アパホテルがサブスク開始 全国どこでも30日間宿泊で99000円ジョークです(*´ω`*)
話題
楽しそう
1 名前:窓際政策秘書改め窓際被告@和三盆 ★[] 投稿日:2021/05/08(土) 23:16:56.14 ID:ylDGReFG9.net
アパホテルにマンスリープラン(サブスク)が、期間限定で登場します。
同じホテルでの長期連泊にも、全国を旅するアパホテル巡りにもおすすめです。
テレワークやリモートワークの拠点として、出張・ビジネスにも対応しています。
ホテル滞在を楽しむプランですので是非ご活用ください。
おすすめな理由
1
利用開始日から連続する30日間が、99,000円(税込)で利用できます。
1泊あたり3,300円とおトク!
1 名前:窓際政策秘書改め窓際被告@和三盆 ★[] 投稿日:2021/05/08(土) 23:16:56.14 ID:ylDGReFG9.net
アパホテルにマンスリープラン(サブスク)が、期間限定で登場します。
同じホテルでの長期連泊にも、全国を旅するアパホテル巡りにもおすすめです。
テレワークやリモートワークの拠点として、出張・ビジネスにも対応しています。
ホテル滞在を楽しむプランですので是非ご活用ください。
おすすめな理由
1
利用開始日から連続する30日間が、99,000円(税込)で利用できます。
1泊あたり3,300円とおトク!
https://www.apahotel.com/monthly/image/kv_sp.jpg
https://www.apahotel.com/monthly/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1620483416/
2 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/08(土) 23:17:55.91 ID:gFLWRM9F0.net
ええやん。人によっちゃ家賃より安くなる
374 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/08(土) 23:52:25.13 ID:CA8avK8Y0.net
>>2
光熱費込みでこれだかめちゃくちゃ安いぞこれ
552 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/09(日) 00:11:10.08 ID:3jhk5ppj0.net
>>2
たしかに
771 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/09(日) 00:31:18.84 ID:d8Ac4rbZ0.net
>>2
期間限定だからあんまりその利点はないな
819 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/09(日) 00:37:56.36 ID:ctEE5eMC0.net [1/2]
>>2
掃除もやってくれるし、光熱費やWi-Fiも無料
けど、家を引き払ったら住所がなくなるから、普通の社会人にはハードル高い
998 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/09(日) 01:06:39.69 ID:HePv7FbB0.net
>>2
ベッドだけでほぼ一杯の部屋にユニットバス
家賃10万のマンションとは比較にならんぞ
10 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/08(土) 23:18:51.45 ID:P9DgeoQC0.net
あんまり安くないw
17 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/08(土) 23:19:43.83 ID:ylDGReFG0.net [1/2]
>>10
破格だぞ?
29 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/08(土) 23:20:56.97 ID:U9mRW9Ev0.net
>>10
めっちゃ安い
35 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/08(土) 23:21:23.72 ID:9NFrqFMT0.net
>>10
てーへんだなw
89 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/08(土) 23:26:34.18 ID:7krdDuCa0.net [1/3]
>>10
ホテルのサービス付きで考えたら凄いぞ、光熱費含めたら安すぎる
222 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/08(土) 23:37:48.14 ID:aecsqi+50.net
>>10
インターネット喫茶でリクライニングシートの スペースで一泊したら大体2300円ぐらい。
ソフトドリンクは飲み放題。
このアパホテルよりは1000円安いぐらい。
自分にはわかんないね安いのか高いのか
230 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/08(土) 23:38:37.36 ID:uKwAThqm0.net
>>10
排鮮費用を考慮したら
相当安いぞ
489 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/09(日) 00:03:03.16 ID:TVkbMR6o0.net
>>10
キミニートでしょ
コロナ前でも安いビジホって
通常料金4000円以上するよ
508 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/09(日) 00:05:28.53 ID:ABBBG/Hu0.net
>>10
アパは大浴場持ってるホテルも多いから
そこらのビジネスホテルよりバリューがある
ひと月飛び回るような向きには十分選択肢になる
640 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/09(日) 00:18:56.84 ID:wqboQ7bv0.net
>>10
光熱費、朝飯込み。
インターネット使える。
シーツもかえてくれる。
都心のワンルームでは99000円でこれだけの事はできない。
918 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/09(日) 00:51:45.01 ID:db7OxZZS0.net
>>10
10万光熱費込みなら下手なとこで賃貸借りるよりお得すぎだよ
931 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/09(日) 00:54:12.24 ID:sfZLWR3C0.net [1/3]
>>10
家が騒音でキツくて引越しまでの間に滞在できる宿を探しまくった俺が言うけど破格やぞ
ただホテルの空調って他の部屋と繋がってないかとコロナ禍では心配ではある
233 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/08(土) 23:38:53.77 ID:Si2oKmtM0.net [4/6]
女の子連れ込む時はアパらしく察してくれるのかね
253 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/08(土) 23:41:20.79 ID:aD7sCTkl0.net [5/8]
>>233
基本シングルに連れ込むのはダメ
ツインやダブルで二人分の料金払って連れ込め
更にエレベーターはカードキー無いとボタン押せない
そして壁が薄いからとなりに声が聞こえる
264 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/08(土) 23:42:33.19 ID:KH6WkPMu0.net [5/7]
>>233
俺はデリヘルのサイトを見て判断しとるw
277 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/08(土) 23:43:50.94 ID:Si2oKmtM0.net [5/6]
>>233
アパで素人の女の子連れ込んで何か言われたことはないけどな
というか女の子連れ込めないなら意味ないやん
956 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/09(日) 00:57:05.82 ID:2UU+9ulx0.net
洗濯どーすんの?
965 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/09(日) 00:58:00.43 ID:i3kCOQnC0.net [2/3]
>>956
コインランドリーじゃね
970 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/05/09(日) 00:59:23.35 ID:Qa7nYcye0.net
>>956
浴槽で洗えよ
981 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/09(日) 01:01:46.60 ID:wUfrolA/0.net
>>956
ランドリーサービスでいいだろ
浮いた金で
- 関連記事
-
- なぜ中高年男性は"数珠ブレスレット"を巻くのか「周囲に止める人がいない」「モテたくて…」
- お前らの座右の銘を書いて行け 俺は「思い立ったが吉日」
- 一生のうちにこれだけはやっとけって素晴らしい事ある?
- つららを食べるのは絶対NG!「鳥のフンを舐めているようなもの」と気象学者が警鐘を鳴らす
- 【年末討論】 「ネトウヨ」とはどういう人のことを指すのか今年中にはっきりさせよう
- 「(^_^)」←おじさん、「orz」←ネット古参勢... あなたの顔文字の使い方、こんな風に思われてるかも?
- 一人暮らしでいらない家電ワースト5
- 【生活】“資格の達人”主婦が実際に取得してわかった「得する資格」「残念な資格」
- “ADHD”の典型的症状「忘れ物やミスが多い」「いつも同じ物を使う」「ゴミ部屋」「学校の机の中が雑」「汚いデスクトップ」
- 【話題】20年前にマイクロソフト株を「100万円」買っていたら、今いくらになっている?