【コロナ】若い世代ほどワクチン接種に「迷い」 ある調査では約3割が「接種するか決めていない」ジョークです(*´ω`*)
コロナウイルス
頑張ってくれ武田さん
1 名前:haru ★[] 投稿日:2021/06/15(火) 18:35:36.15 ID:BPrb0Zzo9.net
各地で新型コロナワクチンの接種が加速する中、接種を受けるかどうかについて、気になるデータが明らかになりました。
独立行政法人経済産業研究所が、ワクチン未接種の18歳~74歳の男女1万1637人にワクチン接種について調査したところ、
60.9%の人が「接種するつもり」と回答しましたが、9%の人が「しないつもり」、また「決めていない」と答えた人が30.1%いることがわかりました。
【19歳と20歳の男性】
「わざわざ打つこともないかなと思っています」
1 名前:haru ★[] 投稿日:2021/06/15(火) 18:35:36.15 ID:BPrb0Zzo9.net
各地で新型コロナワクチンの接種が加速する中、接種を受けるかどうかについて、気になるデータが明らかになりました。
独立行政法人経済産業研究所が、ワクチン未接種の18歳~74歳の男女1万1637人にワクチン接種について調査したところ、
60.9%の人が「接種するつもり」と回答しましたが、9%の人が「しないつもり」、また「決めていない」と答えた人が30.1%いることがわかりました。
【19歳と20歳の男性】
「わざわざ打つこともないかなと思っています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8df72b87f98b9f6b7492827b4767ab8264616431
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1623749736/
3 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/15(火) 18:37:44.89 ID:AmfDSggd0.net [1/2]
大学生は9割接種するみたいだけど
世間一般では3割なんだ。
世界が違う??
29 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/15(火) 18:43:23.50 ID:ERgb18LW0.net [1/4]
>>3
都内と田舎じゃ必要度全然違うんじゃないかな
53 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/15(火) 18:46:46.94 ID:SsrxNfTR0.net [1/2]
>>3
3割決めていないだけだぞ。
接種しないと決めた人は1割。
最終的には8割接種、2割接種しない、位と思われる
85 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/15(火) 18:52:15.84 ID:Y3EOd/2w0.net [1/2]
発熱が絶対イヤ
仕事休めねえんだわ
休んでももうお前の席ねえから状態になりそうだし誰が責任取ってくれるんすか
95 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/15(火) 18:53:51.20 ID:wUBghy0P0.net [4/5]
>>85
無理するとまずいと思うよ
140 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/15(火) 19:02:22.83 ID:Ch20Iwvg0.net [4/26]
>>85
そう思うなら、ワクチン打っとけ。
万が一、感染したとしてもエクスキューズになるから。
242 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/15(火) 19:21:46.72 ID:8dK3wjWq0.net
打った奴が将来の副作用に不安になって周りにしつこく勧める構図
266 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/15(火) 19:24:09.71 ID:LB0s8LxE0.net
>>242
それはあるな
287 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/15(火) 19:27:00.33 ID:BPrb0Zzo0.net [2/2]
>>242
だからある程度接種が進むと雪崩的に増えていく 、
645 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/15(火) 20:29:22.88 ID:ElyBb1aP0.net [9/9]
>>242
小中学生時代居たな、そういう厄介なクラスメイト。
543 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/15(火) 20:13:29.78 ID:ASCvKrs40.net [1/6]
マスクから解放される為にやるわ
マスクもうやだ
550 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/15(火) 20:14:48.87 ID:OuNDAp5h0.net [10/10]
>>543
ワクチン打っても感染はするので、マスクは残念ながら引き続き必要です
554 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/15(火) 20:15:17.72 ID:QGQH7y8h0.net [2/2]
>>543
マスクは必須
556 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/15(火) 20:15:20.28 ID:WymTNzLp0.net [2/2]
>>543
マスクから解放されるには、正式にコロナ収束とならなければいけないから
まだもう少し辛抱だな
569 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/15(火) 20:18:24.33 ID:MlxdmtsR0.net
>>543
コロナが収束してもノーマスクマンがインフルエンザバラまいていたことが発覚したので永久にマスクが義務付けられる
- 関連記事
-
- 【研究】英保健当局 デルタ株 ウイルス量はワクチン2回接種しても変わらず
- 【厚労省】ファイザー副反応、100万回に5件 モデルナ2件、新型コロナワクチン
- 【経済政策】 首相、新しい資本主義で工程表 コロナ「2類相当」維持
- 変異株すさまじい 医師語る現場…「肺が真っ白になった患者が次々と運び込まれてきて...あっという間に重症病床パンク」
- 実は新型コロナウイルスに感染したやつ 体験談を書いて行け
- 【研究】オミクロン株、プラスチックや皮膚の表面において初期の新型コロナ変異株より長期間生存できることが判明
- 【鳥取大学教授】「ワクチンを打たずにコロナ禍の中で生活するのは、とても危険です。普通に考えればこれに頼らない選択肢はない」
- 40~50代でコロナ重症患者数増加・・・専門家 「40代や50代はワクチンの接種が進んでいない、接種を」
- ワクチンは3種類「国民にそれぞれ選択していただくことになる」
- 英、イングランド全土を封鎖 コロナ変異種、拡大続く