【東京五輪】選手村は酒類の持ち込み可能。コンドームも15万個配布。組織委「節度を持って行動してくれるはず」ジョークです(*´ω`*)

スポーツ
05 /30 2021
ほほう・・・

1 名前:記憶たどり。 ★[sage] 投稿日:2021/05/29(土) 09:01:15.63 ID:yaFxlbMA9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a52aa355396ae774404e3132df1df2a65bc8dbd?tokyo2020

新型コロナ下での実施を目指す今夏の東京五輪・パラリンピック大会で、滞在中の選手らに徹底した感染防止対策と、
厳しい行動管理が課される東京・中央区晴海の「選手村」に、アルコール類の持ち込みが禁止されていないことが28日、
判明した。酒類の提供、販売はないが、最低限の選手同士の交流を尊重するというのが理由だ。
組織委担当者は「節度を持って行動してくれるはず」と選手らのマナーに期待しているが、感染防止の観点から
不安視する声も出てきた。

 
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1622246475/

5 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/29(土) 09:03:18.40 ID:F4ZhIIHz0.net
我慢強いられてる庶民がバカみたいだな

392 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/29(土) 09:59:30.55 ID:1ugQLdlW0.net [1/7]
>>5
だから我慢しなくてええんやで


20 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/29(土) 09:05:07.72 ID:JqFHaGal0.net
>母国に持ち帰り啓発をしていただくためのもの
コンドームお持ち帰りwww

480 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/29(土) 10:16:17.94 ID:rQSN7Wzn0.net
>>20
なら帰りに配ればいいだけだな

606 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/29(土) 10:39:34.91 ID:3mwNOovJ0.net
>>20
袋はどういたしましょうか?


54 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/29(土) 09:10:56.68 ID:rEmep+Y00.net [1/5]
一応選手及び選手村に入れるようなスタッフはワクチン接種済みなんだろ?
だったらまぐわろうが酒飲もうが別にいいんじゃないの

65 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/29(土) 09:12:03.81 ID:0wZb1SUr0.net [2/2]
>>54
もしかしてワクチンを無敵のバリアみたいに思ってる?

98 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/29(土) 09:16:31.36 ID:ozUXXmuN0.net [2/7]
>>54
コロナのワクチンはもっぱら重症化を抑えるもので、ダイレクトに感染を防ぐものではないと聞いたんだけど… 詳しい人分かりますか?

183 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/29(土) 09:26:00.04 ID:EloMmdCs0.net [1/13]
>>54
ワクチンどころか検査もしない
検査してもらえるのは、選手と1m以内で15分以上連続して会話することが確実なスタッフだけ
選手村の雑用も通訳も話相手も部屋の備品メンテも、ボランティア。ホテルも用意されず毎日通勤

220 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/29(土) 09:30:18.12 ID:iQD2Lt/q0.net
>>54
日本選手でさえワクチン拒否してる選手がいるのに
世界中の選手が皆打つ訳ない


267 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/29(土) 09:38:28.29 ID:zPd5f1pj0.net
>>1
選手村から外出禁止ならええやろ。
空港から直行直帰で。

300 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/29(土) 09:44:03.81 ID:TyjBhnR30.net [5/6]
>>267
ワクチン接種は義務ですらない
酒は持ち込みオッケー
コンドーム15万戸
外出禁止令

選手村は安全だと思いますか?
むしろ超危険地帯でしょ

314 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/29(土) 09:45:43.02 ID:zCyd1TCD0.net [3/4]
>>300
国民の生命を守る責務は政府にあるとか昨日の緊急事態宣言延長に関して行われた記者会見で首相は言ってたな

関連記事
※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  2. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  3. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

コメント

非公開コメント

No title

なんでコンドーム必要なん?
更新情報その2