<専門家>「富士山は300年ぶりの大噴火に向けた“スタンバイ状態”に入っています」ジョークです(*´ω`*)
気象・災害・事件・事故
ずっと言ってる気がしますね
1 名前:potato ★[] 投稿日:2021/06/13(日) 09:48:15.63 ID:PwcsniIc9.net
古くから人々を魅了してきた富士山の美しい稜線は、幾度もの噴火により山頂から吹き出したマグマが緩やかに積み重なった歴史の産物でもある。数万から数十万年をかけて現在の姿となった富士山は、いま新たな大噴火の危機を迎えている。
【図解】富士山「マグマ溜まり」。3.11の4日後にできた直上の岩盤のヒビも。他、赤黒くところどころ眩しく光るニーラゴンゴ火山の溶岩が木々を焼く瞬間
https://www.news-postseven.com/uploads/2021/06/04/fujisan02_illust-750x500.jpg
「富士山は300年ぶりの大噴火に向けた“スタンバイ状態”に入っています」
そう語るのは、火山学の権威で京都大学名誉教授の鎌田浩毅氏だ。2011年の東日本大震災をきっかけに、富士山地下のマグマに影響が及んだという。
1 名前:potato ★[] 投稿日:2021/06/13(日) 09:48:15.63 ID:PwcsniIc9.net
古くから人々を魅了してきた富士山の美しい稜線は、幾度もの噴火により山頂から吹き出したマグマが緩やかに積み重なった歴史の産物でもある。数万から数十万年をかけて現在の姿となった富士山は、いま新たな大噴火の危機を迎えている。
【図解】富士山「マグマ溜まり」。3.11の4日後にできた直上の岩盤のヒビも。他、赤黒くところどころ眩しく光るニーラゴンゴ火山の溶岩が木々を焼く瞬間
https://www.news-postseven.com/uploads/2021/06/04/fujisan02_illust-750x500.jpg
「富士山は300年ぶりの大噴火に向けた“スタンバイ状態”に入っています」
そう語るのは、火山学の権威で京都大学名誉教授の鎌田浩毅氏だ。2011年の東日本大震災をきっかけに、富士山地下のマグマに影響が及んだという。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20354394/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1623545295/
2 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/13(日) 09:49:45.28 ID:HfZY6SCi0.net
オリンピックと重ならなければ良いが
26 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/13(日) 09:54:47.07 ID:8AJIJNKC0.net [2/11]
>>2
8月20日ですのでわずかにずれますwwww
133 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/13(日) 10:11:59.24 ID:hXosij9a0.net
>>2
それでも止めないガースー、ゆりっぺ
632 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/13(日) 11:13:21.79 ID:DX+azYr00.net
>>2
重なりそう。
不祥事続きで天からやめろと言うサインたくさん出てるのに金のためにやろうとするから天罰
677 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/13(日) 11:19:48.65 ID:6vyno8Po0.net
>>2
オリンピックと噴火と地震がコンプリートしたらどうなるやろか
773 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/13(日) 11:36:03.62 ID:EKVJ6dN10.net
>>2
富士山が聖火となる
9 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/13(日) 09:51:00.70 ID:c57bmsjG0.net
富士山噴火したら山梨、静岡、神奈川は死亡確定
237 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/13(日) 10:22:45.82 ID:hlvDbMON0.net [15/20]
>>9
江戸の噴火でも死んでないだろ
515 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/13(日) 10:58:12.08 ID:DYPHUi4x0.net
>>9
新幹線や高速道路といった東西交通ルートも長期間使い物にならなくなる、というか溶岩に埋もれりゃ復旧不可能だな
625 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/13(日) 11:11:44.55 ID:01lYWCNP0.net
>>9
なぁに、日本人のことだ
翌週には火山灰ぜんぶ掃除して経済活動再開してるさ
溶岩流来るところだって20年あればなんとかなる
635 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/13(日) 11:13:27.93 ID:ST+ClRbq0.net [1/2]
>>9
灰が降ったら
肺や目に悪影響
川が溢れるかも知れない
25 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/13(日) 09:54:47.05 ID:wYuP/j4R0.net
あと10年か
津波に浚われる所に住んでる親も多分死んでる
親の犬も今でも超高齢だから死んでる
うちの猫らも高齢だから死んでる
一人で乗り越えなきゃいけないのか
85 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/13(日) 10:05:26.38 ID:8+ZU//Ha0.net [1/6]
>>25
(ノω・。`)ヾ(・ω・`*)
186 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/13(日) 10:18:03.16 ID:eyFHl+zx0.net [1/3]
>>25
独りだから身軽だろ
誰かの心配しなくていいし
316 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/13(日) 10:32:11.05 ID:YDl5EKkj0.net
>>25
自分は生きてると思える楽天家だもの 独りで乗りきれるよ
214 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/13(日) 10:20:41.70 ID:kvAgt5ET0.net [2/4]
噴火したらなにを転売すれば儲かるんだろ
219 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/13(日) 10:20:59.10 ID:xGc44nml0.net [1/2]
>>214
トイレットペーパー
222 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/13(日) 10:21:10.05 ID:MK8Wmxp/0.net [7/8]
>>214
ヘルメット
225 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/13(日) 10:21:29.45 ID:twZklw7I0.net [4/4]
>>214
マスクだよ
662 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/13(日) 11:17:30.05 ID:VjEUYZt30.net [2/2]
>>214
粉塵防止メガネは?花粉症用でもいいかも
269 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/13(日) 10:25:49.96 ID:2QmJLVCi0.net
トイレットペーパーに影響出る?
278 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/13(日) 10:27:02.14 ID:iNCN9JsF0.net [3/4]
>>269
物流が止まるからな
280 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/13(日) 10:27:09.97 ID:hlvDbMON0.net [18/20]
>>269
富士市の工場全滅したらヤバイよな
335 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/13(日) 10:34:25.94 ID:K/5awU1w0.net [1/2]
30年以上前
そこそこいい学校で地学の先生が
地震予知は絶対にできない
なんつってたけど
状況は変わったのかね
391 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/13(日) 10:43:15.40 ID:0BJGmbLE0.net [2/2]
>>335 割り箸を両手で持って曲げていき、折れる瞬間を当てるより難しいらしい
405 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/13(日) 10:45:04.81 ID:2pbwn+KG0.net
>>335
今の地震学者もできないとはっきり言ってますね。
見えないものは、調べようがないってw
- 関連記事
-
- 【悲報】明日24日に台風8号が発生 五輪期間中(26日~28日)の東京に直撃へ
- 【三重】犬のおしっこで信号柱が折れたか
- 巨大地震リスクを抱えながら「東京一極集中」を解消しない日本の思考停止このままでは日本は沈没する
- 四国電力 火力発電燃料不足でガソリンスタンドで軽油買って発電車で発電
- 「ランナーの間に距離があり、大丈夫だと思った」 高校駅伝(女)で規制に従わず車でコース横切り選手が避けて走→書類送検へ
- 【悲報】群馬で40℃ 6月では史上初
- 【IPCC報告書】地球温暖化の原因は人間の活動と初めて断定
- 国立競技場、ついに「40度」を記録 【東京五輪】
- 【漁業】ワカメやナマコの「うっかり密漁」にご用心…海保「認識しなくても罪に問われる可能性」
- 【地震】鹿児島県のトカラ列島で震度5強。12月9日 11時05分ごろ