【へび】ニシキヘビが逃げ出したアパート、ペット不許可。飼い主「手のひらに乗る大きさから飼っていた。すごく大事にしてた」ジョークです(*´ω`*)

生物
05 /12 2021
小さい頃はかわいいけどね

1 名前:記憶たどり。 ★[sage] 投稿日:2021/05/11(火) 11:32:20.54 ID:NhjvTq/f9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/73eb7c019db586fbd089be4fdfc42a96e7e0d9f5

ニシキヘビが逃走して5日目。このアパートは、「ペットNG」の物件だったということです。

逃走したヘビはどこに行ったのか。捜索は近くの川や、山の中まで。さらに10日午後には、
消防隊員が、近くの住宅の屋根まで調べていました。

重さ13キロ、体長およそ3.5メートルもあるという「アミメニシキヘビ」。毒はありませんが、
怒らせるとかんだり巻きついたりして、襲ってくることがあるといいます。

 
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1620700340/


4 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/11(火) 11:33:45.71 ID:YQcqnpe60.net
ワイの巨大なアナコンダも凶暴やで

102 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/11(火) 11:53:39.72 ID:LwnJgked0.net [1/5]
>>4
数秒で大人しくなるやん

109 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/11(火) 11:54:21.78 ID:JLzn7exO0.net
>>4
チンアナゴじゃなくて?

298 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/11(火) 12:26:32.31 ID:Kca7uufx0.net [1/13]
>>4
この子起きないけど大丈夫?

375 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/11(火) 12:37:53.09 ID:8d6AKbnj0.net [1/2]
>>4
仮死状態のイトミミズ

377 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/11(火) 12:38:19.90 ID:Fm/yBqOR0.net
>>4
そのメクラヘビしまってください

379 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/11(火) 12:38:52.78 ID:7BRdprBA0.net
>>4
たまにはケージから出して湿った穴に入れてあげれば

383 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/11(火) 12:39:10.20 ID:waRFD35X0.net
>>4
かわいいプラナリアだね

390 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/11(火) 12:39:30.51 ID:w3/P8KJB0.net [2/6]
>>4
早く脱皮できるといいね

422 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/11(火) 12:45:52.91 ID:C24Ngpy20.net
>>4
あらやだ。餌のイトミミズだわ。

582 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/11(火) 13:14:55.05 ID:ESjKb6xL0.net
>>4
腐ったミルクが漏れてますよ・・・

745 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/11(火) 13:46:33.52 ID:xHGfVY0b0.net
>>4
お前のクリオネって誰も寄り付かんやん


23 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/11(火) 11:39:25.14 ID:TmuTIj120.net
ペット不可物件ってどこからペット扱いされるの?
水槽で魚を飼うとかは?

68 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/11(火) 11:46:40.38 ID:14BCcpo80.net [3/6]
>>23
契約者以外の生物が同居する場合は相談するのが吉

231 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/11(火) 12:17:27.49 ID:1nmtWDWt0.net [2/2]
>>23
ほんとはダメ
デカい水槽は地震で水漏れまくるし重い

360 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/11(火) 12:34:54.54 ID:/Obfrva10.net [1/5]
>>23
真面目に答えると水槽って厄介なのよ
階下に水漏れリスク高いし、重いしよくわかってる大家なら良い顔はしない


49 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/11(火) 11:44:14.61 ID:zwbckSKh0.net
https://i.imgur.com/D2BnpSZ.jpg
ニシキヘビの赤ちゃんでググったら予想以上に可愛かったw

74 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/11(火) 11:47:41.16 ID:qsWCSpNW0.net [3/3]
>>49
あら可愛い

105 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/11(火) 11:54:09.34 ID:NhjvTq/f0.net
>>49
あらかわいい。

224 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/11(火) 12:16:52.64 ID:3w8JHmWu0.net
>>49
可愛いな
これなら飼いたくなる気持ちも分かる

226 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/11(火) 12:17:09.70 ID:1epeiT4q0.net
>>49
これが3.5メートルに育つのに何年?

253 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/11(火) 12:20:21.55 ID:24njUwY20.net
>>49
飼いたい気持ちもわからんでもない

306 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/11(火) 12:28:23.19 ID:AKROaiZM0.net [2/2]
>>49
かわいいw

322 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/11(火) 12:30:28.93 ID:eKZp5cB70.net [2/2]
>>49
こりゃかわいいわ


89 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/11(火) 11:51:36.96 ID:EV2CtK8r0.net [1/2]
ペット不可=一般に犬や猫等のほ乳類のペット禁止だよ
鳥や金魚は別に良い
大型のハ虫類は想定外だけど

111 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/11(火) 11:54:45.96 ID:14BCcpo80.net [6/6]
>>89
最近はインコ禁止あるで

134 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/11(火) 11:58:50.24 ID:SHMNe8hZ0.net
>>89
たしかに。
犬猫以外は普通ケージに入れるから壁床そんなに痛まないし、鳴いて近所に迷惑かけるわけでもない。

145 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/11(火) 12:00:53.02 ID:LwnJgked0.net [5/5]
>>89
不動産屋にカメは、大丈夫ゆって聞いて許可もらって
出る時にフローリング野放しにしてたリクガメのせいで床がボロボロで揉めたって話聞いたわww

関連記事
※セール情報記事は、記事作成時点での情報です
  1. 奥さんが湯上りの真っ裸で洗濯物を干していて、
  2. カップルで行為して固定カメラでタイムラプス動画を撮って、、、
  3. パートさんが胸元の緩いシャツを着ていた。見てはいけないと、思いつつ見てる。
おすすめ!

当店人気記事

おすすめ!

コメント

非公開コメント

更新情報その2