「テレビと全然ちがう!」 田舎のログハウス暮らしが地獄。テレビでやってない事がたくさん発覚。ジョークです(*´ω`*)
生活
大量の虫とかが無理
1 名前:[] 投稿日:2021/07/04(日) 21:05:30.21 ID:0FRcsHuK0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
定年後「田舎のログハウス暮らし」を叶えた夫婦を待っていた「地獄の日々」
「ログハウスを買い、ハイキングや温泉を楽しむ生活を送る。それが夫婦の定年後の理想でした」
こう語るのは、山梨県に住む牧口ちえこさん(67歳・仮名)だ。
牧口さん夫妻は、2年前に都内のマンションから山間部に引っ越し、長年の夢を叶えた。
ところが、田舎暮らしの実態は雑誌やテレビの特集で描かれている様子とは、まるで違った。
1 名前:[] 投稿日:2021/07/04(日) 21:05:30.21 ID:0FRcsHuK0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
定年後「田舎のログハウス暮らし」を叶えた夫婦を待っていた「地獄の日々」
「ログハウスを買い、ハイキングや温泉を楽しむ生活を送る。それが夫婦の定年後の理想でした」
こう語るのは、山梨県に住む牧口ちえこさん(67歳・仮名)だ。
牧口さん夫妻は、2年前に都内のマンションから山間部に引っ越し、長年の夢を叶えた。
ところが、田舎暮らしの実態は雑誌やテレビの特集で描かれている様子とは、まるで違った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/29fbe34581777dc93785930d8dd0949dae48b829?page=2
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1625400330/
20 名前:[] 投稿日:2021/07/04(日) 21:10:04.91 ID:FA6+FIeh0.net [1/9]
キャンプ動画も飽きたしな
いつも飯食ってる場面だけ
飯食う為に山に行ってるのかってぐらい飯、飯、飯
もうキャンプ関係ねえわ
121 名前:[sage] 投稿日:2021/07/04(日) 21:21:31.19 ID:8pz4kteF0.net
>>20
これな
飯をどうやって食うか、それだけ
もうコンビニ弁当でええやん
198 名前:[sage] 投稿日:2021/07/04(日) 21:33:24.78 ID:pKnt9Dgz0.net
>>20
車中泊動画なんかもっと酷い
車の中で飯を作って食べて寝たことの報告だけやぞw
488 名前:[sage] 投稿日:2021/07/04(日) 22:19:47.02 ID:4zd7irMS0.net
>>20
そもそもキャンプって
わざわざ不便を楽しむもんだからな
飯の画の裏には膨大な準備の手間があるんだよ
個人的には絵面良いとこなんてどうでもいいから
不便を工夫なり道具パワーなりで
克服する方が見たいんだけどな
あんまりそういう動画作る人居ないな
32 名前:[sage] 投稿日:2021/07/04(日) 21:11:37.70 ID:71GFWB/F0.net [1/5]
税務署は何しに来るんだ?
36 名前:[] 投稿日:2021/07/04(日) 21:11:48.89 ID:jVkYCxB80.net
>>住民票をうつした途端に税務署の職員が家にやってきた
これなんで?
47 名前:[] 投稿日:2021/07/04(日) 21:13:02.11 ID:4oQow1FA0.net [2/18]
>>32
>>36
それほんとなんなんだろうな
元々都市圏で事業をしてて
高額納税者だったから挨拶に来たのか
60 名前:[sage] 投稿日:2021/07/04(日) 21:14:51.60 ID:+XYcZIWK0.net
>>32
それな
こんなとこ取れてもはした額だろうに
428 名前:[sage] 投稿日:2021/07/04(日) 22:08:29.19 ID:DEDFgEu60.net
>>32
倉庫や車庫建てたりしてたなら業者が市に連絡して確認に来る
他にも地面をコンクリやアスファルトで整備しても来る
固定資産税の評価の為だよ
437 名前:[sage] 投稿日:2021/07/04(日) 22:10:03.31 ID:VTx5b5qi0.net
>>428
それ市役所の税務課じゃん
税務署は国税庁だから関係ない
450 名前:[sage] 投稿日:2021/07/04(日) 22:12:40.58 ID:r4VltXx+0.net [1/3]
>>428
固定資産税?
地方税の評価になんで税務署?
46 名前:[sage] 投稿日:2021/07/04(日) 21:12:58.19 ID:rnSrIuoT0.net [1/8]
家のなかででかいムカデに遭遇するとびびるよね
殺虫剤より熱湯が確実なんだけど場所によっては使えない方法だし
55 名前:[sage] 投稿日:2021/07/04(日) 21:14:21.14 ID:aNPKlXjT0.net [2/7]
>>46
トングでつまんでガスコンロで焼死
臭いけど
75 名前:[sage] 投稿日:2021/07/04(日) 21:17:03.33 ID:71GFWB/F0.net [2/5]
>>46
どっかの物陰で見失ってしまうとその日は眠れなくなる
ゴキブリならまあ良いかと思えるけどムカデは無理
147 名前:[sage] 投稿日:2021/07/04(日) 21:24:24.15 .net
>>46
焼酎に付けとくと噛まれたときの薬になるらしいが
グロイからトイレにながしちゃったわよ
197 名前:[] 投稿日:2021/07/04(日) 21:33:13.12 ID:5uaOL/2k0.net [2/4]
>>46
冷凍スプレー最高
1年に5匹以上が室内に入ってくるが、冷凍スプレー一発笑
完全に停止する。
薬品じゃないから環境に優しいし、そのまま摘んでトイレにポイ!
これで勝つる!
296 名前:[] 投稿日:2021/07/04(日) 21:48:32.98 ID:HhOFDvqI0.net
>>46
あいつら靴の中に潜んでるんだよな…
773 名前:[sage] 投稿日:2021/07/04(日) 23:40:22.80 ID:e0mH1+Qz0.net
>>46
緊急時はハンディー掃除機(長いノズルでリーチを確保)
218 名前:[] 投稿日:2021/07/04(日) 21:35:20.70 ID:ID2A6gN50.net
暖房4万って、エアコンか?
243 名前:[] 投稿日:2021/07/04(日) 21:39:09.89 ID:p2GsDJ+M0.net
>>218
灯油と電気じゃね
出掛けないでガスファンヒーター使いまくってるんだろ
454 名前:[sage] 投稿日:2021/07/04(日) 22:13:08.40 ID:ekR7VDko0.net [14/16]
>>218
床暖房付けたアホの家とか1ヶ月5万の請求来たとか言ってたぞ?
灯油だと使い方によるから1万もかからないと思うけど?
エアコンも最近の奴だとそこまでかからないだろ
614 名前:[sage] 投稿日:2021/07/04(日) 22:51:38.23 ID:7ybWzSgzO.net [5/6]
>>218
灯油。
家に200リッターのタンクがあったりする。
829 名前:[sage] 投稿日:2021/07/04(日) 23:55:56.42 ID:YCrIreeD0.net
>>218
山梨で、断熱性の低いログハウスに、プロパンガス暖房やオイルヒーターなら簡単にそれぐらい行きそう
338 名前:[sage] 投稿日:2021/07/04(日) 21:54:31.31 ID:QINX8IKC0.net [1/2]
虫が出るのがね・・・
俺も最近庭でちょっと作業してたら何かに虫に噛まれたらしく
3日位、足がドラえもんか?ってくらい腫れてまともに歩けなかった
今日あたりでやっとなんとか歩けるようになった
無比と氷で冷やし続けた結果だな、よかったよかった
348 名前:[sage] 投稿日:2021/07/04(日) 21:55:54.03 ID:wnRzCL1w0.net
>>338
ムカデに一票
354 名前:[sage] 投稿日:2021/07/04(日) 21:57:00.96 ID:QhRlolOz0.net [3/5]
>>338
素足で庭いじりかよw
破傷風になって死にたいのかw
382 名前:[] 投稿日:2021/07/04(日) 22:00:29.16 ID:Hu5nDSU70.net
>>338
虫だと思ってたらマムシ
ということもある
実際いた
- 関連記事
-
- 【UNIQLO】「値段が高い」「中高年向け」… 「ユニクロ離れ」する若者たちの声
- ガソリン価格「リッターあたり200円超え」へ
- 今年の夏は電気代が月に5万円に。クーラーなしで頑張る?
- 【社会】「子供がいる人生」は当たり前ではなくなった…男性の35%、女性の25%が「生涯子無し」という衝撃データ
- 【生活】手取り18万円…「後悔しています。」都内1人暮らし男性の悲鳴
- 【産業】半年ごとに新作を大量生産、大量処分 ファッション業界は流行を煽るという商売を捨てられるか
- 【クレカ】保有数が1番多いのは「楽天カード」、憧れのクレジットカード第1位「アメリカンエキスプレス ゴールドカード」
- 【社会】“みんなお金ないんだな”と思ったこと 「スーパーで半額待ちの人が多すぎ」「百均が人気」
- 【仏壇の日】自分が死んだら…位牌として残して欲しくないと6割が回答
- 仰天!休日昼間最大数kmにも及ぶマクドナルド渋滞。