【五輪】開会式 ゲーム音楽を都合よく政治利用する大人たちへの怒りと、認められたと大喜びするゲーマーへの絶望
スポーツ
復活の呪文から始めればよかったのに
1 名前:ramune ★[] 投稿日:2021/07/25(日) 20:22:45.47 ID:jsiXSkJA9.net
■このオリンピックの開会式でゲーム音楽が使われることの意味
(中略)
ここ数日で起きた大量の首の挿げ替えには様々な言い方がある。「キャンセルカルチャー」との批判もあったが、
そもそもオリンピック自体が「オリンピック憲章」という理念に基づいて運営されている(はず)のイベントであるので、その批判は当たらない。
ポリティカル・コレクトネスがお嫌いなら、まずはオリンピック憲章を批判し、そして、そんなイベントを誘致した連中を批判してみてはいかがだろう。
(中略)開会式では他の様々な楽曲も用いられたということだ。『ファイナルファンタジー』や『サガ』シリーズは、
“かみ”を殺したり、環境テロリストが主人公だったり、
その世界の仕組みそのものを恨むような反権威的なシリーズのはずだ(もちろん解釈は人それぞれあってよいが、少なくとも僕はそう思う)。
件の『ドラゴンクエスト』シリーズ然り、その他の作品にも、単に勧善懲悪の(悪は滅ぼすべき存在であり、
みんなで団結し消滅させれば小さな問題は考える必要もない)短絡的なメッセージをもつ作品は少ないのではないだろうか。
1 名前:ramune ★[] 投稿日:2021/07/25(日) 20:22:45.47 ID:jsiXSkJA9.net
■このオリンピックの開会式でゲーム音楽が使われることの意味
(中略)
ここ数日で起きた大量の首の挿げ替えには様々な言い方がある。「キャンセルカルチャー」との批判もあったが、
そもそもオリンピック自体が「オリンピック憲章」という理念に基づいて運営されている(はず)のイベントであるので、その批判は当たらない。
ポリティカル・コレクトネスがお嫌いなら、まずはオリンピック憲章を批判し、そして、そんなイベントを誘致した連中を批判してみてはいかがだろう。
(中略)開会式では他の様々な楽曲も用いられたということだ。『ファイナルファンタジー』や『サガ』シリーズは、
“かみ”を殺したり、環境テロリストが主人公だったり、
その世界の仕組みそのものを恨むような反権威的なシリーズのはずだ(もちろん解釈は人それぞれあってよいが、少なくとも僕はそう思う)。
件の『ドラゴンクエスト』シリーズ然り、その他の作品にも、単に勧善懲悪の(悪は滅ぼすべき存在であり、
みんなで団結し消滅させれば小さな問題は考える必要もない)短絡的なメッセージをもつ作品は少ないのではないだろうか。
※本文続きはソースで見てね。管理人
https://www.gamespark.jp/article/2021/07/25/110634.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1627212165/
5 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/25(日) 20:24:16.70 ID:aVLkhu5K0.net
面倒くさいことを考えてるなぁ
464 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/07/25(日) 21:40:34.90 ID:vQ0T6hBS0.net
>>5
暇なんだな
675 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/25(日) 22:10:59.89 ID:6G6xUm0c0.net
>>5
素直に喜べばいいのにね
742 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/07/25(日) 22:22:33.56 ID:otRHK8X50.net [1/10]
>>5
当たり前だろ
ゲームはいつも政治利用されて悪役にされてきたんだ
都合がいいときだけ政治家褒めろなんてなるわけない
オタクはゲームをサブカルチャーと認めている
勝手に表舞台に引きずり出すな
毎度毎度勝手に政治問題に取り沙汰して、叩くことしかなかったやつらが調子こくなよ
780 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/25(日) 22:28:32.49 ID:wXLJA/NM0.net
>>5
ほんこれ
お互い利用し合うくらいになんねえと
32 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/25(日) 20:27:29.86 ID:3euMoIHF0.net [1/2]
まあゲーム音楽の最高峰は
MSXのウォーロイドのオープニングと
アーケードのリブルラブル全般、グラディウスの1面の
3つだけを指すのだけれどね
107 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/25(日) 20:39:51.02 ID:cIsPqEfr0.net
>>32
ウォーロイドのBGMはオープニングとプレイ中のギャップが凄すぎて
面白いんだけどさぁ
165 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/25(日) 20:49:26.88 ID:AVZqrz0R0.net [2/2]
>>32
古代祐三が入ってないのでどうかと思った
315 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/25(日) 21:15:20.89 ID:HrQla4Cx0.net [2/5]
>>32
ダライアスのキャプテンネオとBoss7(鯨のテーマ)が無いのでやり直し
624 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/07/25(日) 22:04:09.74 ID:+KttTwJM0.net [2/2]
>>32
おまえ!!MSXのウォーロイドを挙げるとは!!!(´;ω;`)
472 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/25(日) 21:41:32.10 ID:I6txLlYb0.net
eスポーツがオリンピックに採用されたらなんと言うのか気になるw
480 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/07/25(日) 21:42:44.72 ID:8xwo/e/j0.net [6/8]
>>472
w
それは面白い未来だなぁw
490 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/07/25(日) 21:44:09.38 ID:8L1gJx4h0.net [3/8]
>>472
オリンピックじゃないけど、アジア大会の正式種目になるでしょ
508 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/07/25(日) 21:46:03.66 ID:ehEY4gcA0.net [3/13]
>>472
昭和の時代から長らく
聴かれてた音楽を使われた是非をうんぬんと
それはなんか話が違うくね?
- 関連記事
-
- 【東京五輪】男子マラソン沿道「無法地帯」。観客密集、自粛呼び掛け効果なし
- 開会式で好演“ピクトグラム男” 称賛する海外記者が続出「超クール」「メダルに値」
- 【野球】王会長「やってない国多い」 パリ五輪野球落選で指摘
- 【五輪】開会式 ゲーム音楽を都合よく政治利用する大人たちへの怒りと、認められたと大喜びするゲーマーへの絶望
- 痩せるには「走るしかない」という結論に至った
- 【サッカー】欧州スーパーリーグ創設がついに正式発表!レアル・マドリーが声明…「最重要」12クラブが合意
- 【東京五輪】<IOC>日本の中止論をけん制!「世論に動かされることない」「五輪始まれば支持される」
- 大谷19号&3安打キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 【JOCの行動ルールで使用を禁止】開会式スマホ禁止ルール守られず 日本選手団
- 【MLB】大谷翔平、3戦ぶりの32号ホームラン!! 日本人最多アーチ松井秀喜32本超え