【ホラーアニメ】3位「Another」、2位「ゲゲゲの鬼太郎」…トップは“蝉の鳴き声”にも恐怖感じる作品
アニメ・漫画・ゲーム
ホラーの定義が??
1 名前:[sage] 投稿日:2021/07/26(月) 07:32:37.03 ID:zksLop5t0●.net ?PLT(27000)
https://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
7月26日は「幽霊の日」。
1825年の同日、江戸の中村座で歌舞伎狂言「東海道四谷怪談」が初演されたことが由来の記念日です。
怪談や怖い話は夏の風物詩です。アニメ!アニメ!読者の中では、ホラーアニメを楽しんで涼しむつもりの人も多いのではないでしょうか。この世に未練を残した幽霊が現われたり、ミステリアスな事件に巻き込まれたり、未知の生物に襲われたりと、ホラーアニメも多彩です。
そこで今回は「“ホラー”アニメといえば?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。7月8日から7月15日までのアンケート期間中に96人から回答を得ました。
男女比は男性約30パーセント、女性約70パーセントと女性が多め。年齢層は19歳以下が約50パーセント、20代が約30パーセントと若年層が中心でした。
1 名前:[sage] 投稿日:2021/07/26(月) 07:32:37.03 ID:zksLop5t0●.net ?PLT(27000)
https://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
7月26日は「幽霊の日」。
1825年の同日、江戸の中村座で歌舞伎狂言「東海道四谷怪談」が初演されたことが由来の記念日です。
怪談や怖い話は夏の風物詩です。アニメ!アニメ!読者の中では、ホラーアニメを楽しんで涼しむつもりの人も多いのではないでしょうか。この世に未練を残した幽霊が現われたり、ミステリアスな事件に巻き込まれたり、未知の生物に襲われたりと、ホラーアニメも多彩です。
そこで今回は「“ホラー”アニメといえば?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。7月8日から7月15日までのアンケート期間中に96人から回答を得ました。
男女比は男性約30パーセント、女性約70パーセントと女性が多め。年齢層は19歳以下が約50パーセント、20代が約30パーセントと若年層が中心でした。
※本文続きはソースで見てね。管理人
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ffd6133d3c5a996394ccee18f86f278dff1ad08
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1627252357/
2 名前:[sage] 投稿日:2021/07/26(月) 07:33:23.68 ID:zksLop5t0.net
■ランキングトップ10
[“ホラー”アニメといえば? 2021年版]
1位 『ひぐらしのなく頃に』
2位 『ゲゲゲの鬼太郎』
3位 『Another』
4位 『地獄先生ぬ~べ~』
5位 『学校の怪談』
5位 『地獄少女』
5位 『地縛少年花子くん』
5位 『コープスパーティー』
9位 『怪談レストラン』
9位 『がっこうぐらし!』
9位 『夏目友人帳』
9位 『闇芝居』
(回答期間:2021年7月8日~7月15日)
6 名前:[sage] 投稿日:2021/07/26(月) 07:35:07.72 ID:PVupuUSS0.net [1/2]
ぬーべーはホラーじゃなくて微エロ漫画だよ
129 名前:[] 投稿日:2021/07/26(月) 08:18:01.85 ID:QbuvgE180.net
>>6
いややっぱり怖い
テケテケとか怪人Aとか赤いチャンチャンコとか
7 名前:[] 投稿日:2021/07/26(月) 07:35:44.29 ID:KtlWLgKV0.net [1/2]
ひぐらしってただのスプラッタじゃん
175 名前:[] 投稿日:2021/07/26(月) 08:36:22.28 ID:ZSd6Muqy0.net
>>7
ウソだっ!!
279 名前:[] 投稿日:2021/07/26(月) 10:29:46.60 ID:6ounF1bE0.net
>>7
スプラッターホラー
10 名前:[sage] 投稿日:2021/07/26(月) 07:36:15.83 ID:WTxMFwPP0.net
School Days
155 名前:[sage] 投稿日:2021/07/26(月) 08:27:40.48 ID:YDjWoItd0.net
>>10
あれはホントにホラー。二股かけたら分かる。俺は飛び降り自殺されかけた
15 名前:[sage] 投稿日:2021/07/26(月) 07:37:01.22 ID:aHKeiuts0.net [1/2]
夏目友人帳ってホラーかあれ?
273 名前:[sage] 投稿日:2021/07/26(月) 10:22:58.55 ID:At99B1Va0.net
>>15
どちらかと言えば怪異なのでオカルト。
25 名前:[sage] 投稿日:2021/07/26(月) 07:40:10.64 ID:mXVS9oNc0.net [1/3]
ひぐらしの鳴く頃にって見たことないけど、そんな怖いの?
アニメって嫌いなんだけどホラーみたい
30 名前:[] 投稿日:2021/07/26(月) 07:41:13.02 ID:s6s9qioB0.net
>>25
ロリコンアニメだよ
34 名前:[sage] 投稿日:2021/07/26(月) 07:42:03.59 ID:XMcYncle0.net [1/2]
>>25
ホラーではないけど、この中ではいちおう怖い方
つーか他のが酷すぎる
夏目なんか妖怪が出てくるってだけじゃん
151 名前:[] 投稿日:2021/07/26(月) 08:26:20.26 ID:k5opNCdQ0.net [2/4]
>>25
無料で落ちてる体験版鬼隠し編が1番ホラーかな…
アニメは端折りが酷いのとグロスプラッタに寄ってる
187 名前:[sage] 投稿日:2021/07/26(月) 08:47:16.99 ID:PtzNpnvO0.net
>>25
ホラーてかオカルト
からの
SFだよ(´・ω・`)
227 名前:[sage] 投稿日:2021/07/26(月) 09:23:39.55 ID:ShppgKsR0.net [2/3]
>>25
コミック版がオススメだよ
オチはともかく一度は読むのオススメ
どっちかというと、うみねこの方がおすすめ
290 名前:[] 投稿日:2021/07/26(月) 10:39:31.75 ID:vKLUFcyt0.net
>>25
まぁちょっとだけ怖かった
顔芸の入ったギャグホラー
鷹野さんの復讐劇、リカのなげやり、羽生の知らんぷり、老刑事のちょっかい、が絶妙に混ざって事件(物語)をややこしくする。
初見でのレナの「嘘だ!!」は狂気を感じる
47 名前:[] 投稿日:2021/07/26(月) 07:45:28.08 ID:2hh6uMQm0.net
こないだ初めて笑ゥせぇるすまん見たんだけど
なんも悪いことしてない教習通ってる人とかボッチのリーマンが不幸になる話でビビった
あれが純粋悪ってやつなのか
57 名前:[] 投稿日:2021/07/26(月) 07:50:09.26 ID:V7O3+VI70.net
>>47
心に隙があるから悪魔に付け込まれるんやで
313 名前:[] 投稿日:2021/07/26(月) 11:12:27.52 ID:PUOeMGbU0.net
鬼太郎ってホラーアニメなのか?
- 関連記事
-
- 「鬼滅の刃」こんなに過激な作品が低年齢で流行している世の中が怖い 残虐なシーンのあるアニメは子どもに悪いアニメだ
- 【漫画】週刊少年チャンピオン史上最高だった漫画ランキング
- 小学生の頃に見てたアニメで年齢がわかる
- 【漫画家】超人・鳥山明のすごすぎる伝説4つ 「神様も絶賛の圧倒的画力」「勝手にやめられなくなった超ヒット作」など
- 【アニメ】「ジブリパーク」愛知に11月1日開園 -『千と千尋の神隠し』不思議の街、ハウルの城やタタラ場を再現
- 森田まさのり「ジャンプがどうかしてた時代に、確か作家みんなが描いた、どうかしてる一枚。
- 【C99】今年のコミケ、ワクチン接種orPCR検査必須 東西ブリッジ封鎖
- 【アニメ大国日本】2021年の動画配信ランキング、TOP11までアニメが席巻
- 「Zガンダムのアムロが着ていたフライトジャケット」が商品化 君もアッシマーに輸送機で突っ込もう
- 鬼滅の刃 売り上げ312億円