中国、「反外国制裁法」が成立! 国内にいる外国人へ報復できるようにジョークです(*´ω`*)
国際・海外1 名前:お断り ★[] 投稿日:2021/06/11(金) 20:30:56.99 ID:9FBp4KOm9.net
中国 制裁受けた場合に報復するための「反外国制裁法」成立
中国で、外国から制裁を受けた場合に報復するための法律が可決、成立しました。
新疆ウイグル自治区や香港などをめぐる問題で欧米各国から相次いで制裁を受ける中、直ちに反撃する体制をとるねらいがあるとみられます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210611/k10013079271000.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1623411056/
3 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/11(金) 20:31:54.14 ID:GnU/5Mzc0.net
中国らしくて良いじゃん
127 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/11(金) 20:51:28.03 ID:VupGCUEq0.net [1/7]
>>3
おまえそんなのんきなこと言ってる暇ないぞ。邦人が殺される
408 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/11(金) 21:29:38.93 ID:9Fo6wEzG0.net
>>3
敵が誤魔化すことなく「私は敵です」と宣言してくれたのだから歓迎だな
311 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/11(金) 21:13:48.04 ID:XDhzPfbp0.net [1/2]
これの意味をわかってないやつ多過ぎるだろ
G7直前のタイミングで、ということはG7にケンカ上等と言ったも同然なんだよ
会議で対中包囲網の話をする予定だったと思うが、それができなくなった
354 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/11(金) 21:20:44.90 ID:t9I0us5u0.net [5/9]
>>311
するだろ。
ドル ユーロ ポンド 円が入らないだけで干上がるで
395 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/11(金) 21:27:34.14 ID:qOC6AkvL0.net [5/5]
>>311
むしろ対中包囲網の話が盛り上がるだろ
そしてG7の場に志願して見に行った韓国は中国からげんこつを食らう
623 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/11(金) 22:05:21.88 ID:vvnG72Yc0.net
>>1
(´・ω・`)どうみても脱中国促進法でしかないという。
640 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/11(金) 22:10:11.48 ID:fT0f44Rr0.net [3/3]
>>623
脱中国したほうが困るから中国は何も困らんよ
他国が嫌がるようなことしたら損をすると考えるのは
左翼思想に毒されすぎ
648 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/11(金) 22:11:45.95 ID:Vq1pdRbw0.net [2/2]
>>640
サプライチェーンが少しずつ変わってきている
660 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/11(金) 22:14:43.24 ID:Ss0X7x2p0.net [30/30]
>>640
しかし、中国だって西側諸国からの製造機械がないと困るし、そもそも作ったものを
輸出する市場が必要なわけで(中国の輸出依存率は日本より高い)自分だけは別、
無敵・・という中国の自惚れや傲慢はその内身を亡ぼすと思うけどな
675 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/11(金) 22:17:55.26 ID:hya5lVEv0.net [2/5]
>>640
どこの企業もすぐに中国から撤退できるわけじゃないが、
この法律だと個人の拘束・命もかかってきそうだから、
撤退を早めるんじゃないか?
経営者の責任問題になるからな
- 関連記事
-
- 【バブル崩壊】中国で地方政府が事実上の「財政破綻」、これから中国で起きる「大変なシナリオ」
- ミャンマー国軍がデモ参加者に銃乱射 70人以上が死亡
- 米国、中国の原子力発電所に必要な素材を輸出停止
- 中国最大級のEVバッテリー工場が小型核爆弾並みの爆発、寒空を閃光が照らす 動画あり
- この違いってなに…? 米軍、日本出国時はコロナ検査していた
- 米CNN 「世界で最強国のパスポートは日本とシンガポールです」
- 【嗜好品】アメリカのZ世代の7割はお酒よりマリファナが好き…その理由は? ナチュラルでお酒よりヘルシーな嗜好品
- 王毅国務委員兼外相、ジェノサイドと聞いて多くの人が思い至るのは、16世紀の北米大陸の先住民や19世紀の黒人奴隷らのことだ
- 【ブラジル大統領】 「地球上に人が死なない国があるだろうか。残念ながら、人はどこでも死ぬ」
- 【国際】スウェーデンとフィンランド、NATO加盟申請を正式決定