【コロナ】塩野義製薬、飲み薬タイプの治療薬「年内に承認申請」めざす方針
健康・医療1 名前:ニライカナイφ ★[] 投稿日:2021/08/06(金) 08:39:46.69 ID:jWQw4/HF9
◆ 塩野義社長、コロナ飲み薬「年内に承認申請」 供給体制も整備
塩野義製薬の手代木(てしろぎ)功社長は5日、毎日新聞のインタビューに応じ、開発中の新型コロナウイルス感染症の軽症から中等症患者を想定した飲み薬タイプの治療薬について、年内に「条件付き早期承認」の申請を目指す考えを明らかにした。
実用化をにらみ、年末までに国内で100万~200万人分の供給体制を整えると説明。
海外への供給も視野に、米保健福祉省の生物医学先端研究開発局(BARDA)と協議を始めているという。
国内で承認済みの軽症者向け治療薬は現在、点滴薬だけだ。
軽症段階から自宅で服用でき、重症化が防げる飲み薬が実用化されれば、新型コロナ対応も大きく変わる可能性がある。
米ファイザーなど米欧の製薬大手も年内の実用化を視野に開発を急いでいる。
※本文続きはソースで見てね。管理人
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e1fa8814a74a0c5afd3777a658693dd60de7a73
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628206786/
6 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/06(金) 08:42:13.33 ID:12R+mgAI0 [1/3]
何十万の人体実験済みワクチンの方がいいです
339 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/06(金) 09:54:38.94 ID:s+jTbQIf0 [1/2]
>>6
死者や麻痺が出ているほうがいいの?くるてるな。
351 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/06(金) 09:57:00.42 ID:zRbDF0xR0
>>6
これはワクチンじゃ無いぞ。
発症後に使う治療薬だから。
20 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/06(金) 08:44:44.40 ID:ucY5dREq0
小林製薬のネーミングセンス好きです。
91 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/06(金) 08:57:39.05 ID:2IyUC+A80
>>20
コロナオールはまだか?
274 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/06(金) 09:42:32.15 ID:JwE0cn5v0
>>20
コロナに感染して息苦しい、そんなあなたに「イチコロ」
402 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/06(金) 10:11:40.94 ID:8CTzrVv30
>>20
小林製薬は製薬会社ではないよね
78 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/06(金) 08:55:41.20 ID:Y0edeW8Z0
タミフルと同じで効いてんのか効いてないのかよく分からんって感じなんだろうな。でも飲むと何か安心っていう。
103 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/06(金) 09:01:34.06 ID:m1ojgpej0 [2/2]
>>78
結局ホメオパシーでいいのよね
109 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/06(金) 09:02:44.58 ID:XFKQfM7Z0
>>78
病は気から
482 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/06(金) 11:09:02.16 ID:QjTahF3L0
>>78
リレンザは効いた気がする
101 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/06(金) 09:00:19.14 ID:IMMSrKq50 [2/5]
治療薬は予防薬なの?
じゃあ毎日パブロン飲んでたら風邪引かないとかそんなバカみたいな理論なわけ?
108 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/06(金) 09:02:33.20 ID:YFZ+4dcy0 [2/2]
>>101
毎日なんか飲んだら肝臓の薬剤分解機能が強化され、肝心の時に効かなくなる。
絶対ダメなパターン。
111 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/06(金) 09:03:00.97 ID:IVbhn5y30 [2/2]
>>101
重症化抑制って書いてあるでしょ
128 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/06(金) 09:09:42.98 ID:fU46vCw80
>>101
風邪薬は治療薬じゃねーぞ
CMでも、「風邪の諸症状を緩和」としか言ってない
232 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/06(金) 09:33:27.67 ID:LGPwFEFU0 [1/2]
>>101
ウイルスの増殖阻害効果がある薬は
感染前から効果が持続するように飲み続けておけば予防になるぞ
あとは副作用がなければ流行期に飲み続けるだけでワクチン要らねえな
277 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/06(金) 09:42:57.34 ID:iierXDeF0 [4/13]
ワクチンをうったほうが体の負担は少ない。
効果はワクチンより低いはずだが
ワクチン+薬が最適解
300 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/06(金) 09:47:55.22 ID:f4kcqdkO0 [3/7]
>>277…もう既にワクチンで出来た抗体突破する変異株が出てきたからワクチン接種自体の有効性が薄れて来た…治療薬で重症化を防ぎ回復させる事が出来るなら此方の方が良いた思う…ワクチン接種の副反応も心配せずに済む
306 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/06(金) 09:49:39.93 ID:f4kcqdkO0 [4/7]
>>300 訂正…良いた思う→良いと思う
334 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/06(金) 09:53:44.12 ID:iierXDeF0 [7/13]
>>300
社会的免疫は人口の8割以上ないと出来ないし。
突破というより、感染者が増えてるから目立つだけかと。
ワクチンももともと100%ではない。
薬のほうが優位なんてのもただのバイアス 、思い込み。
乱用のほうが怖い。
354 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/06(金) 09:57:30.74 ID:HyO7+7ic0
>>300
俺もそう思ってワクチンキャンセルした
ワクチン打っても重症化しないだけで感染するなら、
集団免疫は獲得できそうにないし
- 関連記事
-
- 危険な暑さ 意識的に水分を取りできるだけ冷房の効いた部屋に
- 【健康】ベジタリアンをやめて分かった「4つの教訓」とは?
- 【医療】「便」の移植で「がん」を治療することに成功
- もったいないと思った…余ったインフルワクチン液を集めて瓶2本にまとめ自宅に持ち帰り、自分の子ども3人に接種 看護師処分
- 最強の花粉症(アレルギー)対策は腸活でいい?
- エイズウイルスを完全に排除、サルでの実験で 「完治につながる」(医薬基盤・健康・栄養研究所)
- 家畜向けイベルメクチンを服用し入院する人が増加 幻覚や錯乱、震えなどの副作用
- 【南アフリカ】13歳から喫煙してきた48歳女性、手の指先が壊死し真っ黒に!
- 【医療】今シーズンはインフルエンザ大流行の可能性も ワクチン接種を 専門家が呼びかけ
- 【超悲報】体表検温、冬場に使うと熱があっても「正常」と表示されることが判明!!!!!