1244%
フランス 6,339,509 112,356 1.7723%
日本 1,054,491 15,311 1.4519%
ポルトガル 993,241 17,514 1.7633%
イスラエル 914,403 6,580 0.7195%
- 関連記事
-
- 【大阪】「飲食店から悲鳴」 外出自粛要請 初の週末 居酒屋「電話鳴ったらキャンセルばっかりです」
- 【京都】<チャイナタウンが生まれるか?> 中国の投資会社が再開発計画
- 2020年度出生数6割減、世界最大。日本人…お前…滅ぶのか?
- 【大阪】「宣言慣れ」夏楽しむ人々、男子高生「ワクチン1回打ったし大丈夫」
- 【go to延長】お前らが行って良かった観光地ってどこよ?
- 移住希望地、静岡が初の首位 長野を逆転、2位は山梨
- 【新宿東口】ビックロのユニクロ閉店へ 約10年の歴史に幕
- 【社会】「20代女性」に完全に見放されている地方の現実…コロナ禍でも東京一極集中止まらず
- 【東京】若者はやっぱり1回くらい「東京」に住むべきか? テレワークが進む今あらためて考える
- 多摩市 全職員約800人中300人超がワクチンを既に接種 医療従事者枠で 市民ブチギレ「公務員は上級国民てこと!?」