1. 青春女子の超短パン+ノーブラキャミ
  2. 泌尿器科の診療で、若い看護女子に玉の周りにローション塗られた・・・
  3. 彼氏に「締まり良すぎ」って文句言われる

【厚労省】ファイザー副反応、100万回に5件 モデルナ2件、新型コロナワクチン

コロナウイルス
08 /05 2021


1 名前:孤高の旅人 ★[] 投稿日:2021/08/05(木) 07:27:36.75 ID:SkI0OTWT9
ファイザー副反応、100万回に5件 モデルナ2件、新型コロナワクチン 厚労省
8/4(水) 21:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d410df4fd03d879411ee31cd158fc652486d2cb

 厚生労働省は4日の専門部会で、米ファイザー製新型コロナウイルスワクチンの副反応のうち、強いアレルギー反応アナフィラキシーの報告件数が7月25日時点で100万回当たり5件だったと明らかにした。

 米モデルナ製ワクチンは同2件だった。

 接種後に亡くなった人は7月30日時点でファイザー製912人、モデルナ製7人。老衰による死者なども含まれており、現時点でワクチン接種と死亡の因果関係があると判断された人はいない。


※本文続きはソースで見てね。管理人
  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628116056/


8 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/05(木) 07:30:09.58 ID:Pf78boS80
んな少ねー訳ねーだろ
発熱した知人だけでもそれ超えとるわ

12 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/05(木) 07:31:09.63 ID:fX/ZUPDu0
>>8
ちゃんと読め

106 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/05(木) 07:45:34.34 ID:KIvDZeP40
>>8
アナフィラキシーの人だけね
周りも二回目は高熱出て苦しんでる人多い
来週だしドキドキ

435 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/05(木) 08:22:51.76 ID:0EZ2VDP10
>>8
副反応の発生率は添付文書に書かれている
ファイザーの場合はこんな感じ

接種部位の 疼痛(85.6%) 、腫脹(10.3%)
頭痛(59.4%)
下痢(14.8%)
筋肉痛(38.8%)
関節痛(23.0%)
疲労(66.0%)
悪寒(36.0%)
発熱(16.8%)

これらの症状は多くの人に発生する


41 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/05(木) 07:36:20.89 ID:gzZzFYdj0
接種直後の副反応の情報ばかり。
欲しいのは、中長期の副作用の予測。

62 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/05(木) 07:38:37.32 ID:G8yxtoYO0 [1/4]
>>41
わからないしかなくね?
データがないし
2回目でバッチリ→3回目と言い出すくらいだから俺は信用してない

78 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/05(木) 07:41:26.59 ID:azoVAsCd0 [3/9]
>>41
厚労省「今のところ報告はありません」

108 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/05(木) 07:45:48.90 ID:VWi+mKV90
>>41
今その為のデータ取りやってんじゃん(治験)
バンバン打ちまくってさ


67 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/05(木) 07:39:30.69 ID:KgMQvR3t0 [1/5]
兄弟がモデルナ1回目打ったあと2週間37~39℃いったりきたりで苦しんだ
両親はファイザー2回目で2人とも高熱出て2日間寝込んだ

俺はもうすぐファイザー1回目だけど不安だわ

122 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/05(木) 07:47:33.54 ID:IcqathLt0 [1/4]
>>67
2週間高熱って、コロナの方が楽そうだね。
先日コロナにかかった親戚の子19歳は、一晩39度の熱が出たけど翌日には下がって、ホテル療養に移るころにはすっかり元気になってたそうだよ。

141 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/05(木) 07:49:07.98 ID:tYPagClw0 [1/4]
>>67
3日以上続く発熱は副反応じゃない可能性が高いので2日で解熱しなかったらすぐに病院に行ったほうが良いよ

379 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/05(木) 08:14:05.10 ID:gVhDGQdl0
>>67
昨日ファイザー一回目打ったよ
熱は14:30頃打って夕方から夜にかけて37.5度まで上がったけど
その後下がって今朝計ったら平熱
それよりも注射打った方の腕がまだ痛い


77 名前:ニューノーマルの名無しさん[sag] 投稿日:2021/08/05(木) 07:41:21.69 ID:MVvfozD+0 [4/12]
なんで、接種する人がいるんだろうな
人生は一度切りだぞ
死んだら終わりだぞ

しかも、現在のコロナ感染率なんて宝くじクジレベルで低い

その計算もできないバカから

112 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/05(木) 07:46:10.04 ID:mK+uhIHB0
>>77
コロナプレゼントするので是非沖縄へ

132 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/05(木) 07:48:23.99 ID:xpc6szDh0 [4/8]
>>77
感染症対策で低く抑えてたんだよ

142 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/05(木) 07:49:15.24 ID:g5KlDkc/0 [1/8]
>>77
人口密集地に住んでるからだろ
俺も関東一都三県以外に住んでたら打たないほうが良いと思う。

162 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/05(木) 07:52:12.38 ID:ig+37K4N0 [3/7]
>>77
今のところ累計95万人だから0.8%くらい
今まさに絶賛拡大中
言うほど宝くじか?

211 名前:ニューノーマルの名無しさん[sag] 投稿日:2021/08/05(木) 07:56:31.81 ID:MVvfozD+0 [11/12]
>>162
其れは従来のコロナから続くPCR検査でしょ。
PCRは誤検査だらけだから信用性ないですよ。

ただ、デルタの感染力はカゼ並みだから冬場に一気に学校閉鎖とかあり得る


155 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/05(木) 07:50:41.57 ID:AK/7xyvW0 [1/7]
おまえらおはよう

あよさ、昨日午後3時モデルナ2回目だったんだけど昨晩肩痛み始めてたのに
翌朝微熱すら出てないんだが。肩の痛みも一回目よりない。どゆこと?これから?

177 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/05(木) 07:53:37.55 ID:QieC1dca0 [4/6]
>>155
俺は14時接種
翌朝は注射箇所の腫れ
昼前から熱っぽくなって
約24時間後で39℃
夜には下がりはじめた

229 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/05(木) 07:58:23.34 ID:V7xdXFkn0 [2/3]
>>155
多分これから

Twitterみても15~24時間後あたりでの発熱が多いみたいね。


自分も20時間後から熱が上がり始めた。

291 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/05(木) 08:04:36.88 ID:Ji2JuOHd0 [2/2]
>>155
モデルナアームって接種後二週間ぐらいしてからなるんだよね

749 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/05(木) 09:15:05.70 ID:XTXwkndD0 [1/7]
>>155だけど今、普通にピーカン天気下1.5kmほどジョギングで出勤したわ
慎重に出たけど着く頃にはいつものペース、1回目より全然楽で違和感なし
(1回目の時は肩痛くて腕振れず歩いて帰った)
平熱36.3だけど5時間後36.7寝る前36.3、今計ったら36.2
保険投入でロキソニン摂取7時間後と18時間後に服用済
注射部触ると「あた」と痛む程度

夕方まで熱でなかったら多分このまま復活できそうな気分ではある


166 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/05(木) 07:52:29.15 ID:rnv21tS50
ワクチン接種券届いて2週間 打つかどうかずっとためらってる
副反応が怖いよー

191 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/05(木) 07:54:49.54 ID:yRLj55/70 [7/18]
>>166
ファイザー2回打った俺からすると
ワクチンがあるうちに打った方がいいよ

220 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/05(木) 07:57:33.07 ID:IcqathLt0 [4/4]
>>166
一生健康被害に怯えながら生きることになる。
怖いならやめとけ

262 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/05(木) 08:01:00.56 ID:h20ItYks0
>>166
環境によるとしか。
自分も先月届いたけど放置。
だって、自分が住んでる地区は感染者ゼロ。
人口5千人ほどの市町村だけど、累計20人ぐらい。
自宅で仕事してるし、買い物で出かけるぐらいの引きこもり生活。
これが、大都市暮らしで会社勤務なら打つかも。

275 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/05(木) 08:02:16.59 ID:g5KlDkc/0 [4/8]
>>166
一都三県の社畜ならうつべし

288 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/05(木) 08:03:37.41 ID:V7xdXFkn0 [3/3]
>>166
治療薬が出来るまでもうあと半年くらいは感染しない自信があるなら打たなくて良いと思う。

コロナで重症なったら副反応よりひどい思いする可能性ある

300 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/05(木) 08:05:44.15 ID:yRLj55/70 [9/18]
>>166
自治体の接種なら予約が取れないところもあるよ

327 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/05(木) 08:08:58.34 ID:NAlbJ0a10 [12/29]
>>166
「熱出たー!」
「うでいたいー!」
みたいな、ちょっとしたお祭り気分味わえて面白いし
ワクチンうてるなら打った方がいい

マジもんに感染して重症化したら笑えねーし
YouTuberでももう賞味期限切れのネタだよ

402 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/05(木) 08:16:42.41 ID:JQZyOudJO [2/5]
>>166
予約サイト見た?
自治体によっちゃいま予約しても10月接種とか普通にあるから自分のとこのスケジュールくらいは把握しといた方がいい
打ちたくなったのに何ヵ月も待ちとかあり得る

612 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/05(木) 08:54:21.61 ID:vgx+DjYW0 [2/2]
>>166
安心しろ、もう予約は取れない
ひきこもって耐えろ

関連記事
※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 飲んだ勢いで職場の女の子の家でヤッてしまい 土日はそのまま
  2. JK「先生!挨拶に先生の御家に行っていいですか?」その結果。。。
  3. カフェ店長だけど、JDならそうとうに抱ける
  4. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  5. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  6. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
  7. ベッドで白髪の男性と若い女子が 熱戦の絡み中
  8. タマ袋が痒いので、総合病院の皮膚科へ行ったら担当医が美人女医さん
  9. 家族ぐるみで仲良かった2つ歳上のお兄ちゃんに、会うたびに子供部屋で服全部脱がされて
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

コメント

非公開コメント

更新情報その2