【IPCC報告書】地球温暖化の原因は人間の活動と初めて断定
気象・災害・事件・事故1 名前:マスク着用のお願い ★[] 投稿日:2021/08/10(火) 06:02:19.20 ID:etpC349q9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210809/k10013191801000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_004
地球温暖化の原因は人間の活動と初めて断定 国連IPCCが報告書
世界各国の科学者でつくる国連のIPCC=「気候変動に関する政府間パネル」は、地球温暖化に関する報告書を8年ぶりに公表しました。
温暖化が進めば熱波や豪雨といった「極端現象」の頻度や強さが増すとして、温室効果ガスの排出を削減するよう警鐘を鳴らしています。
IPCCは、先月26日からオンラインで開かれた会合で、最新の研究成果に基づく地球温暖化の現状や予測についての報告書を8年ぶりにまとめ、日本時間の9日午後、公表しました。
※本文続きはソースで見てね。管理人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628542939/
35 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/10(火) 06:11:51.71 ID:Mtu0oWvm0
人間減らすしかないよね
この二十年で10億人も増えれば生活で出てくる量も増えるに決まってる
698 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/10(火) 09:29:32.60 ID:3Eunsh6X0
>>35
今実行中だろw
708 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/10(火) 09:31:44.96 ID:HHdafEwV0
>>35
お前から減って下さい
753 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/10(火) 09:41:25.42 ID:YW2orc5F0 [1/2]
>>35
地球視点とかいうなら
貧困国の救済とか1番の罪悪だよね
227 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/10(火) 07:19:39.03 ID:Fr7xkiLy0 [1/9]
人類が地球の気候を左右するだけの力を持っているとか思っている方が頭おかしい
だから人類が気候を制御しようとかマジで頭おかしい
やろうとしている事って最近の海水って塩分濃度が高くなっているから塩分濃度を下げようと言ってるのと同じ
235 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/10(火) 07:24:01.26 ID:mL2tfZWV0
>>227
すでに地球のコントロールを抜け出して宇宙に滞在するようになって何十年だったっけ?
247 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/10(火) 07:27:06.01 ID:moBm29t40
>>227
同意
人間は出現してせいぜい何万年に対して、地球は数十億年。
人間がおごりすぎだし、地球をなめすぎだわ。
254 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/10(火) 07:29:48.59 ID:2WeNpzWj0 [5/6]
>>227
人間活動が気候に影響を与えないという根拠ありますか?
IPCCを否定する
597 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/10(火) 09:08:27.60 ID:eB3DO2nx0 [4/30]
>>227
>人類が地球の気候を左右するだけの力を持っているとか思っている方が頭おかしい
あるにはあると思うぞ
某世界一のダムとか、大規模に木を伐採して石(太陽光発電パネル)を並べたりとかは影響与えてそう
571 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/10(火) 09:02:14.14 ID:zOjuodpq0
40年前の図鑑には、太陽がじわじわ膨張して気温上昇、最後は太陽に飲み込まれるってイラストがあったが
574 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/10(火) 09:03:30.44 ID:ycia+ZNE0
>>571
それは今から数十億年後の話だね
576 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/10(火) 09:03:34.98 ID:TTXlEsnK0 [16/18]
>>571
50億年後にはそうなるよ
581 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/10(火) 09:05:15.41 ID:le5AOjrW0 [4/5]
>>571
金星から人類は移動して地球に来た
今度は火星に移動する
- 関連記事
-
- 【中国】 中国福建省、EVやトラックなど数十台が大きく爆発する 動画あり
- 【違法捜査】職務質問で令状なく路上に押さえつけ5時間拘束、大麻押収も地裁は無罪判決
- 【酷暑】IOCが日程変更を許可 …酷暑で競技に支障 スケボー選手ら「暑さで気が散って仕方ない」 テニス選手らは時間変更を希望
- 【社会】山梨県と和歌山県で震度5弱の地震 いずれも津波の心配なし
- 名鉄の駅構内の線路上に「人の両脚が落ちている」と110番通報。列車と接触か。
- 【広島】「こんなに大きいの初めて…」赤マムシ捕獲の男性
- 関東 局地的に40度に達するとか ホントなんだよこの暑さ
- NASAの警告によると、超巨大小惑星が1月3日に地球にやってくるってよ
- 宮城、福島で震度6強 新幹線脱線復旧めど立たず
- 【地震】<関東周辺は「地震の巣」…>プレート4枚が複雑に重なり、世界で最も地震多い地域の一つ